質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就活中の24歳フリーターです。

デザイン系専門学校を1年前に卒業し、コロナの影響で3月に、グラフィックデザイン系の制作会社の内定取り消しを食らいまして、現在は卸し会社でインハウスデザイナー?をフルタイムのバイトをしている者です。 元々グラフィック系志望だったのですが、内定取り消しになったり、昨今の情勢を見るにWEBデザイナーに転職しよう!とバイトをさせてもらいながらWEBの勉強をしていました。そしてもうすぐ転職活動用のポートフォリオが完成しそうなのですが、冷静になってみたら、24歳で卒後一年以上フリーターをやっていた人間を未経験のWebデザイナーとして雇ってくれるのか、と不安でたまらなくなります。 フリーターからの転職経験者や就職活動サポートの方おられればご意見賜りたく存じます。 スキルとしては、主要なAdobeソフトと基本的なHTML、CSS、jQueryは触れます。 読みにくいところもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

質問日2022/07/04 11:18:33
解決済み2022/07/07 15:11:42
共感した0
回答数6
閲覧数459
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

Webデザイナーとしては初心者ですが、デザイナーとしては専門卒/経験1年なので欲しい企業はあると思いますよ。 会社によりますが、印刷物とWebをセットで受注して、同じデザインテイストで展開しますよっていう仕事のやり方をしている所は多いです。グラフィックデザインができてWebも分かるならマッチした人材と言えるでしょう。両方出来るのは強みです。

回答日2022/07/04 12:02:09
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございました!

回答日
2022/07/07 15:11:42

その他の回答(5件)

  • ポートフォリオのクオリティ次第ではないでしょうか? 畑違いの業種のデザイナーなのであまり正確なことは言えませんが、24歳であれば未経験であってもポテンシャル見て採用される範囲の年齢です。 就職活動頑張ってください。

    回答日2022/07/06 18:25:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ポートフォリオが魅力的なら、採用の可能性は十分あると思いますよ。 記載以外だとレスポンシブと、JavaScriptとライセンス周りの知識も得ておいた方が良いかと思います。 出来たらSEO対策とレンタルサーバーの基本も抑えておいた方が便利だと思いますよ。

    回答日2022/07/05 11:12:32
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • コロナ禍のオンライン化、デジタル化が加速してます。 高齢者、弱視、全盲視覚障害、識字障害、外国人に対応したデザインは差別化戦略になると思います。 ユニバーサルデザインナビ https://www.udnavi.tokyo/ 5G(30Ghz〜100 Ghz)で超高速・大容量、超低遅延、多数同時接続が可能になり、温室効果ガス排出量は益々、増えていくと思います。環境問題に配慮したデザインも差別化戦略になると思います。 ウェブサイトの環境負荷計測 https://www.carbonneutral-web.org/

    回答日2022/07/04 14:14:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • デザイナーの採用やってたことあります。 その経緯があって、1年間、バイトでも一応デザインの仕事をしているんであれば、新卒と比べてさほど見劣りする経歴にはなってないので、作品集の内容次第で普通に採用されると思いますよ。 年齢もさほど不利とまでは言えない、許容範囲ですね。

    回答日2022/07/04 13:29:16
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • デザイン系はバイトでも実務経験とみなします。 上記の事を正直に伝えれば、何の問題もないと思いますよ。

    回答日2022/07/04 12:54:47
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

アドビ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • アドビ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

アドビ株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

アドビ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

アドビ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。