質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

障害者雇用エージェント 紹介できる案件がない 20卒でアルバイト含めて5社経験しています。

事務職希望で5社ほど障害者雇用のエージェントに登録し面談しましたが ①医師から20時間以上30時間未満(フルタイム勤務できない) ② Adobeソフトは業務経験ありますが、WordやExcelは業務未経験 恐らく上記2点、短期離職と能力不足で断られています。 中には就労移行支援を勧めるエージェントもありこの年齢で相手にされないとなると今後どうして良いか分かりません。 将来的にはフルタイム勤務の正社員を目指しているのですが...。 Adobeソフトにしてもデザインできないので中途半端...プログラマーも経験しましたがHTMLやCSS朧げです。 一応自分で仕事を探し面接を受ける他、ハローワークの就労支援やカウンセリングも受けています。 ただハローワークやネット検索だと雇用形態がアルバイトで収入が低いです。 いっそ国家資格とか手に職付けようとも思いますが、自分が精神障害なことを考えるとどうなんだろうと思います。 長くなりましたが、 ①就労移行支援を受ける(アルバイト不可なためお金が心配) ②事務職でバイトでもなんでも仕事探して1年続けて実績を作る ③紹介してくれるエージェントを探す ④職業訓練を受ける 4つの内どれが良いんでしょう...

質問日2022/03/24 03:34:37
解決済み2022/03/28 02:42:08
共感した0
回答数2
閲覧数367
お礼25

ベストアンサー

①か④でしょうね。 事務職希望なのに、ワード・エクセルが使えないのは、致命的ですよ。

回答日2022/03/24 05:15:31
参考になる4
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

お二方とも具体的に回答してくださりありがとうございます!A型作業所とクローズでのパートタイムのアルバイト両方求人調べてみます。改めてありがとうございましたm(_ _)m

回答日
2022/03/28 02:42:08

その他の回答(1件)

  • WordとExcelの使い方が全く分からない訳では無いのですよね? 私はソフトは使えますが精神障害を隠してデータ入力の仕事してます。職業訓練を受けなくても、フルタイムで無くても簡単な仕事はあります。障害を隠して20時間以上30時間未満で働いたらどうですか? 就労移行支援なんて、経験者ですが行っても全く意味ありません。お金も稼げないし就職活動させて貰えないしスタッフは大半が無資格なので頼れません。 まず働きましょう。障害者雇用は病院じゃありません。企業の方は専門家ではありません。無理に障害を公表したら大変ですよ。

    回答日2022/03/24 20:34:19
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

アドビ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • アドビ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

アドビ株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

アドビ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

アドビ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。