質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

Illustratorを用いた仕事への転職について

AdobeのIllustratorを用いた仕事への転職を考えている者です。 現在、副業とまではいきませんが、依頼でイラストをaiデータ化したり、依頼者の代わりにaiデータを用いて業者とのやり取りをしたりして小銭を稼いでいます。 今現在本業で収入が少なく、もし稼げるのであれば、本格的に取り組み本業にしたいと考えています。 そこで、お聞きしたいのが、 イラレを用いた仕事はどの程度稼げますか? また、仮に本業にする場合、フリーランスか会社に所属するか、どちらの方が良いでしょうか? それとも転職せずに副業程度に留めておくべきでしょうか? 稚拙な文章ですみません。 回答の程よろしくお願いします。

質問日2022/03/20 23:00:36
解決済み2022/03/21 19:00:00
共感した0
回答数6
閲覧数123
お礼50
ID非公開さん

ベストアンサー

今現在、トレースや仲介の仕事ということ ですね? 副業に留めておきましょう 本業にするほど仕事が来るとは思いにくい です もし本業にしたいのであればどこかの会社 に所属した方が良いです 印刷会社やオペレーターなら雇われる 可能性があります トレースの仕事ではフリーランスで 食べていけないでしょう 大手キャラクタートレースなどの 大口を捕まえれば何とかなるかも? とにかく副業として毎月コンスタントに 15~20万くらい確保できたら フリーランスも可能 毎月15万以下なら副業のままが良いかと 思いますよ(^^)

回答日2022/03/21 02:51:37
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

皆様ご回答ありがとうございました。 悩みましたが、1番最初にご回答頂いた方をベストアンサーにさせて頂きました。 やはり、未熟者には中々厳しい世界の様ですので、今は副業程度に留めつつイラレの勉強をしていきたいと思います。 また、どの程度稼げるかなどと馬鹿な質問をしてすみませんでした。今現在本業で全く稼げていないので先走りすぎました。ごめんなさい。

回答日
2022/03/21 19:00:00

その他の回答(5件)

  • 正直言うと本業にするのは難しいと思います。 illustratorが使えるというのはそれほど珍しくないので、illustratorが使えるというだけでは、単価の低い仕事に限られてしまいます。 そうすると、かなり数の案件をこなさなければ十分な収入を得ることは難しいと思いますし、そういった単純作業のオペレータを雇える余裕のある会社は少ないのではないかと思います。 副業にしつつ、徐々にillustratorを使ったデザインやレイアウトなどの勉強をしてスキルを上げるというのがいいのではないかと思います。 厳しい言葉を書かれている方もいますが、最初はみんな初心者ですので気にしないでください。

    回答日2022/03/21 17:11:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • AdobeのIllustratorを用いたDTP仕事で正社員で職を得たければ、あなたのイラストレーターを使った、あなたのデザイン能力を示す作品集をきちんと作って、ネットの求人(リクルートサイト)を探して、応募しましょう。 またはあなたの地域のハローワークにでも行って、DTPデザイン関係の求人を検索して、そこに斡旋してもらいましょう。 ハローワークに口利きを頼んだからといって、あなたがそこに正社員や契約社員として合格する保証はないです。 >イラレを用いた仕事はどの程度稼げますか? あなたの過去経歴や能力しだいで、イラスト1点で数千円から数百万まで、いろいろです。 私はA3のイラストで100万儲けたことがあります。 とあるえらい大先生はとある企業のロゴマーク1個で1500万稼ぎました。 イラレを用いた仕事はどの程度稼げますか?という質問をするような人は、何の学歴も経歴もない「ただの素人」ですから、そんな人はせいぜい時給1200円のDTP派遣社員が精一杯でしょう。一日8時間で1万円。月20日で支給額20万円。 税金や保険料とられて実質手取り月15万円。都会で一人暮らしで賃貸アパートに住んでいたら、食うだけで精一杯の底辺労働者確定です。

    回答日2022/03/21 14:28:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • この世界は鼻が利くかどうかが重要なので 自分でよくわからないなら やめといた方がいいですよ。 やったところで見当違いの事をして 稼げないのがオチです。

    回答日2022/03/21 12:58:41
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • トレース出来るだけなんて事務所で雇ってくれませんねえ。 印刷会社でもトレース係とか立場が下の方ですよ。 当方も数十年前にデザイナー補佐兼トレース係でした。

    回答日2022/03/21 09:26:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • Illustrator自体は非常に簡単なソフトウェアですから、使える事自体になんのアドバンテージもないです。 求められるのは、デザイン力。

    回答日2022/03/21 01:01:27
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

アドビ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • アドビ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

アドビ株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

アドビ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

アドビ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。