郵便局に勤めていますが 毎日ノルマの怒号、自爆に心が疲れてしまいました。 当然ですが、辞めて行く人が後を絶たずに自殺者も出ています。 親友に相談したところ「郵便局はそれでも元公務員だから仕事絶対楽だと思う、甘いよね」と言われました。 親友は銀行に勤めています。 会社評価の一覧を見たところ、親友の企業は星が5つも付くほど恵まれていました。 「勤めて良かった」と書いている人がほとんどです。 郵便局は「辞めて良かった」という人ばかりでした。星は星1つです。 親友から「郵便局員って楽でしょ?だから甘い」と言われるとすごく辛いです。 イメージとして 「元公務員だから楽してる」というイメージがあるそうです。 実際にはそんなことなくて、上記のように辛い現状です。 郵便局員のイメージってそんなにも楽なように思えますか?
技術が必要な環境ではないものですから、人の失敗を待っていて足を引っ張るんです、人を蹴落として自分が良い子で居たいって事で出世を狙っているんです、派閥が蔓延しているのも原因です、ですから窓口でもお客様を上から目線で見ているんですがそれに気が付かない特殊な集団なんです。結果、まともな人が身を引くんですよ・・・。
>辞めて行く人が後を絶たずに自殺者も出ています。 それは郵便局員だけに限った話ではなく、他にもそういうことがよくある職種はあります。 >親友に相談したところ「郵便局はそれでも元公務員だから仕事絶対楽だと思う、甘いよね」と言われました。 親友は銀行に勤めています。 一般の銀行には潰れる可能性がありますが、郵便局はゆうちょ銀行を含め、民営化したとはいえ、まず潰れることはありません。それだけでも甘いでしょう。 私はJC内で、委託業務を受けている会社で仕事をしたことがあります。その時に「郵便局員って適当な仕事をしている人が多い」とよく思いました。それは私だけの感想ではなく、多くの人が言っていましたから、まったくの見当違いではないと思います。もちろん、皆が皆、そうではないでしょうが、甘いのは事実かと。業務委託されている会社は根っからの(変な表現ですが)私企業ですから、そこの人たちから見ると、そうとしか思えないでしょうね。 あと、JCの社員さんにもおかしな人はいっぱいいましたよ。 そういう経験から、私自身はあまりいい印象は持っていません。(もちろん、質問者さん個人に対して、そういう印象を持っているわけではありませんが)
午後3時以降に、することないから、ブラブラしてると部外者の知人から聞いたことあるけど、パチンコとかね、そんなある事、ない事、噂が、浸透してるんじゃないかと、思います。
ノルマを達成すれば怒号もないわけで…。逆に言えば、怒号を我慢すればクビにもならず給料が貰えるわけですから楽な会社だと思います。 営業ノルマがイヤなら、営業がない職種を探せば良いだけです。 私は元かんぽマンで、かなりの件数の契約を頂いておりました。転勤5ヶ所目の職場環境が最悪で局長とは口論の毎日。結局、仕事は好きだったのに、自主退職しました。 某保険会社に転職して3年、後悔だらけです。給料はほぼ同額ですが仕事量は比じゃありません。やっぱり民間になっても郵便局というブランドは最強です。 価値観は人それぞれだと思いますが、営業が得意な人には楽な会社、ってことです。 取り急ぎ参考になれば幸いです。
部署によるんじゃないですか。 宅配部門は大変でしょう。 しかし田舎では郵便局の存在は絶対です。 郵貯、簡保、年寄りはみんな郵便局です。 黙ってても預けてくれます。 田舎で信用金庫とか勤められますか? 競争の激しい都市部では大変だと思いますが、田舎は今でも左うちわだと思います。
民営化前の印象が未だに強いのだと思います。 民営化前に郵便関係から離れました。 10年近く居ましたが その時の印象は、「ああ、緩いなぁ…」でした。 最も、局によってもかなり違うし 部署ごとにも変わるのですが 都内の大きな局ですら、民間にはない緩さを覚えたものです。 実際、局員辞めて民間に就職してはみたけど 耐えられなくて、1年もしないで、アルバイトとして戻ってきた人を見ています。 局員の多くは 大学からそのまま入局し 年数を重ねるので、その緩さに浸かっちゃうのですかね。 一概には言えませんが 民営化前は、実際見ていた自分でも「甘い」印象です。 民間にはない、公務員独自のものがありましたね。 それは郵便を離れ 一般企業に勤めている今でも変わりません。 ただ、全く勤めたことがない人からすれば 「九時五時勤務で休みもボーナスも退職金もしっかりしてる。」 こういったイメージがあるから、羨ましさもあるのではないでしょうかね。 勤めていた経験もあり、民間の宅配業者よりは郵政贔屓です(^^ お仕事頑張ってください。
郵便局が公務員だった頃は分かりませんが、民営化後は大変だと思います。 というのも自分は郵便事業会社(配達、集荷部門)にアルバイトで勤めた事あります。原付バイクで配達してましたが、人件費との絡みか範囲も広くなったらしいですし、全軒配布とか、アルバイトでさえ年賀ハガキ売ってでした。正社員の方はノルマ式だったみたいですしね。 自分は3~4ヵ月位で辞めてしまいました。 民営化かというと例えば宅配便、宅急便との競争に参入する訳ですから競争のない公務員とは近いと思いますよ。
怒号を浴びて自爆でノルマを達成さえすれば給料をもらえるというのは、怒号や自爆で解決できない仕事の会社と比較すると、「楽」ということになるかもしれませんね。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
日本郵政株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
現場での仕訳作業において、あらかじめ必要人数をシフトで指定してますが、休暇の取りやすさが逆に…続きを見る
福利厚生は特に魅力を感じた事はない。 新入社員時は地方から出てくると社宅に入れる。地方…続きを見る
定期昇給は毎年5千円程度55歳まではあり、査定の悪い社員も含めてほぼ全員昇給するため、最低限…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
日本郵政株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。