質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

こんにちは。私は将来海上自衛隊に入りたいと思っています。ただ、防大などの情報が入り交じり分からなくなってしまいました。なので教えて欲しいです。まず防衛大学校に入ってから三尉として海

上自衛隊員になるまでの過程やその過程においてしておいた方がいいこと。そして大学の受験の仕組み、学科は理工学でそしてそこに行くにはどういう高校がいいか。防大に入るまでにしておくべきことなども教えて欲しいです。

質問日2020/04/29 02:41:40
解決済み2020/05/02 09:18:27
共感した0
回答数6
閲覧数95
お礼50

ベストアンサー

どういう高校がよいか...と言う事であれば 現時点は中学生or小学生でしょうかね? であれば、アドバイスは二つ。 1.基礎学力をしっかりと養成しておくこと 2.基礎体力を養成しておくこと。海自希望なら特に水泳能力。 基礎学力を身につけておけば、臨機応変に対処出来ます。 海上自衛官 幹部自衛官への道 1.防大→幹部候補生学校→修業で3等海尉 2.一般大→幹部候補生採用試験→幹部候補生学校→3等海尉 学力さえを付けておけば、 防大も一般大も幹部候補生採用試験も突破可能となります。 基礎体力、特に水泳能力がなくても、自衛官にはなれます。 ただし、入隊後に苦労することになります。 持久走・水泳etc そんなことは朝飯前の体力であれば楽です。 例えば水泳、50mを50秒台で泳ぐ能力を求められます。 このノルマが達成できないと、赤帽(水泳未熟者)訓練が優先して実施。 優先される→他の教務で同期に後れを取る事になります。 かつ時間的余裕がさらになくなります。

回答日2020/04/29 09:10:02
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • 幹部になりたいのであれば他の方が言っている防大や幹候に直接入るのパターンもありますが、さらにもう一つしかも比較的易しく幹部になれる方法があります。 それは一般曹候補試験に合格して士→曹となりその後に幹候に入学して幹部になる方法です(いわゆる「叩き上げ」というやつですね)。しかし、これは大学から幹候に入った同年代よりも遅く幹部になる事になり、更にいける階級が最高で二佐ほど(汎用護衛艦艦長クラスやDDG,DDHの副長クラス)になってしまいます(ごく稀に一佐になれる方がいるらしいですがかなり勉学に励んだものと思います)。 やはり一佐や将官になりたいのであれば防大や一般大からの幹候コースしかありませんね。

    回答日2020/04/29 21:29:43
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • そりゃトップ目指したいなら防大がいいけど、防大出なくても幹部自衛官にはなれるよ。 1高校(普通科)→防大→入隊 一番王道のコースですね。歴代の幕僚長はじめ自衛隊のトップは8割方このコースで入隊してます。防大出たから特別出世しやすいか?別にそんなことはないです。高校は普通科や理数科で偏差値65前後あるならどこでもいいです。人文専攻を現役で狙うならもうワンランク上じゃないと厳しいかな。 2高校→大学→一般幹部候補生で入隊 防大ではなく普通の大学を出た人たちが幹部として入隊するコースですね。学歴としてはMARCH、関関同立、中堅国立大レベルが多いです(もちろん、もっとレベルの高い大学を出てる人もいますけど)。ただ、採用人数が防大より少ないこと、試験のレベルが大学卒業レベルなので、防大に入るよりは難しいです。 まとめとして 学力にはあまり自信がない、花の大学生活なんて興味ない、将来はトップ狙ってやる →防大がおすすめ 学力には自身がある、大学生活くらいは楽しみたい、幹部になれるなら必ずしもトップじゃなくてもいいや →一般幹部候補生の方がおすすめ

    回答日2020/04/29 14:57:31
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 防大生の身分は防衛省職員 卒業式の直後に曹長になります そこから幹部候補生学校に行き 1年後に3尉 1尉までは同時昇級 海上の場合 幹部候補生学校を 100番以内で卒業すれば 1佐以上が ほぼ確定 高校は普通科でも商業科、工業科 どこでも大丈夫です 地域1番の進学校でも最低の高校でも大丈夫 ただし 偏差値60以上は 必要です これは通っている学校での偏差値ではなく 全国模試での偏差値です 体力面は 運動音痴でも大丈夫 教官が理論からしっかり教えてくれるので 心配しなくて大丈夫 ただ学力が劣っていると大問題 誰にも助けることはできませんので 今、やるべきことは とにかく遊ぶこと 防大に入校してからは想像を絶する生活が 待っています 努力して入校すると 着いていけません 悲惨な学生をたくさん見ています とにかく今は遊んで下さいね

    回答日2020/04/29 14:23:20
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 防大理工の偏差値は60なので、そこそこの進学校に進学 どこの高校だから防大入学に有理かは特にない 左巻きの先生が多いところだと妨害されるかもしれない 高校3年の9月に選抜試験があるので地元の自衛隊地方連絡本部に連絡すれば受験要領は教えてくれる 受験要項は下記のサイトで確認 https://www.mod.go.jp/nda/admissions/requirements.html 防大2年になる時に陸海空の要員に区分される 防大卒業後、海上自衛隊幹部候補生学校に入学(階級は幹部候補生:曹長) 卒業時に3等海尉に任命され遠洋航海実習 その後、航空部隊と艦艇部隊に別れてそれぞれの要員養成の課程で勉強することになる やっておくことは、当たり前だけど勉強、身体を鍛えること、健康を維持することですね

    回答日2020/04/29 08:40:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • > 学科は理工学でそしてそこに行くにはどういう高校がいいか。 地方を代表する進学高校の中どこ位が必要です。 この学校は、普通の大学とは異なり、将来の幹部自衛官を作る学校ですから、4年間卒業するまで大変です。 まぐれで入ると、学力が付いていけなくなれば退校が待っています。 >防大に入るまでにしておくべきことなども教え・・ 学力と健康体、特別スポーツが出来なくても良い。ただし、根性は必要です。 結構数か月で辞めていく生徒も多い。 防大に入れば、海上自衛隊へ行くとは限りません。 その人の性格や能力により振り分けられる。 2年生になった時に振り分けられる。 希望は取られるが、陸1/2・海1/4・空1/4 位の振り分けと聞いています。 人気は空が一番人気。 海上なら、希望すればなれるかも? 一種の職業学校ですから、給料をもらいながら勉強です、普通の大学とは違い厳しさは有ります。 その辺を間違えると、この様なはずではなかったとなり辞めていく事になります。 また、最初の1年間は特に厳しいようです。ついていけない人間を振るい落とす。 将来の自衛隊を背負う人間作りですから当然かな。 無事に乗り越え現場配属になれば、後は貴方の能力次第で自衛隊24万人のトップをねらえます。 男としての仕事としては本望です。 羨ましい限りです。

    回答日2020/04/29 04:03:52
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社全国赤帽
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社全国赤帽
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社全国赤帽
クチコミ

株式会社全国赤帽
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社全国赤帽
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社全国赤帽

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社全国赤帽をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。