質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

はじめまして、自分はぐらっふぃっくデザイナーになりたいものです。 お聞きしたいのですが、専門学校でも努力次第で美大生を技術的に抜くことはできますか?

(気になります。) でも、よく耳にするのが、美大生と専門学校生とでは卒業した後の社会的地位が違うと耳にします。 ほんとにそうなんですか? これも気になります。 あと、フロムソフトウェアに就職することが夢です。 ☝いきなりすみません。 ですが、困っています。 金銭面的なことでも困ってます。 美大の方が専門学校よりかかるんですか? それとも逆ですか? これについても知りたいです。 いろいろなことについて知りたいです。 自分は馬鹿です。 でも絵は得意です、となるとあとは学力的な面です。 学力は、努力すれば身に付くと思います(自分次第ですが。) 絵も同じだと思います。 専門学校は学力がそこまでなくてもいけると耳にしました。 いまの自分にとって、どちらに行ったらいいのかずっと悩んでます。 教えてください。 それに、世の中そんな甘くないとは思っています。 なので、知恵袋でいろいろな厳しい意見や参考になる意見が聞けたらいいなと思い質問しました。 よければ、教えてください。(文章がめちゃくちゃになってるとおもいますが、ご理解ください。) ちなみに高校2年生です。

質問日2014/10/27 01:07:31
解決済み2014/11/17 03:15:31
共感した0
回答数2
閲覧数104
お礼0

ベストアンサー

ちょっと雑な書き方するからフィルターにかけてほしい。 ちょっと気になってさ、フロムソフトウェアさんのHP見たのさ、、、、 いや、すごく丁寧だよね、若い子に向けて、いろんな道が有る事を説明して、門を開いている。こんなHP見たこと無い、っていうくらいびっくりした。本当に色んなタイプの若い子がわんさか応募してくるんだろうな、、、。 しかも、応募資格は特になし、給与は最終学歴(院・大・短大・高専・専門)及び全職種共通、、、。 うわぁ、実力次第ってやつじゃんか。やべぇ会社だなぁおい。、、、、、っていう事は努力次第ってことだね。 美大は専門学校より金がかかる、当たり前だが。 ただし、絵が描けてゲームの中の世界観を造る為の勉強が身に着くだろう。 専門学校の場合、それらは自分でマスターして3Dソフトの使い方とかが身に付くだろう。どっちが得かはわからない、就職できる奴は極端に飛び抜けてるか、両方出来る奴だろうから。 美大でも専門でも優秀なところに行っておくしかないね、Fランのとこじゃ残念だが朱に交わって只のカスになるだろう。 ぶっちゃけ言ってさ、貴方が有名美大、ないしは理工学部系に行きたいって言っても行けないじゃん?現段階での絵の技術、学力、進学資金、、、、。専門しかないんじゃないですか? (高校で絵が得意って言ってるのは有名美大受験生や美大生にとってThis is a pen.て言えるから英語が得意ですって言ってるようなもの たぶんね。) ちなみに努力は無料かもしれないが、実力は無料じゃないよ、多くの場合。 そこからわずか1年か2年で全員をぶち抜いてください。 がんばってくださいね。

回答日2014/10/27 04:43:48
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 同じ企業に同時に入社の場合は、スタートラインが違うので 追いつくことはほぼ不可能です。でもデザイナーは流動的な 職業ですので、キャリアを積んでからの転職後は実力と交渉 次第で待遇がちがいます。でも大手ですと専門は桑沢卒 だけしか面接しないという企業も多いので、専門でしたら 桑沢が必須ですよ。

    回答日2014/10/31 21:21:22
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社フロム・ソフトウェア
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社フロム・ソフトウェア

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社フロム・ソフトウェアをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。