質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

みなさんならどう言いますか? 私はとある個人病院(個人病院では大きい)の職員をしております。 今、広報関係の業務に携わっており、これからドンドン外部にアピールしていきたいと考えております。

そこでホームページを自作で作成してますが、プロ使用みたいなのを作りたいのでヒューマンアカデミーのような学校へ通いたいと考えております!(金額は1年で70万。Adobeのソフトもついてます。) あと、施設のプロモーションビデオも作ってますが更にデザイン性を求めていきたいと考えております。 皆さんのアドバイスを頂きたいのは、この病院のトップに直談判する際、どのようにして話を持って行きますか? 是非ともご教授下さい。 お力をお貸し下さい。

質問日2010/08/23 12:25:35
解決済み2010/09/07 11:20:28
共感した0
回答数2
閲覧数240
お礼0

ベストアンサー

専門的な知識や技術を学ぶのは個人の自己研鑽です 自己研鑽は自己責任なので、直談判の必要はありません *金額を含めて全て自己負担が普通ですよ もし、病院として支出する場合は若い職員に限定します それも身内で退職する可能性が一番低い方に… 病院のプロモを作ってどうしますか? どこで発表しますか? 宣伝の目的は? 効果は何を期待していますか?? 自己満足の思いつきに感じます 将来構想を含めて相談が必要でしょう アピールする外部の対象が不明ですが、講演会活動等で広く一般に周知される方法があると思います HPは大切ですが、専門業者へ依頼する方が安くて早いですね 出来あがったHPを管理して更新しなければ無意味です。 作れば終わりではありません 継続的な管理ができなければ逆効果だと考えて下さい

回答日2010/08/23 14:38:26
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 月並みかもしれませんが、やはり費用対効果ではないでしょうか? 現状の利用患者が月当たりどれだけの人数・単価で、どの年代多く、どこまでが通院圏内か?例えば、それがホームページをリニューアルして現状と違った年代をターゲットにできるとか、通院圏内を広げてアピール(アクセスの良さを強調するなど)することで、その地域のどれくらいの患者を見込めるか?難しいですが、フェルミ推定の要領でザックリでも試算してみると説得力が倍増します。費用の方は、講習代及び作成にかかる時間工数も加えて試算する必要があります。 直談判よりも一応、上司には相談しておくべきかとは思いますが・・・。

    回答日2010/08/23 12:48:06
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

アドビ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • アドビ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

アドビ株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

アドビ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

アドビ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。