質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

すごく迷ってます。大学4年、就活中の女です。 私はアパレル系のの起業の夢があり、そのために経営を学ぶため主にアパレル販売員を志望してました。ですが、金銭的に考えればもっとお金を溜められる仕事のほうがいい

のか、と考えてもいます。であれば、まったく関係のない企業の事務もありかな、と。やはりとりあえずお金を溜めるべきですか?それとも先に学ぶべきですか?また、学ぶためためならバイトから入って社員登用の企業でも良いと思っているのですが、そうするとかなり金銭的に厳しくなります。正解はないと思いますがどの道が将来的に最良なのか、社会人の人生の先輩方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

質問日2012/06/30 00:45:36
解決済み2012/07/06 12:35:39
共感した0
回答数6
閲覧数231
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

一番良いのは、アパレル系の会社に正社員として勤務する事ではないでしょうか。 会社によっては商品の企画や店頭での販売の経験も積める。 また、起業する事を目的にしているならば、販売などの他に人を管理する事や会社としての財務面の知識も 必要になってくるかと思います。 アパアレル系の会社で、販売や企画を経験したのち人事や財務(総務)などへの部署へ異動が出来るところが 望ましいですね。 途中で転職せずに一つの会社で経験できるし、給料面でも増えていくかと思います。 他業種の事務についてお金を貯めるのも良いとは思いますが、お金だけ貯めても起業は難しいでしょう。 起業するという事は経営者になることですから、普通の事務ではなく総務(財務関係)の事務なら良いのではないでしょうか。 上記の会社へ就職が難しいようであれば給料面や福利厚生面で良いところ(賞与や退職金がある)へ正社員ではいり、お金をとりあえず貯める。 そのご、退職しアルバイトや派遣・契約社員といった形でアパレルの販売などの経験を積み起業する。 こんな感じではないでしょうか。

回答日2012/06/30 01:05:37
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • 起業するとは 例えば 自分のお店を持つという意味でしょうか? いずれにしても アパレルを通じて独立し生きて行くのでしたら 当然 業界に身を置く事です。 ただ 大学四年生の現段階において 迷っている 事務もあり バイトから 販売員 と言っているのは 正直申し上げて 金銭的な話以前として 認識や考え方が厳しいと感じられます。 将来 独立起業を目指すならば 当然 アパレル企業へ正社員入社 それも 総合職入社を果たし 一般職者では経験出来ない事や 知り得ないこと 築けない人脈 等々を経験し身につけられなければ 独立起業も果たせませんし その後の成功を手に出来ません。 起業し一年後には40%が廃業し10年後に残っているのは 10%程度と言う独立起業の現実を理解出来ていますか? 10%に残れる人間でなければ サラリーマンとしてOLとして働いている方が まだ 安定収入を得られる時代だと言うことを 理解出来ていない様に感じられます。 赤の他人から急にこんな事言われてもピンと来ないでしょうから とにかく今はアパレル企業へ出来たら総合職入社出来る様 就職活動に尽力してください。 社会人となり働く様になれば 今お伝えさせて戴いた言葉の本当の意味が 少しずつ理解出来る様になると思います。

    回答日2012/06/30 11:58:59
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 起業をするという事は経営者になる訳ですから、商売を多面的に理解していなくてはいけません。お金があればすぐに開業が出来るという流れにはならない事をまずは理解しましょう。 もしアパレル系と既に決まっているのであれば、どんなに小規模な企業でも良いので、仕事を特化しないで幅広やらせて貰える所を就職先に選びましょう。人材が少ない会社は一人で多くの役割をこなす必要があります。当然、楽ではないですが、幅広く色々な事を学べるので良いと思います。 取り急ぎ、今はお金を貯めるのではなく、経験と知識を培う時間にした方が良いと考えます。あなたの実力が本当に認められるのであれば出資者も出て来るかも知れません。 実り有る就職活動をお送り下さい。 お気張りやす。

    回答日2012/06/30 07:10:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 起業する覚悟を感じられません。 個人的には収入をメインに考えたほうがいいと考えます。 あなたの言う「夢」は寝言と対して変わりありません。 やる人間はバイトだろうと毎日フリカケ飯だろうと…夢のためにソープで働く人もいるんですよ。夢のために突っ走る人間が沢山いるのです。 血を流さない夢は実現しません。

    回答日2012/06/30 02:20:50
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ご質問者様にはもっと長期的な視野で物事を考えていただきたいなと思います。 アパレルの世界も、大工さんや寿司屋さんと同じ職人の世界だと思います。 だれでもいきなり稼げる仕事ができるなら、みんなアパレルに来ますよ。 将来いい物をお客様に提供して稼ぐためには、今は収入どころか授業料を払ってでも、知識やノウハウを身につけないといけないのではないですか? >金銭的に考えればもっとお金を溜められる仕事のほうがいい のか、と考えてもいます。であれば、まったく関係のない企業の事務もありかな、と 事務と言うのは、あくまで本職社員の補助的な側面が強いです。ですので、事務員のお給料なんてたかが知れてますよ。 そんな小金を貯めたところで、どうしようというのですか?夢が遠のくだけだと思いますが。 目先の数年間の収入ではなく、もっと将来の、起業して成功すれば何千万何億の稼ぎが得られる可能性のために、若いうちは辛抱して薄給でも修行期間だと思って取り組むべきだと思います。

    回答日2012/06/30 01:08:24
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • こんばんは。 起業するのであるならば、その業界で経験を積まないと、起業は、まず出来ません。 起業するにも、経験が無ければ、事業のアイデアが浮かばないでしょうし、事業運営も出来ないと思います。 事業のアイデアとそれを達成する力があれば、お金は、出資してくれる人が、現れると思います。 夢をあきらめないで、頑張って下さいね。

    回答日2012/06/30 01:01:06
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

アパグループ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • アパグループ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

アパグループ株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

アパグループ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

アパグループ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。