質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

看護学生です。志望動機を添削してください。 ○○病院は入職後の研修体系や支援体制など教育に力を入れており、また専門医療の拠点病院としての役割を持ち、高度で専門的な看護ができると思い

ました。○○病院の持つ高水準の医療機能は自分に合った看護の提供が可能であるため、○○病院の看護師として医療サービスの向上に努力していきたいです。 私の志望する病院は公的な病院で、まず大本の機関の志望動機を記入しなくてはなりません。そして面接時にそれぞれの医療に特化した病院の志望理由を言います、補足○○病院の持つ高水準の医療機能は自分に合った看護の提供が可能である に関してですが、専門性に特化した病院を10以上持っており(精神、小児、循環器など)どの病院に配属されるかわからないので、どこの病院に配属されても患者様のために努力していきます。のような意味合いで書きたかったです。 もう一度ご助言頂きたいです。

質問日2014/04/24 16:18:41
解決済み2014/04/27 11:42:56
共感した0
回答数2
閲覧数396
お礼100

ベストアンサー

看護の世界のことはよくわからないのですが、 あなたご自身がすでに高水準の技術をお持ちで、○○病院には あなたの技術を生かす上で十分な設備機能が整っているので ○○病院を志望したのだと、そういうことで良いのでしょうか。 ご質問の本文は、そういう内容で書かれています。 「オレ様に合った病院を探していたから、ここを選んだ」 という内容で間違いがなければ、これで良いと思います。 もしそうでなければ、大胆な見直しが要りますよ。 補足ありがとうございました。 いま書かれているのは、病院のパンフレットかHPに 書かれた、病院を紹介する文の引用の域を出ていないのでは。 志望動機は、あなたがなぜその病院を志望したのか、 その理由(動機)を書くものです。 あなたが「専門性に特化した病院を持つ」ことに魅力を 感じたのはなぜなのでしょう? 多くの診療科を広く浅く学ぶよりも、特定の診療に集中して スペシャリストを目指したい、というようなことでしょうか? 「なぜそう思ったのか」と自分に問い、さらに「それはなぜ?」 「それはなぜ?」と掘り下げていけば、いつか理由にたどり着く はずです。それをお書きになれば良いと思いますよ。 もうひとつ、敬語を適切に使う必要がありそうです。 あなたは職を求めて面接を受ける立場ですから、雇い主の病院よりも 下に位置します。 「○○病院は」と相手を呼び捨てることは、もしかしたら 医療の世界では普通なのかもしれませんが、一般社会では 相手の会社を呼び捨てることはありません。必ず「貴社」 「御社」と呼びます。病院の場合は「貴院」でしょうか。 「力を入れております」も、相手を敬って言う場合は 「力を入れておられます」が正しいでしょうね。 「役割を持ち」「○○病院の持つ」も同じくです。 ついでだからもうひとツッコミ。 「入職後の研修体系や支援体制など教育に力を入れており」 というのは、あなたを含めた看護学生に対するメリットですよね。 「自分を大事にしてくれそうだから」という理由が(本音で あるにせよ)一番先頭に出てくるのはいかがなものでしょうか。 一般企業に置き換えると「貴社は福利厚生が充実しているので 志望しました」と言っているようなものです。普通はあまり 書かないし、書くにしても最後に持ってくるでしょうね。 医療分野の実情に合っていなかったら、ご容赦下さい。

回答日2014/04/24 17:08:16
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございました。 参考にしていきます。

回答日
2014/04/27 11:42:56

その他の回答(1件)

  • ○○病院のもつ高水準の医療機能があなたにあった看護の提供が可能になるにつながるのかよくわかんないですね

    回答日2014/04/24 16:24:26
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

日本医療サービス株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本医療サービス株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本医療サービス株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本医療サービス株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

日本医療サービス株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。