県庁所在地の市で軽自動車を使って活動しているのでそこそこ依頼があるのですが大体8時間~9時間稼働して10000円前後、時間に余裕がある時は10時間稼働して14000円前後稼いでいます。 稼働時間は大体12時~21時、23時ぐらいでしています。 ガソリンを2日~3日ぐらいのペースで入れているのですがガソリン代を差し引いたらこれってもしかしてコスパが悪いのでしょうか。 今は配達員でしか仕事をしていなくて効率のいい稼ぎ方を考えているところです。 1日平均で18件配達をしていて来た依頼はとりあえず全て受けています。 何かアドバイスがあれば頂けないでしょうか?
UberEatsの制度的な問題もあるので一概には言えませんが、正直、軽貨稼働はお勧めしません。他の運輸関連を取り入れないと破綻します。 雪が降るかが一つのポイントで、降らないのであれば原付稼働の方が正直コスパは良いです。特に125~150の二輪稼働がベストです。 具体的に書きます。 1週間稼働したとします。 1万円平均で。。。 週6日稼働で6万円です。 軽貨では、週2回ガソリン代がかかり、5000円/回とします。 つまり、週1万円がガソリン代で消えます。 これに対し、50ccを含む150ccクラスのバイクでは、軽貨物と比べリッター40km~50km走ります。単純に4倍近く燃費が良いです。 タンク容量にも因りますが、1000円/回です。同じ頻度で給油したとしても、2000円/週です。 そうすると、週6万円-1万円で5万円に対し、バイクなら週6万円-2000円ですから、8000円毎週利益に差が出ます。 8000円×52週(約1年)では、416000円の差が生まれます。 雪が降る期間だけ、軽四輪にしたとして、4か月削ったとしても、128000の差で、416000円-128000円で、29万円の差です。 このガソリン代の差をどう見るかです。車検の有無や車の整備費用は加味して居ませんが、125までは保険が4輪の付加サービスで加入できるケースもあるので、無視して良い金額です。 鳴りの良し悪しもあるので、一概には言えませんが、ガソリン代だけでバイク一台買えてもおかしくないくらいの金額差になっている事をご理解戴けますか? 免許がないから、原付50ccを選択するのも手ですが、青ナンバー原付を入手するか、二輪免許を取得されて実際に125~150に乗られるのも手です。 実際に私は、四輪免許は持って居て、UberEatsとコロナの3密回避を目的に二輪免許を取り、実際にバイク稼働を始めましたが、年を重ねる毎にバイクの台数が増えてます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
Uber Eats Japan合同会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
Uber Eats Japan合同会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。