第一交通産業株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
第一交通産業って、本当のところはどうなの?現在福岡在住ですが、第一交通産業という会社がタクシーの配車事務を募集しています。 正社員だし給料が15万以上といいので、面接を受けようかと考えているのですが、検索して見るとかなり評判がよくないようです。 実際のところはどうなのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
元、第一で班長をしていた者です 売上げを揚げている乗務員は居心地が良いですね ただ、第一は買収して大きくなりましたので元の会社カラーは根付いていますね 一番良いのはあなたが面接を受ける営業所の車両に乗り、その乗務員に根掘り葉掘り聞くのが良いですね 勿論面接を受ける事は伏せていてね 第一の名古屋で配車係も経験しましたが、忘れ物、苦情の対応も配車係の仕事になります ストレスの溜まる仕事です 福岡なら多分自動配車systemだと思いますから少しは楽ですが、、、 お客様と乗務員は自分勝手で上司はあまり感知をしませんが、怒る事だけはしますね 忘れてはいけないのは、乗務員はお金を持って変えるので比較的甘いですが、内勤者はお金を生みませんので風当たりはキツいです
元、第一交通にお勤めの方ということでベストアンサーにさせて頂きました。 もう少し面接を受けるかどうか考えてみようと思います。
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
今週の月曜日に第一交通に買収された会社の事務で、面接に行きました。 やはり、給与は安いですね。 担当者に不幸ができたとのことで、面接の日時が変更になりましたが、変更になった応募者5人全員同じ日時にセットしていました。 早いもんから順番に面接したみたいで、かなり待たされました。 時間をずらすなりの配慮がほしかったです。 車の保有台数は、日本一だそうです。 私の受けた会社のドライバーの平均年齢は、61歳です。 配車していた人も、かなり年配でした。 わかる範囲は、以上です。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
コンサルティング・専門事務所
コンサルティング・専門事務所
飲食・フード
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
三菱UFJ不動産販売株式会社
有給休暇を一定基準日数消化できないと、評価が下がるというのがあるのですが、有給休暇を取りやすいという点では良い点。忙しくて取れないなど成績は上がっても評価は下がるという場合は悪い点に感じると思います。
株式会社ザイマックス
家賃補助などの福利厚生はもっとしっかりした方がいいと感じた。他の企業よりも多いわけでもないしかと言って少ないわけでもない、しかしどちらかというと少ないのかな。
みずほ不動産販売株式会社
ホームページへ物件掲載、電話対応、勤怠管理、契約関係の一部書類作成、経費関係、反響対応等、総務事務と営業事務どちらも行う。かなり覚えることが多いが周りのサポートもあるため、みんなで助け合いながら仕事できる。
ケイアイスター不動産株式会社
年功序列が一切なく、完全な実力主義な会社です。理念に沿って行動していれば、失敗してもチャンスを頂けます。他の会社と比べても東証一部上場の会社にも関わらず、圧倒的に昇進のチャンスが多いと思います。誰でも役員になる可能性を秘めています。社員一人一人が日本一の住宅供給数を目指しており、ストレッチの効いた目標を掲げていますので、短期間での成長角度が高いです。