アウトソーシング、派遣、プログラマー派遣、理系の派遣、ホテル、飲食業 ほんとうに90%くらいが、人や富を右から左にながすだけのような 求人ばかりです。自分たちで稼げるような産業ではないんですよね。 こんな人の富に利益を載せるような雪だるま式の乗っかり営業って、 意味はあるんでしょうか? とりあえず、みんなでお金を回すから経済的にはいいのですか? これが、最近よく聞く生産性の低い日本につながるんでしょうか?
独立行政法人労働政策研究・研修機構の統計では サービス業従事者は全体の12%、男性に限れば6%です。 製造・技術・事務で全体の約50%ぐらいを占めますから 人や富を右から左にながすのが日本の主力職種ではありません。 https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/chart/html/g0006.html サービス業で求人が多いのは単に離職率が高い職種だからです。 厚労省が発表している離職率の高い上位1位がサービス業です。 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000177553_00003.html
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
独立行政法人労働政策研究・研修機構の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
今の営業所の担当から月の始めに今月末での契約終了を聞き、直ぐに次の派遣先を頼んだのにも関わら…続きを見る
年間の定期昇給はたった500円なので、長く勤めて豊かになる事は無く、定年まで働いても入社から…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
独立行政法人労働政策研究・研修機構を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。