株式会社商船三井をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
解決済み
こんにちは。 質問させて頂きます。 「商船三井フェリー さんふらわあ」ってありますよね。 そこの給料は大体いくらぐらいですか? 資格ありなしで変わって来ると思いますけど 航海士って事はそこそこ給料もらってますか? 言い方悪いですけど雑用的な仕事で船内の中を修理したりする人はなんていうのですか? 給料も分かれば教えて下さい。 私の知人が働いていまして、船内のドアを治したり雑用的なものって言ってたんですけど最後に航海士やってますって話してたんですよ。 航海士って調べたら大学行ったり当たり前ですけど試験にも合格しなきゃだめですよね。 航海士って結構給料も高い金額が書いてありました。 現在は26歳だったと思います。 22歳の時には船で働いていると思います。 回答の程よろしくお願いします。
自動車運搬船で航海士をしているものです。 そうですねぇ…商船三井フェリーは…まぁ採用される役職によって結構異なりますが、そもそも船員の仕事というのは、25~30万ほど(初任給で)が平均額です。 また、そちらさんが言っておられるのは、おそらく甲板部員 という役職か、もしくは カーペンター (船の大工さんのようなもの)だと思います。 まぁ今、航海士をされてるということなので、おそらく甲板部員で入社されたのでしょう! 甲板部員は確かに、船体整備と言って、ペンキを塗ったり、着岸に使うロープを補修したり…などなどの業務が多いですが、それでも月に、25万ほどは貰ってたんじゃないかと思います。 ちょっと会社によりますので、平均金額しか申し上げることが出来ませんが、大体の目安値としてご参考くだされば幸いです。 またその他ご質問ございましたら、返信お待ちしております。
回答してくださってありがとうございました。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
人材
IT・通信
コンサルティング・専門事務所
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。