今,考えているのは,情報セキュリティ大学院大学と首都大学です。 将来はセキュリティ関連の業務に携わって行きたいと考えています。具体的に言うと,みずほ情報総研や富士通,日立などのグループ企業などを目指しています。 しかし,現在はソフトウェアの実装など情報系の知識は乏しいの現状です。 お伺いしたことがあります。 ① 一般的に,暗号理論はIT企業を受ける際にどのくらい有利になるのでしょうか? ② 一般的に,セキュリティ関連の業務を希望する学生はソフトウェアの実装経験が必須なのでしょうか?
新卒で暗号理論という募集職種はなかなかないですよ。一般職としての入社になるでしょう。もしあるならば、本当に10人、多くても100人ほどの中小企業になるでしょう。 新卒ならば日本の場合には、ソフトウェアの実装力が求められるかは、企業によりますが、新卒なら大企業でも文理どちらでも採用している企業が多いので、実装経験は必須ではないですね。 ですが、最近の学生は実装力が高いと話題にもなってきています。最近はソフトウェアの知識さえあれば、設計力なしで作れる環境が整っていますので、そういうのも影響しているのでしょう。 暗号理論は、やっている人の方が有利ではありますが、必須ではありません。ITには、大学にも暗号理論以外の研究室もあるように、人工知能やIoTなどの分野もありますし、他の分野もあるでしょう。 具体的に市場規模として考えると、セキュリティーの分野は数パーセントです。ITの中ではシェアは大きくありません。なので、企業としても主力にはしづらいために、発言権も大きな部門ではないでしょう。なので、部門の人数がドンドンと大きくなる部門でもないために、昇進も他部門よりもできやすいかと言われると、そうでもないでしょう。 なので、暗号理論の技術が、のどから手が出るほど欲しいというほどでもないと思います。つまりは、暗号理論よりは、ITを経験している人の方が、就職には有利かもしれません。
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社みずほフィナンシャルグループの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
コロナ禍を受けて、働き方の見直しが進められています。テレワークのほか、時差出勤、フレックスタ…続きを見る
仕事からみると給料が少し少なく感じます。 昇給しようにも試験があるしある程度の力量も必要で…続きを見る
現所属部署では個人融資の他に不動産オーナーへの相続ビジネス提案、運用商品等複合取引獲得推進が…続きを見る
一方で上司次第では有給休暇は取りにくい。 また全国転勤は容赦なくあるため、家族がいる際には…続きを見る
評価者である上司との馬の合う合わないによって、賞与額にも影響がある。数字をどんなに上げていて…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社みずほフィナンシャルグループを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。