質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

日本通運に関しての疑問です。

私は日東駒専クラスの学生です。物流業界をメインで就活を進めているのですが、総合物流No1の日本通運に入社したいと考えております。ただ、勤務実態を見ていくと、年功世列故の年収の低さ・地域手当の格差・長時間労働ありきの年収・有給の取りにくさに格差があるなどの批判的なコメントを非常に多く見ており、他の企業の方が良いのか?と悩むようになりました。 自分としては、日本通運でしかできないダイナミックな仕事に携わりたいし、今後世界に打って出る為成長性があると強く考え魅力に思っているのですが、勤務するにあたって日本通運に入社する事はお勧めなのでしょうか?もちろん、入社後の勤務年数・配属事業所毎によって年収や有休などの問題は左右されるとは思いますが、目指すにあたって少し不安に感じた為質問をさせていただきました。

質問日2022/06/29 16:05:49
解決済み2022/07/29 16:25:53
共感した0
回答数5
閲覧数3757
お礼250

ベストアンサー

どこの会社もいいところも悪いところもあります。 仕事でお付き合いした印象ではたしかに体質は古そうだなあという印象はあります。(でもそもそも運輸業はどこもそんなに今風じゃないですから。) それでもナンバーワンの会社であるのは間違いないし、日通じゃなきゃできない仕事もあるでしょうからねー。

回答日2022/06/29 16:48:10
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

遅くなり大変申し訳ございません。ありがとうございました。

回答日
2022/07/29 16:25:53

その他の回答(4件)

  • 配属部署によります。 当たりの部署:普通の部署:ハズレの部署:大外れ=1:4:3:2です。 コネが多く、二世三世は当たり前。そんな人たちが当たりの部署を引いていくので、一般社員は悲惨です。 そもそも酷い時にはその地域に配属された新入社員全員がコネ入社だったこともあります。 余談ですが私は子供を入社させたくはない。 有休は今は比較的取りやすくはなったけど、部署によっては業務との兼ね合いで、難しいこともあります。(交代勤務で相手が36時間働かなけばなくなる等) 部署によっては作業員と変わらないです。 唯一の長所は、あなたがもし仕事ができなくても、そこそこの給料はもらえるくらい。 まともにしてたらバカらしくなります。 それでも、仕事こなして頑張って次長くらいになれば普通の生活が送れます。学歴はあまり重視しないのでそこは良いかもしれません。 鈴木宗男さんみたいな人が居たら出世できそうな会社です

    回答日2022/07/02 09:51:18
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 基本的に口コミって悪いこと書くことが多いですからね。 終身で勤めるつもりなら日通でいいとは思います。 そうでないなら、個人的にはあまりおすすめはしないかもしれません。 日通に限らず、大手の物流企業は基本的には営業屋です。 美味しい仕事は自社でやるけど、ほとんどは下請けに投げます。 なので、スキルという部分ではあまり身に付きません。

    回答日2022/06/29 17:04:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 今の学生さんのみならずこの口コミってのは 厄介だと思います。 この様な書き込みをする人って往々にして 本来すべきことをしてなく、自分は被害者って感覚の人が多いと思います 今のこの世の中日通さんクラスの企業であれば コンプライアンスに非常に過敏でしょうし 口コミと現状ではかけ離れているかと思います 一度インターンシップ等に参加されてみたらどうですか? 日通さんクラスなら、OB OG訪問も可能かもしれませんし その時に聞いてみた方が良いですよ 口コミは話半分以下の方が良いかなって思います

    回答日2022/06/29 16:15:28
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 国鉄、電電公社、に並ぶ「国策企業」です。敗戦後の日本を立て直すためにこれらの国策企業は損得抜きで頑張りました。 地味で苔むしているのは当然です。そのぶん、世界の隅々まで知っています。長く勤める気力があるのならやり甲斐のある会社です。

    回答日2022/06/29 16:11:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本通運株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

日本通運株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本通運株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本通運株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

日本通運株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本通運株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

日本通運株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。