質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

進路相談です。

今現在僕は、21歳社会人3年目高卒でトヨタグループの大手車メーカーの製造業に正社員として勤務しています。 ここ一年間ずっと、2交代勤務がきつい、QCや製造してるものについて知っても全く興味がもてず、出世しようという意欲がでてきません。やりがいもなく、そして先輩の姿を見てあーなりたいと思えないです。給料は今後もいいとは言われてますがここで稼ごうと思えません。結論。やめたいというより、ほぼ辞めるという決意は固まってます。 僕の悩みはそこからで、自分は今後理想としては人と接してより近くで人のためになにかをする仕事をして、30代で年収550〜600ほど稼げて40代で650〜700稼げて結婚もして子供も2人いるというのが理想です。そんな理想を叶えるために今様々な職を探したり、大学に行くべきなのかも考えたりしています。決めるのはもちろん最後は自分なのですが通信制大学へ申し込んだのですがなかなか自分のやろうとしてることは茨の道らしく、どーなのだろうと自信を失ってる状況です。 ①人のために何かしてあげれる職でこのような給料帯の職ってあるのでしょうか? ②またあるとしたら21歳高卒からなれるのでしょうか? ③なれるとしたらどのような道を通る必要がありますか? ④個人的に通信制大学へ進み4〜5年で教員免許を取得し28歳までに教員採用試験に受かり教師、もしくは今からなら自分の自治体の高卒公務員試験は受けれるのでいまから一年本気で勉強し公務員、もしくは理学療法士の専門へと通い、理学療法士取得後訪問リハの方へいこうとも思っています。このような進路に関して詳しい方いたらご教授ください。

質問日2021/11/02 19:00:02
解決済み2021/11/03 12:07:29
共感した0
回答数2
閲覧数319
お礼250

ベストアンサー

直接的に人の役に立ってると思える仕事だと、保育士や介護の資格は学校に行かず、比較的簡単に短時間でとれます。 両方持ってますが、保育士は独学で2ヶ月、介護職は講習1ヶ月です。 後は看護師、こちらは看護学校3年です。 上記3つは資格さえ持っていれば必ず就職できる仕事だと思います。引く手あまたです。 業界的に給料が安くてきついイメージですが、結局は会社や、仕事内容によります。 私の勤めていた会社はかなり大手だったので、介護も保育士もどちらも投稿主さんが提示している金額は給料としてもらえてました。 保育士に夜勤はありません、介護は実務者研修という資格を持ってるとサ責になれるのですが、私のいた会社の場合、サ責は夜勤なく、8割事務、2割現場って感じで、定時上がりで帰れました。 事務内容も普通の一般事務より遥かに楽でしたが、やはり、主さんが提示する金額は貰えました。 また、保育士枠で公務員になる手もあります。私の地域では一般職の公務員よりも、倍率が低くなりやすいです。 これも、公務員でしかも特別職ですので、手当も出ますしちゃんと昇給します 。 看護師は、夜勤がないところに行けばいいと思います。 保育士や介護より、業界自体が、給料は高めです。 どの業界も結局は会社選びをちゃんとすれば、そこそこもらえます。 ちなみに一例なので、もちろん例外もたくさんあると思いますが、私の周りでは教員免許を取っても就職出来ない人がたくさんいます。求人がない、採用されない、採用されても契約社員など、、、 理学療法士さんはリハビリ室に行くとわかると思いますが、基本20代、30代前半しかいません。 定年まで働きたいとなると厳しいかもしれません。 年配の理学療法士さんは、結局は資格を取り直して開業するか(理学療法士では開業出来ないため)、ケアマネになる方が多いようです。ケアマネの場合、正直給料は月額30万程度しか貰えないです。 個人的には、主さんの経歴でしたら、迷っている状態で資格を取りに行かなくても、普通に他の会社に転職するのもありなんじゃないかなと思いました。 多分会社が合わなかっただけなのかもしれません。、、、 ちなみに、心理学的に、工場勤務や倉庫勤務が1番幸福度が低い業種だと言われています。 人間、人の役に立っている実感がないと、精神的に落ちて行きやすいらしいです。製造業ってお客さんの顔が直接見えないですからきっと実感出来ないんでしょうね。 人の役に立つ仕事がしたいと思っているのは、きっとそのためだと思います。 接客業なら直接お客さんと関わりますし、営業職なんて稼ごうと思えばいくらでも稼げます。 私も工場勤務したことがありますが閉鎖的な感じが辛かったです。 かといってばりばりの接客もそれはそれで大変で、結局、一般事務に落ち着いてますが、ちょうどいいです。自分のペースで進められ、適度に人との関わりもあります。 投稿主さんはまだ21歳なので、色んな会社で働いてみて、合うところを探してもいいと思います。それこそ、まだ、ご結婚されてないようなら、パートで色々やってみて気に入ってところに社員雇用されるのも良さそう。そのあとやっぱり、教員や理学療法士になりたいと思ったら、取りに行くのもいいと思います。 私も実は転職を人生で8回しました。 やっと自分に合うずっと働きたいと思える仕事を見つけられました。 もう、転職はしなくてすみそうです。 主さんも心と身体を大事にできる生き方が見つかると嬉しいです。 頑張ってね。

回答日2021/11/03 09:47:47
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 要は道がしっかり定まってはいないけど、自分が進む道は必ず素晴らしい所に通じていると思っているわけですね。 どこにも通じていなかったら、辞めたことを後悔すると思いますよ。 なんの教科を考えているか分かりませんが、ちょっと甘いと思います。 理療も正規で雇ってもらえないかもしれないですし。 仕事を辞めてから次を考えるのではなく、通信制大学にしろ公務員試験にしろ、仕事と両立できたなら、得られるものもあるかと思います。 あと、同じ質問を複数するのは違反です。 一つに絞りましょう。

    回答日2021/11/02 19:31:44
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

トヨタ自動車株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

トヨタ自動車株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

トヨタ自動車株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • トヨタ自動車株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

トヨタ自動車株式会社
クチコミ

トヨタ自動車株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • トヨタ自動車株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

トヨタ自動車株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

トヨタ自動車株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。