質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

モーショングラフィックスデザイナーになりたいと思っている学生です。

自分は最初、CMやPVなどのシェイプアニメーションをやりたいとおもっていたのですが、そもそもモーショングラフィックスというものが色々な種類があるとしりました。 具体的に、シェイプアニメーション以外にどのような物があるのでしょうか。 また、AEを初めとしたAdobeのソフトや、mayaなどのCGソフトがありますが、どのソフトをどのくらいのレベルで使える必要がありますか? 追記 モーショングラフィックスデザイナーはどのような所に就職するのでしょうか。 具体的に、東京や神奈川県にある会社を教えていただけると助かります。

質問日2023/09/27 18:13:39
回答終了
共感した0
回答数2
閲覧数96
お礼0

回答(2件)

  • 映像関係で働いている者です。 まずモーショングラフィックスの定義は死ぬほど広いので、写真やイラスト、文字、ロゴなどあらゆるものを動かした時点でモーショングラフィックスと定義される場合が大半です。「モーショングラフィックス」という言葉自体「デザイン」や「ファッション」のように非常に広い範囲を捉えた言葉なので、あまり厳密に定義はしない方が良いと思います。 また質問者様の言うシェイプアニメーションも一つのジャンルというよりは技法に近いものなので、技法を中心に探してみると良いと思います。 ソフトウェアに関してですが基本的にAeがメインツールで、そこに素材編集用にAdobeのIllustrator、Photoshopが加わります。 また3D系の映像を作成する際はAutodeskの3ds MAX、MaxonのCinema4D、Blenderなどが中心になります。 特にAutodeskとMaxonの製品は学割を使わないとかなり高額になってしまうので学生のうちに少しだけでも触れておくことをお勧めします。 またAeのプラグインもかなり使います、RG Particularなどをチェックしてみてください。 作業的にはAi,Psで素材を作成→Aeで動かすというのがメインの流れになります。(CG映像の場合はCGソフトで映像を作成→Aeでコンポジットと微調整) どのくらいのレベルで使えた方が良いかに関しては質問者様のやりたい映像によりますが、就職を見据えるのであればAeの場合はイージングはもちろんエクスプレッションなどの細かい機能周りも少しだけ理解していて欲しいです。3D系のソフトは先述した3つのうちのどれか1つを動かせる程度には習得をしてほしいです。 就職先に関しては映像制作会社がメインになると思います。 具体的な名前は避けますが「モーショングラフィックス 制作会社」等で調べればかなりの数出てきます。 是非頑張って下さい。

    回答日2023/10/01 18:03:45
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 業界人ではないですが。 >シェイプアニメーション以外にどのような物があるのでしょうか。 ・アイキャッチやトランジション ・タイトルやテロップの背景 ・モーションロゴ ・インフォグラフィックの一環として こんな感じでしょうか。 >どのソフトをどのくらいのレベルで 3DCGは基本的に専業(というかその中でも分業)ですが、それ以外なら全部ですね。 就職先は、映像制作会社になると思います。ぐぐれば沢山出て来ます。

    回答日2023/09/29 00:55:35
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

アドビ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • アドビ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

アドビ株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

アドビ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

アドビ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。