質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就活中の大学生です。

わたしは、映像制作を企画から制作まで一気通貫でできる仕事に、就きたいと思っています。 就活をしていく中で、広告大手の、電通、博報堂などを志望していますが、やはり大手となると、企画、制作など細分化されて全体に関わることは難しいのでしょうか? 企画から制作まで一気通貫で関われる企業となるとどこがありますか? また今心理学部に通っており、Adobeのソフト一通り触れる程度なのですが、映像業界で就職することは可能でしょうか?補足CMやMVを作りたいです。

質問日2020/02/08 01:23:26
解決済み2020/02/22 04:42:47
共感した0
回答数4
閲覧数149
お礼50

ベストアンサー

企画やりたいなら大手です。 また大手の方が幅広い領域を見れると思います。 小さいところだと企画すらなく、大手から降りてきた仕事をこなすだけだったりします。 下請け企業が一番細分化されてる気がします。 ただ、希望職に入社するには、企画ができる事をアピールできる材料が必要です。 例えば、コンペに挑戦して賞を取りましょう。 Adobeソフトが触れる程度というだけなら、無理です。 鉛筆を使えるのですが、小説家になれますか?と聞いてるレベルです。 有名美大でレベルの高い作品を作りまくってる人と勝負して1位になるくらいの意気込みが必要です。 何故なら、大手の映像やデザイン関係は数百人のうち数人しか採用されないので。 なので、まずは自主的に作品を作りまくって、コンペに挑戦しましょう!

回答日2020/02/08 10:59:45
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 最初に回答されたmitさんに座布団100枚!

    回答日2020/02/08 07:40:28
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 元採用担当のおぢさんです。専門外ですが、ウチにも似た部署があるので分かる範囲で書きますね。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 思っておられるような仕事に関わりたければ、手っ取り早いのは制作会社でしょうね。広告代理店の大手が直接制作するとも思えません。地方のCMや番組に関わるくらいであれば、関東か大阪界隈の小さな制作会社が現実的かと思います。 ただ、制作会社にしても給料をもらう以上は何らかのプロであるわけで、入り口は音かカメラか照明か雑用ADです。この業界って目指す人自体は少なくないので、専門学校に行ったり、大学で学んだりされてます。プレミアやフォトショが少しできる程度では雑用以外やることがないので、応募できるところではADの可能性が高いです。給料もらいながら誰かが技術を教えてくれるとかはまずないですから、それをやりながらどれだけ盗めるかでしょうね。 残るは、実際に手掛けた作品を見せてのVideo editingスキルの売り込みですが、そこまでやる気力と時間はありますか。

    回答日2020/02/08 05:46:18
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 大手だろうが、中小だろうが、学生あがりがいきなりそんなことできない。でしょ。 ぺーぺーから、10年か20年かがんばって、プロデューサかなにかになったいい。じゃない? ただし、プロディーサも製作全体をまとめるだけで、具体的にモノを作るのは、ディレクターだったり。じゃない? ただし、ただし、ディレクターは逆に企画に関してはスポンサーやプロディーサに、がんじがらめ。でしょ。 で、 あんたがやりたいことやるには、きっと、 個人でクリエータになって (ルーカスみたいに?)大もうけして その私産でインディーズ映画(SW EP1-3みたいな?)を作るしかないんじゃ。ない?

    回答日2020/02/08 03:02:06
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

アドビ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • アドビ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

アドビ株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

アドビ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

アドビ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。