質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

なんで国内の労働者を呼び込むよりも、外国人労働者を雇うんですか? 新たな人手不足を理由に政府は、外国人の就労を多岐に渡って認める 奉公で調整中です。

この手の報道を見て思うのですが、企業、民間は、 死んでも労働者の給料を大幅アップしたくないのでしょうか? ユニクロとか企業が気前よく給料上げて人手不足対策で 新規採用を増やす半面で、外国人の緩和をしています。 給料より原価があがる悪いインフレも進行中です。 民間全体で給料の値上げ合戦をして、インフレ退治と 平行して活動しない理由って、我が国の産業の衰えと 経営者の道徳欠如ですよね?

質問日2024/01/28 08:28:03
回答終了
共感した0
回答数6
閲覧数150
お礼0

回答(6件)

  • 零細企業経営者です。 外国人労働力は重要です。 でも、ボンクラ政府と、それにバンザイ右ならえをしている大手連中と私たちの考えは全く違います。 この30年のボンクラ政府と、それにバンザイ右ならえをしている大手連中のおかげで、うちらはもう背水の陣。たった2、3人でも、「全て自力で」、海外に出ていくしかなくなっています。これには、外国人の力を借りなきゃどうしようもありません。 実は・・・ 中国より西の、世界最後の経済急成長地域の市場は、ドイツとロシアが押さえているんです。中国製品は思ったほどには多くない。中国の西の国境越えたら、日用雑貨、家電も工具も建築資材も衛生用品も薬も片っぱしからドイツ製かロシア製。そして建設機械は韓国製。日本製品は・・・ポンコツの中古自動車くらいで、ホント、探さなきゃ無い!いわゆる日本からの並行輸入品が個人商店にちょこちょっと並んでいるくらいです。それはEU圏の境まで続いています。 だが・・・ここに何としても喰い込まなきゃ、もう他に市場はありません。 必要なもののひとつにはロシア語力がありますが、日本人でロシア語堪能な人なんて、一体どれくらいいるのでしょう?のさんざんな現状。ドイツのメーカーは凄くて、ロシア語バンバン話すドイツ人営業マンをじゃんじゃん送り込んでいる。 ロシアとウクライナの戦争、何だかんだ言ったってロシアが優勢で、いくらでも続けられるのは、中国より西の経済急成長地域の市場を持っているからなんです。なにせ広く言葉が通じるから、こいつら、めちゃくちゃ強い。 経営者の「道徳欠如」はまだ「マシ」で、英語すらろくすっぽわからないのが「経営者でござい!」ってやってきたから、エライことになってしまった。 まあ、20年も前からこうなることを知っていて出ていかなかったうちらも悪いのですが、20年前には既にカネなしの「その日暮らし」が精一杯。でも何とか「生きていける」だったが、いよいよ「死んじゃう」になってきて、「やるしかない」。ところが日本政府は「米国ベッタリ」で、輸出ルートすらないから、この構築まで自分たちでやるしかない。 はっきり言って、アジア、太平洋地域の購買力なんて、たかが知れているのに、これにしがみついてやってくれたもんだから、外国人労働力って言ったって、連中が期待しているのは、今の技能実習生。そりゃまあ、これなら日本人労働者を使うよりは安上がりだけど、生産性の全く期待できない一時しのぎ。つまり、デカいくせして小手先経営だから、労働者の給料の大幅アップなんて、できるわけがない。外国人労働者の使い方を完璧に間違えていて、負のスパイラル。巻き添え喰らっているのがうちらですね。 うちはあと一人、当然に大卒以上の優秀なロシア人が欲しい。あと一人採用できれば、日本人技術者4人を雇用して新事業展開ができるのですが・・・ アタマ痛いです。

    回答日2024/01/30 23:18:42
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した1
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 給料上げて日本人来るならいいけれどね。 で、生産コストにその高額な人件費を乗せれる業種ならいいけどね。 金貰っても、その仕事だけはヤダというヤツばかりなんだけれど。 農業分野はね┐('~`;)┌ アナタ高給なら農作業出来るんですよね、こんな質問するからには? ((ノ∀`)・゚・。 アーヒャヒャヒャヒャ

    回答日2024/01/30 23:18:32
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 欲ボケの支配層にとって、国民とはただで使える奴隷なのでしょう。 奴隷のなかに、海外で集めた奴隷を混ぜると、人件費は安く安定するからです。給料を大幅アップするのは支配層自身だけで、奴隷には一つもくれてやるつもりはありません。 ほら総理大臣と政権幹部はお手盛りで給料が大幅アップしています。 悪夢からみんなで目を覚ましましょう。

    回答日2024/01/28 12:25:17
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • インフレを抑えるには原価を抑える必要がありますが、それは理解されてますか?具体的には労働者に払う給料を高くできないということですよ。経営者が給料を上げるべきというなら、消費者もモノの値上げを受け入れるべきですよ。日本人が安い給料で3k労働をやりたがらないから外国人を受け入れないと経営が成り立たない側面を考慮して、インフレか低賃金かどちらかは受け入れなくてはいけません。

    回答日2024/01/28 12:05:22
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 道徳欠如←その通りだと思います。 外国人を雇うことが悪いとは思いませんが。日本人もダメダメな人が居ますから、それよりは良い労働者をかき集めると言う意味では正しいです。 ただ外国人=安い労働って考えは如何なものか?とは思います。日本人も最近では安い労働と成り下がって居ますし、外国人にとっても旨味のある労働環境ではないので、辞めていく人も多いです。 国内に住んで働いている以上最低賃金どころか、日本人と同等の賃金を払わないと生きていけないですし、出稼ぎに来る意味がなくなりますから。 そうなると来るのは高度な技術職で高給取りが出きる人ばかりで、『人手不足』の対象である安い労働には行かないので、外国人を招いても意味がないです。

    回答日2024/01/28 08:48:27
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 貴見の通りです。 上級国民は給料を払いたくない。 あ、外国人なら安く、、労働条件もウマーッ 将来は道路で平然と強盗や殺人が起こり、スラムができる、、貴族と奴隷しかいない美しい国、、これが小泉アベノマスク王国の真の姿です。 そのうち、市街で銃撃や殺傷も普通になり、人の良い日本人はどんどん惨殺、、混血ばかりになり、日本語が第一言語でもなく、電車やバスですら通じない、多国籍のわけわからん国になるでしょう。グローバルとか、多国共生のスローガンの下、近い将来、上級国民のために、日本は消滅!! そしてえ、まさしく上級国民は天竜人みたいになるのです。 アベノマスク王国バンザイ! アベノマスク王国バンザイ!!

    回答日2024/01/28 08:46:56
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社ファーストリテイリング
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ファーストリテイリング
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ファーストリテイリング
クチコミ

株式会社ファーストリテイリング
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社ファーストリテイリング
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ファーストリテイリング

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ファーストリテイリングをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。