質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

郵便配達の社員募集のハガキがよく届くのですが、

そんなに人手不足なんですかね? ブラックでないなら検討したいのですがどうなんでしょう? 年賀はがきやギフトのノルマがあるとよく噂で聞きますが…

質問日2020/09/02 17:54:20
解決済み2020/09/04 06:57:27
共感した0
回答数3
閲覧数1046
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

郵便配達を勤続27年している正社員です。 ほとんどの郵便局が人手不足だと思います。 募集をかけても、集まりが悪く、郵便内務や集配の軽四輪は比較的集まりやすいのですが、二輪の郵便配達(バイクに乗っての郵便配達)に至っては、進んで希望される方があまり居られ無いのが現状です。 理由としては、今夏のように暑い中での配達に加え、コロナ対策でマスク着用はもちろん必須でもありますし、大雨の中であっても配達はあります。また、寒い冬の季節でも配達はあります。郵便物の物量によっては、超過勤務による言わゆる残業も、各郵便局の配達区域に差はありますが、1~2時間程度あります。 1日の約3分の2は配達で、残りの3分の1は郵便局内での作業となります。 どんな職種も最初は覚えるまでは大変でキツく感じられると思います。採用時の時給についても、働き出してから1年くらいは、我慢が必要かと?思います。でもヤル気があれば、時給1500円も夢ではありません。休日は週休二日制ですし、福利厚生もしっかりされています。アルバイトについては、半年に1度(年2回)のスキル査定(言わゆる昇給)があります。元々が民営化になる前までは、国家公務員の仕事だったので。今は民営化なので、本人のヤル気次第では、正社員への登用への道筋もあります。 多くの働く仲間の長期アルバイトの皆さんは、平均で10~20年 働いている方はザラに居られます。30年選手も居ます。最近では若い女性の社員も増えてきました。正社員とアルバイトの比率は、半々くらいです。 最後に、営業ノルマについてですが、あります。 ありますが、ここ数年で色々変わりました。 以前はテレビでも放映されていたような年賀ハガキの自爆営業がありましたが、今はありません。個人ノルマもありません。グループ(班単位)のノルマは課せられますが、アルバイトの皆さんは、あくまでも「協力」というくくりになっています。 配達先でお客様に声掛けて、商品を売るという手法なので、頑張って笑顔で配達していれば、普通に売れると思いますよ。 どっちにしても、メインの仕事は、郵便配達です。 迅速に正確に事故も無く、郵便物をお客様にお届けすることが、私達の本来の仕事・使命なので、ヤル気がもしあるのならば、前向きに面接受けて見て下さい。 みんな、優しい人達ばかりです。 丁寧に教えてくれます。安心して下さい。m(_ _)m

回答日2020/09/03 05:25:42
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございました 参考にさせていただきます

回答日
2020/09/04 06:57:27

その他の回答(2件)

  • まぁ、何事も百聞は一見にしかずですので、 気になるなら応募して、とりあえずやってみてはどうです? 最初の2か月間は”試用期間”ですので、この間に仕事を覚えながら、 できそうなら継続して続けるか、やっぱり辞めるか、ご自由に判断できますので。 この辺はおそらく面接のときに説明があると思います。 試用期間中はいつでも辞められますので、”とりあえずやってみる”、程度の気持ち でも全然大丈夫ですので。 まぁ、ブラックな側面がいろいろ見られていい社会勉強になるかと思いますよ。 これも人生経験ですので、やって後悔ということはないはずです。

    回答日2020/09/03 18:05:45
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 人手不足じゃない業界はこの国にはありません。 ブラックかどうかは職場によるので分かりません。 ノルマも職場によるので分かりません。

    回答日2020/09/02 18:52:40
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本郵政株式会社の求人情報

他にも求人があります!

日本郵政株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本郵政株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵政株式会社
クチコミ

日本郵政株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵政株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵政株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。