質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

アニメ制作会社の「Studio五組」に入社したいと考えています。 ホームページの採用情報には

・ご自身が描いたイラスト(A4サイズ程度の作品)をお贈り下さい。(作品のご返却はできません。あらかじめご了承ください。) と書かれていたのですが、これはポートフォリオのような作品集を送るのではなく、カラーイラストのみを郵送するという意味でしょうか? カラーイラストだとして、どのような塗り(アニメ塗り、厚塗り等)が良いのでしょうか? また、送る枚数や、アナログ・デジタルどちらで作成されたイラストを指しているのでしょうか?

質問日2021/07/03 19:48:21
解決済み2021/07/05 17:03:32
共感した0
回答数3
閲覧数510
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

アニメ会社ではないものの、私もそのような応募書類条件のあるゲーム・Web系の制作会社に応募し、採用されて一時期働いていた経験があります。 この場合、ポートフォリオではなく本当に数枚のカラーイラストのみで面接に呼ばれるかどうかの可否が決定しますね。 私としては、予備校で何百枚も描いたデッサンの中で特に良いモノとか、美大時代の制作物を大量に突っ込んだ分厚いポートフォリオでも作って送り付ける満々だったので最初は拍子抜けしました。 とにもかくにも、先方の応募条件に従って、特に出来の良いカラーデジタルイラスト数枚を見繕って履歴書と共に送付したところ、書類選考を突破して面接に呼ばれたので、「ああ、あんなので本当に良かったんだ」とあっけなく思いましたね。 件のアニメ制作会社の条件も恐らくほぼまったく同じものと思われます。 要するに、先方としては、「分厚いポートフォリオはもう見たくない」というところでしょうか。一枚、または数枚のカラーイラストのみを見て応募者の実力を判定できる優れた人事が居るのでしょう。 >送る枚数や、アナログ・デジタルどちらで作成されたイラストを指しているのでしょうか? 応募書類の規定に厳密に枚数指定が無い場合、一桁枚数(十枚未満)で抑えるのが無難です。ポートフォリオを指定してこないということは大量の枚数を見たくないという採用側の意思の表れですので、良作を厳選して数枚送りましょう。 また、イラストの制作手法にも指定がありませんので、カラーであればアナログでもデジタルでもどちらでも可ということです。私の場合は普通にデジタルのカラーイラストを送りましたね。 大体以上の感じですね。 ご参考までに。

回答日2021/07/03 21:17:10
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

経験も含め丁寧に回答してくださってありがとうございます。 参考にさせていただきます。 他の方々の回答にもありましたが、自分で考えず相変わらず他人に頼りきりな自分の弱さを痛感しました。 自分でしっかり考えて取り組んでいこうと思います。 ありがとうございました。

回答日
2021/07/05 17:03:32

その他の回答(2件)

  • 正解は一つではありません。自分なりに考えて行動します。それが社会人であり大人の行動です。アニメに限らず一般の会社でも自力解決できる性格を求めています。聞かないと分からない性格を雇いません。

    回答日2021/07/03 20:59:02
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 五組に問い合わせましょう。 ここでは誰も正解を出せませんし、その責任も持てません。

    回答日2021/07/03 20:05:05
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社Studio五組
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社Studio五組
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社Studio五組
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社Studio五組
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社Studio五組

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社Studio五組をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。