私は工業高校に通っています そしてもうすぐ就職をするか進学をするか決めなければいけません 学校では真面目に頑張り評定平均4.9を取りました 就職先は東京電力や三菱電機などの大手があり評定平均の高い人から選ぶためほとんど選べる状況です しかし大学は行った方がいいと言う意見もあり悩んでいます 人生の先輩方 高卒で良かったこと 大卒で良かったことなど教えてください また同じ状況の人達もどちらにしたのかなど教えてください お願いします(o_ _)o
高3だよね。 今まで進学勉強をしてないけど、工業高校での成績が良いから指定校推薦枠で進学する欲が出てきたのですかね。 大学に行く理由が書いてないけど、大学に行ったほうが給料が高いかも。仕事内容も現場作業を避けられるかも。かな? 進学した場合、間違いなく大手企業には入れないよ。それに、大卒でも高卒と同じ現場作業の人は沢山います。 やりたい事があるなら進学すれば良い。 が、そうでないなら就職ですよ。
質問した人からのコメント
とても遅くなりましたが 皆さんの意見を参考にして色々考えた結果就職に決めました 皆さんをベストアンサーにしたかったのですが 今話題のコロナという話を出して頂きとても参考になりましたのでベストアンサーにさせていただきました
工業高校出身です。 工業高校評定4.9でも一般受験は不可能ですので、指定校先の大学で良い大学はありますか?それ次第です。 今の時代大卒、高卒×と言われてますが、高卒で三菱電機に就職できれば高卒の中では勝ち組です。 よく言われるFラン大学という難易度の低い大学に進学するぐらいなら確実に三菱電機です。 でも一つ注意したいのが貰える金額は高卒用の金額で、いくら努力しても報われる可能性は低く出世はできませんし、社会人受験しない限り一生高卒です。 もしよろしければ、進学可能な大学先を教えてもらえたりしますか?
かつて、大学という場所は、高校の学年トップクラスで家庭に余裕がある学生が、周囲の後押しを受けて、進学する所だった。 成績優秀にもかかわらずやむなく就職する同級生もいる中で、社会に対する責任感と、社会に対する恩返しを思い、悩みながら学習する大学生が多くいた。 一方、高卒で就職をした人の生活は、仕事への貢献が優先であった。 学問について悩んでいる時間はなく、目の前の問題への対処で一生懸命だった。 しかし、日々の経験から技術を実用的に発達させ、組織に不可欠となる人材も少なくなかった。 苦悩しながらも、自身のやりたいことをやってきた大卒者であったが、高卒者が入社できない高度な知識を必要とする組織(公務員など)に入る者も多かった。 また、高度な知識を得るほど学習してこなかった大卒者でさえ、組織の管理を担う人材として企業に向かい入れられる事も多かった。 大卒というだけで就職が有利に働いた理由として、以前は、大卒者比率がそれほど多くなかったので、組織の管理上の階層構築が簡単にできる事も一因だったと思われる。 現在は、昔と違って多くの人間が大学に行く。 入学時の成績を重視しない大学もあり、おどろくほど学力のない大学生も多い。 大卒という肩書に、必ずしも世間の期待はなくなってきた。 ある機電系企業のプログラミング部門が、学力もないのにプライドが高い大卒より、 高卒採用する方針に切り替えるという話もあった。 しかし、国内の会社組織の大半では、依然として、高卒より大卒の方が昇進しやすい。 例えば、企業には査定評価用の名簿があるが、大学名は記されていない場合が多い。 院卒、大卒、専卒、高卒という記載のみだ。 入社後は卒業大学の入学難易度は評価対象にはならないが、卒業課程は対象となるのが実情だ。 入社時期の景気による、就職のしやすさは無視できないが、将来の社会情勢は誰にもわからない。 本人に進学したい意思があり、経済的にも許される環境であれば進学すべきだ。
将来安定させたいなら、絶対就職。 工業高校のレベルは普通科の足元にも及びません。学力を考慮しても、推薦で行けるところもほぼFランク大だらけです。 これでは、大手・中堅企業に就けるどころか、就職できるかも怪しいのが現状です。 このまま大手企業に就職し、その会社内で頑張ってできるところまで出世するというやり方が一番賢い生き方でしょう。 現時点では学歴社会ということもあって大卒が優遇されてますが、この先40年と働く中で大いに変わることもあり得ます。
知り合いの子は工業高校から某電力会社に行きましたが今のコロナでの就職状況を見て就職しといてよかったと言ってました。 あのまま進学してたら大変だったな、と。 こんなことになるとわかってて就職したわけではないだろうけど。
東京電力はいい就職先ではないですよ。 震災で福島原発の廃炉や周辺住民に対する賠償などもあります。 これからずっと厳しい経営環境に置かれるので、末端のあなたにも少なからず影響あるでしょう。 さて、大学と名がつけばいいということではありません。 聞いたこともない大学では、現在あなたの高校に求人が来ているような就職先には絶対に入れません。 あなたにどれだけの学力があるかによります。 模試は受けましたか? 偏差値はどのくらいありましたか? 大卒なら何でもいいのではなく、それ相応の有名大学でないと価値も意味もありません。 ですから、自分の学力を見て難関大に入れるようなら受験勉強するのがいいでしょう。 反対に偏差値? 有名大って? そんなの無理だよ、というのなら就職した方があなたの人生にとってプラスです。 何でもいいから大学に行けばいいというのはありません。 Fランク大学といって、中学生程度の学力で実質無試験で入学できる大学は腐るほどありますから。
工業高校というのは、高校ではある意味特殊で、専門教科の授業があります。普通教科の時間が、かなり制限されていますし、数学などは、「数二B」や「数三」は無く「応用数学」になります。 大学に進学する場合は、「推薦入学」しか道がないというくらいです。 私も工業高卒なんでわかりますが、2年の段階で「大学進学」はあきらめました。 あくまで私感ですが。高卒で就職し、「自分の頑張り」で会社内で「認められる存在」になるほうが、得策と考えます。
東京電力ホールディングス株式会社の
求人情報
最終面接でプレゼンテーションがありました。 面接の前日の、恐らく正午にテーマが発表されたと思います。 中期経営計画などから詳しく企業分析を行い、そこから何を...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
この会社を見た人が見ている企業
関連する会社を探す
社員は、新卒(修士、学士)高卒、東電学園卒、短大卒、高専卒、中途採用などで構成され、派遣社員…続きを見る
総合満足度が高い会社ランキング
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
東京電力ホールディングス株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。