質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

異動・転属をしたことある人に質問です。 7月1日付けで異動になりました。異動といっても部署が変わるのではなく、同じグループの違う会社に行くような形です。転属みたいな形です。

例えるならトヨペットからネッツトヨタに異動みたいな感じです 新卒から2年と半年ぐらいで今の部署ではお世話になりました。人間関係は良好で、上司や先輩方は本当の父さんや兄さんみたいな存在で、私生活でも遊んでくれたり飲みにも連れて行ってくれたりして異動なるのは悲しいです。自分は一番年下です。改めて思うと自分は人に恵まれてたなと思いました。 異動の理由は今の会社よりも異動先の会社のほうが適正だからという理由です。 もちろん、『異動が嫌ではない』といっと言ったら嘘になりますが、もう行くしかありません。 ですが、どこか心にモヤモヤがあり、気がついたら泣いてます(一人の時に) 何より急にあと5日で異動してくれという本社からの辞令で、さよならできる心構えが出来ていないのが現状です。 ちなみに25歳の男です。 会社そのものが変わってしまうようなもので、違う店舗の方からも心配・優しくされて涙を堪えるのに必死でした。(違う店舗の方とは業務上しょっちゅう会います) ただ、グループが変わるとほぼ会うことが無くなるので悲しいです。 自分がここまでみんなに支えられていたんだなと改めて再認識と感謝、一人ではなかったこと感じ、自分が異動になることを残念に思ってくれる人がたくさんいたこと、そして仲の良かった人たちの急な別れ。それでもって今の会社で自分を開花できなかった事の悔しさ。 おそらく送別会で泣いてしまうでしょう。そしてまだまだ子供である自分を感じました。 皆さんはどのようにしてこういった心境から切り替えていったでしょうか? 今まで異動をしてきた方 その時の心境、どう切り替えていったか教えてください。

質問日2015/06/28 11:55:46
解決済み2016/01/04 03:34:46
共感した0
回答数1
閲覧数328
お礼0

ベストアンサー

私は異動で8回引越しました。 はなからひとりでやらなければいけないと思って仕事をしてました。 もちろん、仲良くしてもらい、フォローもしてもらい感謝はあります。 でも、その人たちがいたから、仕事ができる、できたと考えるべきではないです。単純にその人たちじゃなければ、自分は仕事ができなかったのか? ってことになるからです。 そんなわけないです。 あなたの前の部署と新しい部署、 配属の順を逆にしても、 もしかしたら同じような 思いになった可能性もあるわけです。 別れを経験するのは、糧になります。その分、出会いも増えます。その分、あなたの力になる出会いも増えます。 切り替えて、新しい部署で評価を得ることが、前の部署の方たちへの恩返しなのではないでしょうか? 未練を残していい仕事はできないと思いますよ。

回答日2015/07/01 03:38:30
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

トヨタ自動車株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

トヨタ自動車株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

トヨタ自動車株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • トヨタ自動車株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

トヨタ自動車株式会社
クチコミ

トヨタ自動車株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • トヨタ自動車株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

トヨタ自動車株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

トヨタ自動車株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。