質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

私は高校2年生です 学歴について教えてください!

よくネットで大卒より高卒の方のほうが使える大卒は使えないとか 大卒より良い給料もらってるとよく目にしますが 大卒と高卒とは給料はどのくらいの差があるんですか? 入社して数年の給料より高卒(40歳)大卒(40歳)とでは 社会一般的にどのくらい賃金に差があるんですか? あともう一つの質問ですがどうしてネットでは学歴がここまで否定され続けてるのに 就職活動では学歴が重要でできる仕事にも差があるんですか?

質問日2014/05/18 19:00:30
解決済み2014/06/02 03:44:45
共感した0
回答数2
閲覧数127
お礼25

ベストアンサー

世の中、 ①大卒しか就けない仕事、大卒しか採らない職種 ②高卒も大卒も就ける仕事 があります。 ①は高卒が居ないのですから、大卒と高卒を比べようが ありません。 したがって、「大卒より高卒の方のほうが使える」と いうのは、②の世界で出てくる話です。 最近は大学進学率が50%を超えているので、大卒が みな、大卒らしい仕事に就けている訳ではありません。 工場だったり、接客・営業だったり、飲食業だったり。 そういう仕事で、「24歳、経験6年の高卒」と、 「24歳、経験2年の大卒」どっちが仕事できると 思いますか? 高卒のほうが仕事できそうでしょう? ネットで学歴を否定しているのは、②の世界で仕事して いて、②の世界しか知らない人です。 世の中、大卒は出世することで給料を稼ぎます。 役職がついて責任が重くなるから給料が上がるんです。 高卒は、肉体的な苦労で給料を稼ぐ仕事が多く、 夜勤や残業の手当で給料を稼ぎます。夜勤や残業が なければ低収入です。中には、叩き上げで現場責任者 となり、それなりに出世する高卒もいます。 トヨタ自動車とか、大卒がまだ出世してない30歳前後 なら、工場で早朝や深夜に働く高卒のほうが高年収 だったりもしますよ。しかしながら、大して出世しない ので、40代は大卒のほうが高年収でしょう。 40歳大卒の給料は、平なのか、主任なのか、課長なのか 次第です。プライベート優先で「一生平社員がいい」 とかいう人は、出世しないので給料も上がりません。

回答日2014/05/19 22:21:37
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • ネットで大卒が否定されているのはつまらない大学に行くぐらいなら高卒である程度きちんとした会社に入った方がいい生活ができるという事です。 例えば、トヨタにいく高卒はその辺の大学なら行けるでしょうが東大京大のような上位大学に行く事は出来ません。その場合、その辺の大学を出てもいい仕事に就くことは難しく、トヨタの高卒工員より給与の高い仕事に付く例は余り無いです。 つまりそういう人にとっては高卒トヨタが大学に行くよりもいい給与を貰う秘訣になるのです。ただ、上位大学にいける人であれば高卒でトヨタに就職するよりも大卒でトヨタでなくてもきちんとした会社に入った方が給与は高いです。 きちんとした大学を出て、きちんとした会社に入れば40歳で700万円ぐらいですが、高卒であれば3交代でもない限り500万円弱です。 ただし、派遣等の非正規雇用であれば大卒でも高卒でも大差なく、200から300万円ほどです。 大卒からこの非正規に行く人と言うのは決して少数ではないです。勿論高卒からも進む人が多いです。この場合、大学を出た意味と言うのはゼロに近くなります。 要はつまらない大学に行くぐらいなら高卒で働こうとした方が有利だという事です。高卒の求人倍率は一見低いのですが、ドロップアウトするような形で高校は出たけど働く気が無いような人も含んでいます。なので、大学に行くような人なら少し頑張ればそれなりの企業に高卒で入れます。そして、大学卒業時には厳しい就職戦線が待っています。下位の大学だと多くが派遣に近い仕事をする事となります。その場合、高卒できちんと仕事していたほうが良かったと言う結論になります。 しかし、上位大学に行く実力があれば奨学金を借りてでも行く価値があります。きちんとした会社の大卒・院卒の給料は大学の授業料等無視できるぐらい高卒より高い給与を得る事ができます。 そして、仕事にも差が有ります。理系で研究開発に行けば大卒が研究して高卒は試作という感じになりますし、事務仕事でも法律的な事柄とか会計基準といったことは大卒がきちんと統括し、高卒は部分的に把握して作業するだけです。高い収益を挙げている会社は大卒だけでなく、高卒を上手く使って効率よく両者が共存しています。当然職務内容は異なってきます。

    回答日2014/05/19 00:35:49
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

トヨタ自動車株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

トヨタ自動車株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

トヨタ自動車株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • トヨタ自動車株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

トヨタ自動車株式会社
クチコミ

トヨタ自動車株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • トヨタ自動車株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

トヨタ自動車株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

トヨタ自動車株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。