質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

自動車整備士の仕事は転職したくなるほど過酷なのですか?

私は今高校二年生で、トヨタや日産の専門学校に行きたいと考えていました。 しかし色々と調べていると、想像以上に過酷な仕事だと知りました。 地位が低い、サービス残業地獄でろくに休めない、休日がない、それなのに給料がまったくあがらない、クレーム処理の押しつけ、職場のいじめ、20代が限界、結局は転職を余儀なくされる など様々ありました。 学校に行ってまで就く仕事ではないと仰る方も多くいます。 これなら私の偏差値はせいぜい50ですが、まだ大学に行く方がましではないかと思い始めました。車が好きで整備士になりたいと思っていましたが、現実を知ってショックです。 やはり自動車整備士よりもとりあえず大学へ進学した方がいいでしょうか。(就職がないかもしれないのは分かっています) 整備士の方や過去に整備士をされていた方がいましたらアドバイスを下さい。

質問日2011/03/06 08:43:22
解決済み2011/03/06 10:26:01
共感した0
回答数1
閲覧数5207
お礼25

ベストアンサー

息子がトヨタの学校に通っています。 何を見て調べた結果なのでしょう。 実際、就職してからも教育があり、整備士のままか、営業にいくか、又はもっと上をめざすのか・・・本人次第ですよ。 サービス残業は認められませんし、休日はきちんとあります・・日曜日は出勤ですけどね。 連休もきちんととれますし、何処の情報なのか…。 給料は、本人次第です。 クレームなんて、何処でもありますし、きちんと対応してもらえますよ。 学校を出て、何処の職場を選択できるかでも大きく違いはあります。 成績を上位にキープして、希望する職場を選べれば、何の問題も有りませんが。 いい加減に学校に通い、成績や素行が悪い人は条件の良くない所しか就職がない・・・でしょうがね。 息子は自分が望んで言った学校ですから、成績はトップを維持してますし、世界状勢や政治・経済・自動車関係やその他の職種など、広く興味を持ち、人間関係や会話力・討論の必要性など、社会人になる為に必要と思う事に努力してきました。 お陰で、関西でトップのトヨタ系に内定しましたよ。 会社訪問で人事担当者から「うちに来てほしい」と、言われましたからね。 貴方が本気でやりたい仕事なら、問題ないはずです。 今の貴方が見ているのは、仕事を継続出来なかったひと、ごく一部の感想であり、視野が狭すぎます。 大学進学も、貴方がしたいならいいのでは? でも、就職する為に必要な学校を選択すべきですよ。 トヨタでさえ、大学卒だからで就職はさせません。 理由は簡単、何の技術も知識もありませんから。 まあ、大学でトップとか、エンジニアに秀でているなら別ですが。 よく考えて進路を選択してくださいね。

回答日2011/03/06 09:40:45
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

丁寧な回答をいただきありがとうございます。 たしかに私は視野がせまいですね・・・。 ネットだと「この仕事は楽しいよ」という意見より「この仕事は良くないよ」という意見が多いのはあたりまえですよね。 回答者様の息子さんは本当に真面目でこちらは恥ずかしいばかりです。 やはり車に関する仕事に就きたいという気持ちが、悩む今でも強いです。 もうすぐ3年生になるので、よく考えてみたいと思います。ありがとうございました。

回答日
2011/03/06 10:26:01

トヨタ自動車株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

トヨタ自動車株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

トヨタ自動車株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • トヨタ自動車株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

トヨタ自動車株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

トヨタ自動車株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

トヨタ自動車株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。