質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

神奈川県の教員採用試験の勉強方法についてお聞きしたいです。

来年度(2012年度)、神奈川県の教員採用試験(高校数学)を受けるものですが、テキスト選びに迷っているので、力を貸して欲しいです。 今のところ、 教職教養は教職教養ランナー(一ツ橋書店)、参考書(東京アカデミー)、問題集(東京アカデミー)、過去問(時事通信社) 一般教養は参考書、問題集(東京アカデミー)、過去問(時事通信社) で行こうかなと考えているのですが、これだけで十分でしょうか?それとも、やりすぎでしょうか?あと、一般教養も一般教養ランナー(一ツ橋書店)を購入したほうがいいでしょうか? ちなみに、勉強時間なんですけど、本格的に勉強を開始できるのは3月中旬以降になりそうです。 専門教養については、何をかったらいいのかわからないので、アドバイスいただけたら助かります。 最後に、近々、神奈川県庁に行き、過去問3年分をコピーしようと考えているんですけど、上の過去問集を買えば、コピーする必要はないでしょうか? 質問ばかりですいませんが、周りに教員を目指す人が全くいないので本当に困っています。 よろしければ、力を貸してください、お願いします。

質問日2010/11/30 19:11:09
解決済み2010/12/15 10:07:00
共感した0
回答数2
閲覧数8642
お礼500

ベストアンサー

「これだけで十分でしょうか」-十分です。もし、全てをキッチリこなせれば。問題は独学の場合、分からない点があった時にどうするか、ということだと思います。 不安を煽るつもりはないのですが、躓いてペースが滞ると、モチベーションも下って、結局不十分な状態のまま、受験に臨むこともありえます。私としては、通信講座を受講されるか、独学に予備校の短期講座をプラスすることをお薦めします。本格的に学習されるのが3月中旬以降ということであれば、本試験まで時間がありませんので、なおのこと。 私自身は、東京アカデミーに通学しておりました。教材はどれも良いものですので、専門教養も東アカのオープンセサミ問題集で良いと思います。 それから、神奈川県の過去問については、市販の過去問題集で良いと思います。解答解説がある方が学習しやすいですから。でも、本物の問題を使って、制限時間内に自分で一度解いてみるというのも、私は好きですが(笑)。いずれにせよ、まず神奈川県の出題傾向を掴んでから、学習を始めましょう。 頑張って下さい。

回答日2010/12/01 20:00:09
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 何の知識が無くてもかまいませんから、まずは時事通信社の過去問を解いてみましょう。(答えを見て、解説内の知識を暗記、というやり方で構わない)教職教養は特に、出題されるものが各自治体で明確に傾向があるので、それを掴むことが大切です。まずは基礎力をつける為に問題集を…とやると、出ない問題の知識にも時間をとり、かなり遠回りな勉強になる可能性があります。一般教養は、私は中学生用の凄く薄い問題集を各科目やりました。神奈川の過去問コピーは不要です。専門教養は、ハッキリいってポテンシャル!

    回答日2010/11/30 22:24:41
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社時事通信社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社時事通信社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社時事通信社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。