質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

昨年、息子が工業高校を卒業してトヨタ自動車に 就職しました 今年の4月で2年目です 部署も決まり毎日働いております ちょうどその時、勤務先から豊田工業大学への 進学のお話しを頂き

まだよくわからないのですがこの先、 どうするのか 決めるのは当本人ですが 金銭面や生活費など、どうなるのか? うちの家庭は裕福な家庭ではないので とても心配ではあります 大学卒業した後は、またトヨタに戻れるのか? 色々と不安材料がたくさんあります 実のところ、こういう場合はどの道が1番いいと思いますか?大学は行かず高卒で今のまま 勤務した方がいいのか、豊田工業大学に行って 就職した方がいいのか。 豊田工業大学卒の方、もしくは豊田自動車勤務から豊田工業大学へ行かれた方などのご意見を 頂けたら幸いです よろしくお願いします

質問日2023/04/19 20:17:13
解決済み2023/04/25 17:53:38
共感した0
回答数4
閲覧数2547
お礼0

ベストアンサー

せっかくのチャンスで良いと思いますが、それで重荷になり嫌になるとかが少し不安です。 旦那は工業高校から日産で現場です。勤続20年から年収1000万超えてきました(工長ですが、、係長になるつもりはなく工長止まりですw) 辞める気配もなくべつに夜勤とかも全然平気みたいですよ。営業とかの大変さに比べたら全然いいっていってます。身体を壊した人は検査とか楽なとこに移動してますよ。 日産でさえ高卒で1000万いくならトヨタならもっといきますよね? そのまま高卒でもぜんぜん稼げるし責任も少ないならある意味楽かな?とも思います。 いや日産より忙しくて大変だとは思いますが、、 私の息子なら無理せず現場で終わらせてしまうかもしれません。 が、普通はチャンスだと思います。

回答日2023/04/24 20:08:06
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ご回答ありがとうございました 内部事情に詳しい方でしたので ベストアンサーにさせて頂きました  

回答日
2023/04/25 17:53:38

その他の回答(3件)

  • お子さん 優秀なんですね。 勤務先から豊田工業大学への進学のお話しを頂いたという事は。 企業から大学進学を奨められるという事は幹部候補かと存じます。 企業からの大学進学を奨められた場合は、費用は企業負担かも? 学費の面が心配なら 金銭的なことは恥ずかしがらずにきちんと聞いてください。 外資系企業で就労時、皆さん自分の給与アップの話をシビアに上司と話していました。お金の話は恥ずかしい事ではないです。 自分の能力給ですから。

    回答日2023/04/24 10:22:02
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 行くべきなのは確実ですよ。 トヨタ工業大学は就職率トップの大学でほとんどトヨタに大卒として就職します。今後の給料とかに大きく関わることです。 ただ、その分簡単には行きません

    回答日2023/04/20 21:11:00
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 絶対に豊田工大に進学するべきです。物凄いチャンスですよ。これ、高卒でトヨタに入社した人の中で数百人に1人しかならないことなんです。 今のまま高卒の現業職としてトヨタで働いていても工場での組み立てや検査の作業員のままで野禽をして稼ぐ働き方になりますが、豊田工大を出ればオフィスでの開発や設計の仕事に就けます。待遇は劇的に良くなります。 迷うことなく進学してください。

    回答日2023/04/19 20:53:04
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

トヨタ自動車株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

トヨタ自動車株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

トヨタ自動車株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • トヨタ自動車株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

トヨタ自動車株式会社
クチコミ

トヨタ自動車株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • トヨタ自動車株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

トヨタ自動車株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

トヨタ自動車株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。