質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ユニクロの面接待ちの子なし主婦です。 他の業種(接客)で10年以上働いていました。 ユニクロを調べれば調べるほど、良い情報が出てこなくて、面接を受けるのをとても迷ってしまいました。

シフト削りは当たり前ですか? 当日欠勤は他の人を探さないと絶対ダメですか?家族の体調により病院へ行くという理由で休まなければならない日が出てきます。 (他を探すが嫌で他の仕事を辞めた事があります) 私自身、介護をしているのですが、仕事をしないと生活が出来ないので、働きたいです。 ユニクロは私のような条件でも働けますか?

質問日2023/09/30 17:06:39
解決済み2023/10/04 20:43:56
共感した0
回答数6
閲覧数239
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

バイトだとシフト削りは当たり前です。 その中でもバイトもシフト確保したいので一日中出れるような人だとスキマ時間にいれてもらいやすくなりますが、閑散期だと入れて週一3時間とかですね。 土日出られないとかはまずアウト。 当日欠勤は探さなくてOK。 バイトだといいと思うけど、準社員は社員と同じような扱いなので難しいかと。 あと今人件費削りまくってるので、自分都合の休み多い人はなかなかシフトに長時間は厳しいかもしれないですね。 というか他の接客スキルは正直何の役にも立たないくらいユニクロって宗教みたいに足並み揃えるので、他のところで働いた事がある人程キツいと思います。

回答日2023/10/01 00:09:01
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • 店舗によりますー!! 契約形態にもよりますー! ただ、アルバイトだから簡単に採用される!ってこともありません! それなりに厳しいと思います! やりたいこと、実現したいこと、夢などがあり、シフトも、その店舗が欲しい時間帯に働けて、GW,年末年始働けますか?と聞かれると思います。 代わりの人を探さないといけないとは決まりにありません。 介護が絶対必要ない時間がはっきりしていればシフトは組み用なので、店舗が欲しい人材であればとるとは思います。 頑張ってください!

    回答日2023/10/02 21:20:54
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • その条件だとすこし厳しいかもしれないです。。よほど優しい店舗があれば可能性はなくはないですがそもそもいつ急に休みたいといいだすか分からない人を採用はしにくいと思います。。工場系とか作業系なら大丈夫かもしれませんがユニクロは結構厳しいですし、私のところは代わりを探さないと!とはなったことがないですが、シフトも削られますし閑散期と繁盛期があるので収入も安定しません。家族の体調の事があるならユニクロはやめておいて他の受け入れてくれる所を探した方がいいかと思います(><)

    回答日2023/09/30 23:12:21
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ユニクロのアルバイトは、閑散期は、ガンガン、シフト削られます。逆に繁忙期は出てくれと要求がキツイです。その落差はすごく激しいです。 準社員になれば、契約時間は必ず維持されるので、給与は安定します。 欠勤する場合は、代わりを探さないとダメです。 なぜなら、一日のタイムスケジュールがガッチリ、キッチリ出来上がっていて、必要最低限の人時で店を回すので、穴を開けられないからです。 穴を開けるとかなり迷惑になります。 大学生なんかは、ユニクロのアルバイト仲間で、シフト代わりできないか探す為にLINEグループ作って、苦心してます。

    回答日2023/09/30 17:22:13
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 今はどうか知らないけどユニクロはバイト、準社員、正社員とあり、準社員からは7時間以上のフルタイムになると思います。 なのでそういう事情があるならバイトなら大丈夫と思いますが準社員以上は避けといたほうが良いと思います。 10年も接客業やってたなら大丈夫だと思いますが、微笑み、歯を出すほほえみ、満面の笑み、などの研修?練習、キムチ〜!と声に出しての練習?接客など、我慢ならない人にはならない環境だとは思います。 逆にここで働ける人なら大概のところでは働ける。それがUNIQLOです とにかく長時間勤務可能という人ではなく、この7〜8時間を笑顔を絶やさず疲れた顔せず声を出し続け、みたいなとこなので合う合わないは確実に出ると思います。 また、準社員はかなり厳し目にチェックをされますので、やはりやるならアルバイトが良いかなと思います。 有給に関しては、UNIQLO自体がシフト制になるので取得はかなり厳しいと思います。ただ、それは当時のことなのでいまは変わってるかもしれません。 休みたい理由を聞かれて、シフト変更でその日は休みにしてやるから、違う日替わりにでろよという感じでした。 絶対に有給を使い切りたいなど希望がある場合は土日休みの週休二日制の会社に入って月〜金で予定を入れればとれますので、UNIQLOは選ばないようにしてください アパレルが好きと言うならここは避けられないですかね。アパレルでも有給消化に定評があると言うようなところを探すしか無いです

    回答日2023/09/30 17:21:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 店舗によるとしか言えないですが、面接の時にその事情は伝えて休み方についてよく聞いたほうがいいです。同じ理由ですぐ辞めるのはお互い時間の無駄なので

    回答日2023/09/30 17:21:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社ファーストリテイリング
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ファーストリテイリング
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ファーストリテイリング
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ファーストリテイリング

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ファーストリテイリングをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。