株式会社コメリをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
評価項目について
この会社の満足度について5段階で回答された評価の集計です。
公式情報(※)は、有価証券報告書公表の年収情報です。
その他の年収情報はクチコミ及び、Yahoo! JAPANの統計データから算出しています。
※クチコミ情報から算出しています。
2022年頃の話
ここに入った時からすごく周りの人が優しいし、この店だけじゃなく、コメリ自体が全体的にいい人の集まりって感じです。 シフトで休みが自由に入れられるし、店長の教育の仕方もわかりやすくて凄く助かってます。 わからないことがあったら誰かに聞けば必ず答えてくれるような会社です。 困ったこともたくさんあるけど、ここで働けてほんとに良かったなと思っています! これからもまだまだ働くつもりですが、店長が変わってもこのお店は絶対に変わらないと思えるレベルでいい環境です アルバイトの子が入ってきてもみんな楽しいと言ってやってくれます! そのくらいおすすめしたいです! みんな職場の愚痴などたくさん言われてる見たいですが、わたしはコメリに入って良かったと思ってます! ストレスがたまらないしすっごく楽しい! 仕事に行くのも楽しいです
企業の新着情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
時間給料913円、周りの同業者より安く、学生アルバイトより安い。私は昨年まで、6時間勤務で厚生年金社会保険加入でしたが、今年度4時間勤務にしたら国民年金、国民健康保険、給料「時間給」は大幅ダウン になってしまった。仕事内容は全く同じです。ただ、労働時間が短くなっただけなのに?何がなんだか、会社の言いなりで、再契約をしました。福利厚生も色々特典があったのですが、まったく失くなってしまいました。
2022年頃の話
社員教育など基本的に現場になげっぱなし。配属先の店長次第となる。知識もその社員のやる気次第、勤務中に勉強できると謳っているが現実は無理。人件費を削りすぎなので常に最低人員数で新入社員でも2か月もすぎれば社員1人で回す日が月10日は発生、お客さんに怒られながら成長しなければならない。それに耐えられず、また安い賃金なので入っては辞め、入っては辞めの繰り返しで既存社員は疲れ果てているが会社の体質は変わらない。教える余裕と時間がない中で現場丸投げ教育を見て見ぬふりをしている本部と賃金が上がらない限り、企業成長は難しいと思われる。
2022年頃の話
試験が多すぎて追われている。入社して2年足らずの者たちにいきなり店長教育をスタートして、精神的に追い込まれる。発注などで休日出勤は当たり前で、小店舗(ハード&グリーン)の店長になると休みの日も携帯は離せず、バイトがドタキャンすれば駆けつけなければいけない場合もある 。マイスター試験は各ジャンルで3級〜1級まで あり息つく暇もない。常に時間と接客と試験勉強に追われて精神的に追い込まれる。辞める人が多 いため、年中人員不足。コメリカード獲得のノル マもすごい。サービス残業ばかりで帰りが遅くなり、プライベートな時間が持てない。上場企業なのに、電気代の節約といって未だにエアコンはつけられない上、店舗やバックルームの蛍光灯を数本外させて、薄暗い中での業務・店舗運営をしている。なんでも証拠写真(エアコン清掃や棚割り変更後の写真等)を撮影させて本部に送らせる。無駄な仕事が多いから尚更時間がなくなる。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社コメリの評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つ株式会社コメリの社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
旅行・宿泊・レジャー
不動産
メーカー
メーカー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名
ウエルシア薬局株式会社
分からないことはすぐに教えてくれ、感じの良い先輩ばかりです。薬剤師もクセが強い方は多いですが、根が悪い感じしないので、超多忙な店舗ですが人が良い為続けられています。物販の方達も人当たりが良い方が多いです。
株式会社スギ薬局
配属店舗は薬剤師1人、事務1人なので、とてもやりにくいです。薬剤師が仕事を教えてくれず、会社のマニュアル通りにやると全力で否定されます。会社からいただいた有休も、希望を言うといい顔をしません。何度かぶつかっていて、そろそろ限界な感じです。配属店舗によって、雰囲気も全然違います。
株式会社サンドラッグ
時短になっても求められる仕事量は変わらないので大変である。小学生二年以降の時短勤務が正社員では不可能である。季節品の棚がえや作業が多く、接客と作業の両立が大変である。医薬品が日々変化していくので、学習を怠ると商品内容がわからなくなる。店舗によって休憩室の状態がバラバラであり、クーラーのない休憩室、クーラーがききすぎて寒いほどの休憩室などがある。担当店舗が1、2ヶ月で変わることもある。
株式会社富士薬品
営業所によると思いますが、比較的有休は取りやすいです。自分次第で学校行事等との調整可能です。休んでいる間の仕事は、誰かがやってくれることはないので翌日の仕事が増えます。上司から残業を指示されることはほとんどありませんが、どうしても時間内に終わらない場合は残業可能です。残業代もでます。