一説には600万~700万円。(額面。ネットの情報です。)地方都市在住ですが、地元の工業高校を出て、地元の工業団地に勤務してる同級生の方達はそんなにもらっているもんなんですか?もし本当だとすれば、大卒、一部上場サービス業の人より全然年収がいい場合も多いじゃないですか。(会社にもよりますが) 本当なのでしょうか。またワーキングプアは高卒、大卒のサービス業ってことになりますよね?補足もし600~700万円もらっているなら、30代、地方公務員よりも高いですよね?
この話、私も少し前に知って「目から鱗」でした。そこで確認しました。 独立行政法人労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計2010」 サラリーマン生涯賃金(退職金を含まず)男性 大規模企業(1000人以上)大卒:3億4千万円 高卒:2億9千万円 中規模企業(999~100人)大卒:2億6千万円 高卒:2億4千万円 小規模企業(99~10人)大卒:2億3500万円 高卒:2億1千万円 *統計ですから企業・個人差あり。グラフからの引用なので若干の誤差あり。一企業に新卒時から定年まで連続して働いた場合。 この統計を元に単純計算すれば大規模企業の高卒者の平均年収690万円ぐらいになりますね。 ただ勘違いしないでください。一流大企業に入れるのは工業高校成績優秀者で、誰でも入れるわけではありません。工業高校は成績順に推薦を出します。また、大企業は社内教育がしっかりしているから仕事関係の技術・教養は高いのですよ。優秀なら高卒でも派遣・契約社員を使うチーフクラス。 ですから、才覚のある人は最初から工業高校から一流大企業を狙います。実際に地元の工業高校(偏差値53)では「馬鹿が進学する」(成績が悪い生徒は推薦がもらえないので進学)と言います。 〉ワーキングプア 高卒、大卒のサービス業と派遣・契約社員でしょう。底辺大学に行くと高卒正社員の下で働く羽目になることだってある。 同じ会社には入れるなら大卒が有利だけど、それをもって大卒が無条件で有利だと誤解するとこの様な酷い目に遭う。 世間では、工員だなどと馬鹿にしているけど、一流大企業の工場は生産性が非常に高いから優秀な従業員には高給を払えるのです。(羨ましい)また、見方によれば公務員より生産性は高いと思いますよ。 もちろん、一流大企業の大卒が一番の高給取り。 補足》 年間休日数: 大企業製造業125日プラス有給10~18(有給を取らないと会社から怒られる。)サービス残業なし サービス業109日プラス有給10~18(有給を取ると会社から・・・・・・・。)サービス残業・・・・。 補足2》 公務員はそういう一部の高い賃金体系を基準に賃金を決めて、小企業賃金体系なんて無視しているから、賃金が世間離れするわけです。自分たちで都合のよい賃金体系を選んで決めているのだから公務員賃金は当然高くなる。
データも踏まえて大変わかりやすく、詳細に教えていただきありがとうございました。
部品メーカーで上場してませんが、 交代手当、残業代がついて30代後半では600万越えてる方がおり、課長以上の役職より貰ってる場合もあり得たりします。 基本給は技術系、事務系より安いのですが年収は・・・ 現場と課長以上しか絶対貰えません。 私は技術系ですが400万程です。 地方公務員でも内容によります。 教員は私より貰ってるとは言われても金額は教えてくれませんでした。 消防士は出動手当が高額で年収が高いと自慢されました。 役所は安いようですが、それでも私より多いそうです。 定年退職した方の奥さんや親戚が公務員だったようで、ついでにボーナスを教えてもらいましたが・・・うちの倍以上でしたね。 組合が強く、売り上げあっての忙しさで交代勤務や残業の手当が出れば、工場でもその額が貰えるでしょう。 交代手当や残業なしでそれ程貰えるの特別な会社と思います。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
独立行政法人労働政策研究・研修機構の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
今の営業所の担当から月の始めに今月末での契約終了を聞き、直ぐに次の派遣先を頼んだのにも関わら…続きを見る
年間の定期昇給はたった500円なので、長く勤めて豊かになる事は無く、定年まで働いても入社から…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
独立行政法人労働政策研究・研修機構を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。