質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就活を終えてから、客室乗務員になるか、化粧品の総合職につくか、迷っています。

やりたいことを一ヶ月程度で決めるのは難しいです。 アドバイスいただけませんか。 ご飯が喉を通らないほど悩んでいます。

質問日2017/07/12 11:54:22
解決済み2017/07/27 03:10:45
共感した0
回答数6
閲覧数223
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

人気も難易度も高い企業に内定、おめでとうございます。 喜びもつかの間、現実的に考え始めたわけですね。 客室乗務員の仕事は、想像しやすいですが 資生堂総合職の仕事はどうでしょうか? 経理、総務等々、部署ごとに仕事の内容は違ってきますが 総合職は、一般職採用の上職となる事務職ですよね。 客室乗務員と事務職はまるで違いますので どちらが好きか、向いているか、やりたいか、の問題では。 やりたい、が拮抗していると難しいですね。 どちらも良い会社だし、なでしこ企業ですしね。 憧れのスチュワーデス(古くてすみません)をとる、 という手もありますが、ハードなイメージがあります。 総合職も確かに厳しい仕事だけれど 資生堂は昨今、働き方改革等で長く勤め易くなってる様子。 結婚、子育てなど、あるかもしれない今後の人生を 考えやすいのはどっちかな・・。地上に居てほしいし。 うちの娘なら、母としてそんなこと言っちゃいそう。

回答日2017/07/12 12:28:19
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • 化粧品の総合職はわかりませんが、友人がCAやっています。 仕事は大変そうです。 夜間待機などもあって、午前2時くらいに呼び出されることもあるみたいです。 東京在住ですが、関空から香港に飛び、そこから福岡に飛ぶとかもあるみたいです。(東京〜大阪、福岡〜東京は客として乗るとか) 基本的に接客業だし、文化の違う国の方が相手ですので、見た目の印象だけで仕事に就くと、すぐにやめることになるみたいですね。 ただ、やりがいはあると言っていました。 あー、あと意外と給与は少ないって(笑) 一種の時給なんですよね。

    回答日2017/07/15 06:51:43
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 「自分が周囲の人より仕事として活躍できそうなほう」は、どっちになりますか? 好きな職業や会社に就いても、そこで周囲の人より仕事ができなければ、仕事で失敗したり怒られたりすることが多くなり、結局、そのうち辞めたくなりますよ。 また、仕事は他人のためにするものです。「他人のために働いて、他人の願望を叶えるから、他人からお金がもらえる」のです。「自分がどれだけやりたいか」ではなくて「自分が他人のためにどれだけやれそうか」を考えて、職業選択しましょう。

    回答日2017/07/13 13:41:11
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • キャリアコンサルタントのいるハローワークとか大学の就職支援センターに相談されると良いかもしれません。 うちの娘に勧めて、業種の異なる二社から上手く選択でき、今春から元気に働いているようです。 技量を持った専門家に自分の気持ちを話していくうちに、一人では堂々巡りなことが、なぜか自分の意志が見えてくる場合があるようです。 公的機関なら無料ですし、一度相談されることをお勧めします。 大事なことですから、トコトン悩むべき選択だと思います。 一生に何度もないので、少し無理しても時間を取って頑張られて下さい。 心から応援致します。

    回答日2017/07/12 15:31:59
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 職種が全く違うので、アドバイスが難しいです。 体力的には、客室乗務員は若い時にしかなかなかできませんよね。 結婚や出産をして戻られる方もいますが、やはり子供がいると宿泊を伴ったり、勤務時間が長い仕事は続けにくいと思います。 子供が産まれたら地上勤務にするとか、国内線にするとか、方策はあります。 今しかできないのは、客室乗務員だと思います。 しかし、化粧品は販売店のパート勤務はできても、総合職となると、やはり今しか採用は難しいでしょうね。 まあ、販売店のパート勤務で良ければ将来、化粧品の仕事に携われないこともなさそうですが… 女性は結婚や出産、子育てで人生が大きく変わりますから、子供がいても仕事を続けたいか、辞めて専業主婦になりたいのか、で選ぶ職種が変わると思います。 私だったら、子供がいても仕事を続けたいので、化粧品の総合職にします。 理由は化粧品の会社の方が続けやすそうだからです。 逆に今しかできないのは、客室乗務員だと思います。

    回答日2017/07/12 12:09:13
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 就活を終えたんですよね?という事は就職先は決定したってことですよね? 客室乗務員と化粧品の総合職って?同じ会社内の選択?もしくは内定をもらった企業が2社あってということ? すみませんそこが分からないので教えていただければ。

    回答日2017/07/12 11:57:48
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社資生堂
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社資生堂
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社資生堂
クチコミ

株式会社資生堂
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社資生堂
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社資生堂

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社資生堂をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。