N郵船と他2社にインターン参加した(出来る)ようです。私は、インターンなどない時代の人間ですが、今は相当厳しいのでしょうか? ES提出して門前払いって何だか相当厳しいですよね。。リモート面接やグループディスカッション等で人物評定がなされた後の不合格なら、多少は分かるのですが、ES提出だけで不合格を出すって普通なんですかね? それに、新卒採用を行う会社が右も左も分からない学生をインターンで事前選考するような制度って意味あるんでしょうか?何だかとても違和感を感じます。愚息は、低能未熟大学の阿呆学部です。
うちは早慶4年生の息子がいます。最近の就職活動はインターン中心の企業が殆どですね。仕事云々よりもポテンシャルのある学生の囲い込みが目的だと思います。 上の学校へ行くつもりだったので就活は最初だけやってましたが、30社くらいESを出しました。マッキンゼーは瞬殺だったと笑ってましたが、 7割程インターンにお誘い頂いてました。 ご子息が英検1級、TOEIC950、簿記一級が取れるのであれば相当優秀だと思います。低能未熟大学というのはご謙遜でしょう。 おっしゃる通り、面接で落とされるというのならわかりますよね? 書類選考でダメだとなると、何らかの理由があるのか疑いたくもなるでしょう。 一昨年、去年と今年ではコロナ前、コロナ初期、コロナ真っ盛りという具合で企業の状況が一変しております。息子曰く、就職が厳しくなっていると言っていました。恐らくそれが最大の原因ではないかと思います。 ただ、影響を受けている企業と影響を全く受けていない企業の差があるので、もしかしたらESを出された企業は影響を受けている可能性がありますね。
多くの異論反論非難批判を頂戴しました。真摯に受け止め、自省する所も多々ありました。 質問した自分としてもかなり厳しい事も言われて凹みました。自業自得かも知れませんが。。。 そうした中で、同年代として、そして、就活生を持つ親御さんとしての経験をお持ちの方からの、回答、響きました。感謝です。甘い親、子供自慢の典型例。。。と真っ当な批判を頂いた他の回答者の皆様にも心から感謝します。
Jから始まる大手企業で人事やっています。 正直、インターンシップについてはESの内容で気になる子を選ぶ、と言うよりは、8〜9割は学歴や即戦力になりそうな資格保有者や留学経験者などを集め、一般の就活時期より先に、引き抜きできそうな(こちらが欲しくてたまらない人材を他者に取られる前に…)と、選ぶためのようなものです。 学生からの理解を深めるためのインターンとはいいつつも、こちらも入社して頂く優秀な人材を先にある程度確保しておきたい、というのが割と大きい会社では一般的かと思います。 学生が頑張って就活する、というイメージですが、人事としても必死になって他者に取られる前に良い人材がほしい、といったところです。 書いているESが並一般程度であれば、インターン、は受からない可能性が高いです。就活よりも少しハードル高いです。一部のいい人材を集めるので…(すみません 大学も一般的、特に他の人からずば抜ける何かもない、とかであれば、その程度の通過率でも普通かなと思います。
色々なご意見もあるようですが、企業側にも都合があるようです。 最初に息子さんの名誉のために記載しますと、郵船レベルの大企業群のインターン参加OKは、文系ですと「50社応募で1割程度」、理系ですと「20社応募で3社あれば」です。 提出書類のみで判断する事になりますが、就活本番になれば何万人という志望者を数十人の人事と、社内で指名を受けた数十人が対応する事になります。 ESだけでもすべてに目が行き届かない事はご理解いただきたいです。 事前選考に近いインターンも同様の処置は有り得ます。 しかも息子さんの志望企業は、トップレベルの企業群ですよね? かつては文系の方だけが志望している企業でも、理系の修士・博士までが志望する時代です。特にコロナ以降は大学名はかつてほど通用しない印象です。 また、インターンの制度は学生にも企業にも有益な制度と私は考えています。 巨大メーカーでリクルーターを命ぜられる息子の話ですと、「インターンNGで採用される人を見た事がない」。裏を返せば「縁のない企業の面接に費やす時間を自身を認めてくれる企業に充てる」が正解と私も信じています。 他の傾向として、「大企業になるほど、大企業向きの人を選ぶ」 優秀さより優先される採用基準が各社にあるようです。 幸運を祈る。
息子さんの行きたい業界がどこなのか分からないためあまり詳しく意見は言えませんが、人気企業ならESで落ちることもあると思います。 そもそも、22卒として昨年インターンに参加しましたが最近はそこまで学力で足切りがあるとは思いませんでした。単純に文章力や自己PRの質では無いかな?と思います。 正直、どれだけ良い実績でも新卒採用はポテンシャルを見ているためあまり関係しないように感じます。頭が良くても仕事が出来ない人も多数います。他の方への返信を見ていると息子さんは素晴らしい経験をされていると感じましたが、その経験のみを書いていないでしょうか?大事なのは実績でなく、その経験から学んだこと、今後どう活かせるかです。 きちんとESなど添削してもらえばもっと通過率上がるのではと思います。
良い会社には応募者が殺到するため、書類で選考せざるを得ないと思います。 会社にもよりますが、インターンでなければ採用しないというわけでもないと思いますし、インターンだから採用と言うことでもないと思います。調べてください。 またインターンは、実際仕事をさせてみるので、採用後起こりうる状況が事前に把握できます。これが会社のメリットですね。 実務処理能力、判断力、調整力、性格、理解力、知見など幅広く観察できます。
インターン。これはよく言えばお試し職業みたいな場です。応募をする人もためしに働けるし、向こうからしたら指導の練習にもなりますが、これは正直古い考えだと思います。インターンをしたぐらいで一体何が得られるというのでしょうか。数日数週間働いたぐらいで身につくことならば、そもそもインターンなんてしなくても身に付きます。ようは態度なんですね。アナタの会社に本気で入りたいですって態度です。なので40社も履歴書をバラまいているようなので、本気度が見抜かれてしまうんですね。おそらく最終選考で通った会社も弱小の中小企業ではないでしょうかね。多分そのESがちゃんと書けてないんでしょう。ちょっと前までは50社60社、中には100社も受けたぞ!なんて人はたくさんいたのでしょうけど、根本的な改善をせず、同じものを使いまわしていれば、それは同じ結果になるでしょうということです。
非常に穏やかな面接で、学生の話にも耳を傾けてくださるような面接官の方々でした。着飾らず、ありのままの自分をお伝えするのがいいと思います。キャッチボールを重視する...
業界研究は十分にできていたものの、会社の事業に関してもう少し調べたほうがよかったと思った鋭い質問もあったので、受けられる方は抜かりなくやられることをお勧めいたし...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
日本郵船株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
人数が少ないのに仕事量は多いのがとても多く、ローカルルールがたくさんなので覚えるまではとても…続きを見る
人の入れ替わりが激しい。業務内容の多さと給料が見合ってないことが原因だと思う。派遣切りを大量…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
日本郵船株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。