質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

宅急便で「指定なし」を選択すると、 ヤマト運輸は最短で配達するが、佐川急便と郵便局は配達する側にとって都合のよい時間帯に配達するのは、なぜですか?企業レベルの違いでしょうか。

補足予測ではなくご存知の方からご回答いただきたいです!

質問日2021/11/20 11:44:59
回答終了
共感した0
回答数12
閲覧数296
お礼0
ID非公開さん

回答(12件)

  • ヤマト運輸様、郵便局はキチンとした荷物が届きます。 佐川急便では荷物は届きません。 経験しました。 破損、紛失、オンパレードです。

    回答日2021/11/26 01:56:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 業者の者ではありませんが佐川とヤマトを使っている企業の者です。 順路と方針の違いかと思いますが、比較的ヤマトの方が送料高い分リードタイムが早いです。 私は中国地方から毎日全国へ商品を発送していますが、例えば関東宛に荷物を出す際、佐川では翌々日着になりますがヤマトは翌日着きます。 なので普段は佐川で発送し、急ぎのお客様にはヤマトで発送しています。 佐川とヤマトじゃ営業所の数もヤマトの方が圧倒的多いです。 営業所が多いということはそれだけエリアを早く回りやすいですよね。 すみません結局予測になっちゃいますが参考になれば幸いです。

    回答日2021/11/23 10:31:14
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • たまたまですよ 配達する順番などです。 そして宅急便はヤマト運輸のことなので

    回答日2021/11/22 03:55:14
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ヤマト運輸は午前が配達で午後が営業と集荷がメインです 郵便局は配達員が1日かけて配達しますので その方針の違いです

    回答日2021/11/21 22:55:03
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 貴方の家の立地。

    回答日2021/11/20 20:43:58
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 配達順路の問題ですので ヤマト運輸の配達が早い順路に なっているだけ

    回答日2021/11/20 17:28:10
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • なぜですか? →たまたまです。貴方の家はヤマトには回りやすく、佐川と郵便局では回りにくい時間帯なのでしょう

    回答日2021/11/20 13:27:30
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 佐川さんは営業所が少ないので配達先へは遠い場合があります。 日本郵便の方が早い。私の所は遠い方だけど指定しなければ午前中に 局へ着いたら午後の便で配達されています。 「その日」中の配達は17時~18時までに配達も「その日」になる ヤマトの便は朝9時5分に配達もある 隣市だけど近いからね

    回答日2021/11/20 12:30:54
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • それぞれの運送会社で回るルートが決まっています。 ご質問者様の所は配達ルートのスタート地点に近いのでしょう。ヤマト運輸でもルート後半の所では午前中指定でも12時近くになります。 佐川急便では企業や工場の荷物が多いです。先に大口の荷物を下ろせば荷室が広くなりますので優先する場合が多いです。

    回答日2021/11/20 12:10:46
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ヤマトは狭いエリアを一人が担当してますので午前中に一周回れることがよくあるらしい。 他社はかなり広いエリアを一人で担当してるので指定なしは朝から夕方まで丸一日かけてやっと配達が終わる

    回答日2021/11/20 12:09:19
    参考になる4
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

日本郵政株式会社の求人情報

他にも求人があります!

日本郵政株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本郵政株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵政株式会社
クチコミ

日本郵政株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵政株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵政株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。