どうも、以前郵便配達しておりました。 個人でお持ちのスマホ・携帯ですが、職場に持ち込む必要はありません。 というか、むしろ持ち込まないほうがいいです。 その場合の通話料は自己負担になりますので。 郵便配達員はバーコードを読み取る端末機を借ります。これは 仕事上、追跡バーコードの入力が必要になりますので、 それをスキャンするための機械になります。郵便配達員は全員持たされます。 この端末機は通話機能が付いているので、電話はこれでできますよ。 しかし問題なのが、通話以上の余計な機能が備わっていて、 DOSSとかいう、作業内容の進捗状況をいちいち端末に入力 しなきゃいけないんですよ。これいまだにやってるらしいですよ、 この会社もうバカかと。 ちなみに、個人のスマホ・携帯を職場に持ち込む場合には 、申請書を記入して提出させられます。個人情報保護の観点だそうで。 なので、むしろ持ち込まないほうがいいです。 それと、”自己負担”の話ですが、個人で負担しなきゃいけない 物品があります。それは以下の物になります↓。 ボールペン、長靴(雨天時に)、シャチハタ(印鑑)、 靴(仕事上、靴底が想像以上にすり減りますよ)、 ホッチキス、ハサミ、のり、グローブ(または軍手)、 雨天対策時のビニール袋等、です。 これらは自分で用意しなくてはなりません。
基本個人の携帯なんてつかいませんよ 郵便局の携帯端末に電話機能がついているので 電話などはそれをつかいます まぁその端末が古くて自分の携帯で連絡をとる人もいるけど
個人情報の関係で仕事で自分の携帯を使う事はできないので社用の携帯端末から連絡しています。自分の携帯をも持って仕事をするのに何の為に、機種、カメラ付きかを申請していますので仕事でお客様に連絡などすればコンプライアンス違反で始末書なので。
配達員の持つ携帯端末は電話機能付きなので個人の携帯なんか使う必要無い ただ配達員同士の連絡は個人携帯になるが、それは状況によりけりなので月何分とかは分からない
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
日本郵政株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
休暇はある程度事前に予定を入れれば取得可能なので、仕事とプライベートの両立がとれます。きちん…続きを見る
定期昇給は毎年5千円程度55歳まではあり、査定の悪い社員も含めてほぼ全員昇給するため、最低限…続きを見る
裁量労働制でフレキシブルに働くことが可能なところが良い。学会等の出張もでき自身の成長のための…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
日本郵政株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。