将来自動車関連の職に就きたいと考えた時に、自動車メーカーの中でも1番好きなマツダに就職したいと思うようになりました。現在は関西学院高等部に在籍しており、悪い言い方をするとエスカレーター式で関西学院大学に進学するつもりです。関西学院大学は難関大学随一レベルの就職率だと思いますし、就職に有利な大学ではあると自負しております。 理系の学部に進む予定ですが、いくら九州や関西の大学から多く採用しているマツダでも、関西学院大学からのマツダ入社というのは困難なものなのでしょうか?もしそうならば、今から受験勉強をして、阪大や神大に進学するべきでしょうか。車両開発関係に携わりたいです。 人一倍クルマが好きという自信はありますし、自動車の知識でいうとどの同年代よりもあると思っています。
マツダではないですが、マツダと近しい規模の自動車メーカーで開発をしてる人間です。 おそらくトヨタ以外は出身大学はあまり問われない気がしますね。(トヨタもたまたま高学歴が多いだけかもしれませんが) 正直、中堅の自動車メーカーの開発なら日東駒専レベルでも余裕で入れますよ。
私は立命館の学部卒で大手自動車メーカーでエンジンの研究開発職についています。 結論から言うと 関西大学で十分ですが、機械学科に進学し、院進はして下さい。 私がエンジンの研究開発職につけたのは、たまたま同期に院卒が少なかったこと、学生時代にものづくりサークルに入って設計ソフトを他の人よりもよく触っていたからです。例年だと院卒は研究開発職、学部卒は生産管理職(新製品を効率よく生産するために試行錯誤する)につきます。院卒の人数が多い部署では院卒でも生産管理職になることもありえます。質問者さんは車両開発関係の仕事に就きたい見たいですから、院進した方がいいです。また、車両開発関係と言いますが具体的に開発したいパーツなどはあるのでしょうか? 今どきの大企業はどこかの地域の学生だけを優遇して採用するということは決してありません。ただし、対面面接の際に距離が離れていると移動時間がかかるので大変です。どこの会社でも地元の学生の採用が多いのは、それだけ地元の学生が受けている割合が多いだけです。 コロナ禍でオンライン面接が増えたので、最終面接だけ対面面接になり、距離が離れた人でも昔よりかは就活がしやすくなったみたいです。
高校生の「大学・就職」についての質問で、君の質問が一番現実味のある質問に感じるよ。 「マツダなら採用されるのでは?」と思うぞ。 とは言っても、大学に進み、「自動車メーカーが良いのか?その1次受けが良いのか?部品メーカーが良いのか?」と考えも変わるだろう。 具体的には、仮に修士卒でマツダに採用されたとして、配属先は会社任せ。 まあ、専攻に近い部署であっても、業務は何だかわからんぞ。たいていは車の一部分を専門に扱い、車の全体像には程遠い作業さ。 これがデンソーのような一部分の専門会社だと、「らしき事」が可能になる。 私の知見からだと、付属にいるなら、そのまま大学院まで進む事がベスト。 採用実績も十分なようだし、マツダとひも付きの学部や研究室もあるかも。 また、大学内で同社の企業説明会が開かれていれば、校内選抜という便利な制度もあるしね。 実際の就活となれば、流石に「マツダ一本勝負」という訳にもいかない。 志望関連企業数社を受けても、「付属高校・同大・同大学院」なら、大学名は余り問われない。これは想像以上に有利なんだよ。 阪大・神戸大に進めたとして、自身の成績を上位キープしていられる自信はあるのかい?成績が悪いと話にならないからね。 「トヨタ・日産・本田・マツダ・アイシン・デンソー・日立」辺りが目標になると思うが、面接回数も結構多い。就活に協力的ではない国公立は避けた方が無難に感じる。 幸運を祈る。
まず無理だろう トヨタに(トヨタ自動車に)整備大学がある、俺は50のおっさんで俺の頃は専門学校だった、今は専門学校トヨタ名古屋自動車大学校 https://ssl.toyota-tcn.ac.jp/ ここ、で俺が名古屋なので車好きで受験したが落ちたけど(俺が馬鹿だから)でここ見学にも行ったけど、その時言ってたのは、3.4ヶ月に一回試験があり成績でクラス替えがあり、A.B.C.Dと(もっと有ったかも?)と入れ替わり、AとBがトヨタ本社あとそれ以下がディーラーで就職だった
自動車メーカーや自動車部品メーカーの開発部門は、大学院を出ている人が大部分です。開発というと聞こえが良いので皆さん憧れますが、夜遅くまでの業務もあるし評価は厳しいので、やがて事業部の別部署に異動する人も多いです。 海外事業所や海外サプライヤーとのやりとりもあるので、英語ができないと仕事になりません。理系学部卒のかたは生産技術などの製造部門に近い部署が多いです。
>>関西学院大学からのマツダ入社というのは困難なものなのでしょうか? 学部卒だとかなり難しいですが、大学院卒ならそこまで難しくは無いと思います。マツダに限らず大手のメーカーは理系の採用の殆どが大学院卒ですしね。なので必ず大学院にも進学しましょう。 >>今から受験勉強をして、阪大や神大に進学するべきでしょうか。 そうしても良いのですが、大学院で京大、阪大、神戸大、京都工芸繊維大、奈良先端科学技術大学院大学、岡山大学、広島大学あたりの国立大学に進学しても良いと思います。 大学受験で国立大学に臨むか、大学院で進学するか、そのあたりはあなたが決めてください。 勉強頑張ってくださいね。
企業の採用は大学名ではないですよ。 勿論、学生の本文である学問に真剣に取り組んだかどうかは大学名から想像できますが、それならエスカレーター入学は排除ですよね。 でも、そんな事は一切無いです。 普通の学力(カンガクなら問題ないでしょう)があれば、あとは直前のSPI対策位で十分です。 どこの企業でも必ず問われるのは、コミュニケーション能力、積極性やチャレンジ性、協調性や目標設定し突破する力、論理的思考力、この辺りは面接評価シート(面接官が使う採点表のようなもの)の項目になってます。 一番広くカバーできるのは、体育会系運動部です。長く採用やって来ましたが、体育会の学生を面接するとそう感じることが多いですね。 頑張る気があるなら、体育会で様々なスキルを身に付けるのが就職に有利になります。 まず、挨拶やマナーは営業職などでも即戦力レベルに近いと思うくらい、体育会の学生さんは違いますからね。カンガクの体育会ならなお良いです。
マツダ株式会社
から、
あなたに合ったオファーが直接届きます!
転職の予定がなくても登録できる
今すぐ転職しなくても、
この会社に興味があれば登録OK!
あなたに合った職種を会社がご紹介
プロフィールからあなたにピッタリな職種を
会社が検討して直接ご提案!
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
マツダ株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
入社理由は、親族に勤めていた方がおられその伝手で少しの期間働かせていただいていました。本当に…続きを見る
給料は良い。他の企業で働く同程度のスキルを持っている人と比べても給与水準が高い。サービス残業…続きを見る
全社として、「ヒト」を大切にする文化が根強い会社であったと思いました。個々のやりがいがあるメ…続きを見る
提供されている教育コンテンツは玉石混合であるため、研修を受けた結果、合う合わないがありそう。…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
マツダ株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。