質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就職に関する質問です。 真剣に考えています。 私は、理系大学の現役3年生です。 先月、土地家屋調査士の個人事務所のインターンに参加しました。 そして、インターン最終日に事務所の社

長さんによかったら今後バイトでもしない?と誘われました。 私が、正社員は募集してないのですか?と尋ねると○○君(私)なら是非とも来て欲しいよ!と言われました。 ただ、新卒で個人事務所はもったいないよとも言われました。 しかし、私はそこの職場環境に触れて実際にそこに就職したいと強く想っています。 ①この場合、すぐにでも社長に連絡を入れて就職したい旨を伝えるべきでしょうか? ②その際、もし内内定が貰えるとしても書類上の契約はあるのでしょうか?最悪を想定すると、早々に内定を貰っていたのに、いざ就職する際になかったことにされる可能性があることが怖いです。 ③あと、初任給や福利厚生の面を聞くことはNGでしょうか?(低賃金ならこないのか?と思われるでしょうか?) ④私は、みんなが就活してる間に、少しでも早くその事務所に利益となるような行政書士の資格や土地家屋調査士の資格取得のための勉強をしたいです。 ですが、就活しないのでそこに入れないと困る旨も社長に伝えるべきでしょうか? 以上、長文になりましたが、本気で悩んでいます。 皆さんの考えをお貸しください。 よろしくお願いします。

質問日2013/10/14 22:09:36
解決済み2013/10/15 22:54:29
共感した0
回答数2
閲覧数328
お礼250

ベストアンサー

①本当にその事務所で40年働くことを考えているのでしたら、連絡をすべきだと思います。 ただし、私ならやめておきます。(質問者様も新卒で個人事務所はもったいないよと言われ、迷っている模様。もう少し考えたほうがいいとは思います。) なお、会社の方に内定の相談をする際の細かいマナーなどについては、就活センターの人に相談しましょう。 ②その時点ではおそらく無理でしょう。そこはきちんと確認してから、自分の意思を伝えるべきだと思いますよ。 普通は内定式の数か月前に内定承諾をし、そのあと内定式(書類作成)を経て、且つ4月1日に仕事を初めて、やっと就職できました、と言えます。 それ以前は内定取り消しをされても問題ありません。東電も3月11日に内定取り消しをしても問題なかったでしょ? ③NGではありませんが、まずはサイトなどをみて調べましょう。 他の企業と比べ、本当にそれでよいかどうかを見ましょう。12月からマイナビなどを見ることはできます。それだけでも見てみる価値はあると思いますよ? ④資格試験の勉強をするつもりであることだけは伝えましょう。 「あなたが内定取り消ししたら困るんです」なんて言うのはただのわがままです。舐めています。だったら、就活して保険をかけておけばいいだけのことでしょ? それ以前に、どんなふうに伝えられたのかによりますが、社交辞令でないとそこまで信じられるのはなぜでしょうか? 書面で、そのような旨を伝えられたのでしょうか? ただ口頭で1度言われただけなら、あとから「いや、あれはその場の雰囲気で、確定したわけではないよ?」と言われても、問題ありませんよ? アルバイトに誘われたのはいいことだと思います。 バイトをしたければすればいいと思います。ただし、社会勉強もかねてきちんと就活をして、せめて自力で内定を一つとって、内定承諾書を送るときになったら、社長さんに改めて相談すればいいと思います。他社から内定をもらっていますが、私は御社に就職をしたいと思っています。内定を頂けますか?と相談すればいいと思います。 私は社会勉強として、就職活動をするのもいいと思いますよ。

回答日2013/10/15 10:38:27
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

やはり、そういう回答になるのですね… 回答ありがとうございました。

回答日
2013/10/15 22:54:29

その他の回答(1件)

  • 役に立たない資格の王者は行政書士だろう 開業しても食っていけないと親玉(日行連トップ)すらも自認しているダメ資格、 企業からも需要が無く、転職の武器にすらならない屑資格、 弁護士の他、弁理士・会計士・税理士にも漏れなく付いてくるオマケ資格、 中卒公務員(例:町役場の受付おばちゃん)でも退役すれば無試験で登録出来るオマ毛資格、 業務範囲拡大を図ろうとするも、日弁連より専門性なしとADRを拒否され、将来の道すら閉ざされた先無し資格 自らを”街の法律家”と称しながら、裁判員制度では素人側の席に座らされる、法律の素人認定資格 ユーキャンより、受講生集めのターゲットとしてフリーター層に目を向けられたニート資格 そのくせ試験だけは士業国家資格の端くれとしてそれなりの難易度が要求され、信じられ無い事に3年、4年のヴェテラン受験生も多く存在する。 そんな行政書士より無駄な資格がこの世にあるなら理由を列挙して教えてくれ。

    回答日2013/10/15 10:40:54
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

東京電力ホールディングス株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 東京電力ホールディングス株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

東京電力ホールディングス株式会社
クチコミ

東京電力ホールディングス株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 東京電力ホールディングス株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

東京電力ホールディングス株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

東京電力ホールディングス株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。