閲覧ありがとうございます。 私は今進路について考えているのですが、文系の私は専門的な知識もなく、将来の希望も特にありません。 どうせなら楽な仕事を、と思っていたのですが、何十年も機械的に仕事をしているところを想像すると、吐き気がしてきました。 昔を振り返ると、中学時代に部活をやっていたときは、毎日が充足していた気がします。 いわゆる青春ですかね。 どうせなら、あの時のように、生きることに疑問を持たないような日々を送りたいです。 もちろん、社会に出ておいてそんな甘い仕事があるとも思えませんが・・・ もし少しでも部活動に似通うような雰囲気がある仕事をご存知でしたら、ご教示お願いします。 実体験等併せていただけるととなお嬉しいです。 イメージとしては、 ①やりがいのある仕事 (個人差があると思いますが、自分の場合は力仕事ではなくて、成長の幅がある仕事であれば満足です) ②同僚と共に仕事に打ち込める (やはり境遇を分かち合える存在が欲しいです) ③フランクな雰囲気 (もちろん仕事中は真面目ですが、そのとき以外は仲良くしたいです)
質問者さんは転職くりかえしたいですか? ①②③全部働いてみなくちゃ分からないですよ。 学生気分で仕事したいなら就職しないで自分で会社設立したら? ①②やりたいことも分からない人にやりがいのある仕事ったってむりでしょう。 うちこめる仕事って、何に打ち込みたいのですか? 事務?営業?接客? ②③学生と違うのは嫌いな人とも共同作業をするという事。 仕事だから「あの人嫌いだから一緒にできない」ではすまない。 退職理由の一番人気は「人間関係」なんですよ~。 でも楽しそうな雰囲気の会社をたまにTVでやってますね。 こないだはGoogle、とっても社内の雰囲気が良かった。 あとはキャノンとかね。社長が本が大好きで漫画も大好きで、 全社にミニ図書館作るほど好きだったりね。 まだやりたい事が出てこないなら、 有名な会社の社長さんの出している本が沢山あるから 読むと良いかもしれませんよ。 尊敬できる人に会えたらその下で働きたくなるでしょう?
なかなか厳しいご意見で、思わず苦笑いしてしまいました。 もう少し自分を省みて、なんとか折り合いをつけてみようと思います。 回答ありがとうございました。
そんなオイシイ仕事があるなら、私もゼヒしたいですね。(笑) 部活が何だったのか書かれていれば、こちらとしても少しは考えようが あるのですが、質問文を読む限りでは、上記のようにしか思えませんでした。 ①やはり、どちらかを選ぶしかないと思います。 けっこう精神的・知的にキツいけど、やりがいのある仕事。 ラクな仕事をしたいなら、やりがい、おもしろさ、高待遇などはあきらめる。 ②それはいくらでもあると思います。 ただ、チームワークが必要ということは、気が合わない人やイヤな人ともタッグを 組まなければならないということでもあります。そのあたりは覚悟していますか? ③人間関係や職場の雰囲気が良い会社を探すのが、 一番大変かもしれません。このサイトでも、職場の人間関係や雰囲気などに ついての悩み相談がイヤというほどたくさんあります。 がんばって雰囲気の良い会社を探してください。
福利厚生を全て削られているのに給与も低い。G3というグレードに上がらないと家族を養うのは難しいため、パートナーと協力して行かなければ生活できない。 ただしG3...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
キヤノン株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新入社員に対して技能塾という研修期間を長めにとっており、職場配属までに色々な事を学ばせて適切…続きを見る
人による差が結構あるので一概には言えないが、業界でもトップクラスだと思う。福利厚生も同じ。大…続きを見る
夫婦共働き、祖父母は遠方だが、育児ができて、趣味も楽しめて、ワークライフバランスは取れている…続きを見る
内定をもらって配属先を決めるのに、イタリアン希望であったにも関わらず、コロナ禍でイタリアン希…続きを見る
年休は取得しやすい。また、フレックスタイムのコアタイムが廃止されたため、通院などで中抜けする…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
キヤノン株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。