ようと思ったらどこを定義付けようとすれば良いのでしょうか? 話し合うテーマを明確にするとは、具体例を出すと 「子育てしやすい街づくりについて」 というテーマがあった時、その街の大きさは、市単位なのか、学校区単位なのか というのを決める事を指しています。 ・仕事ができる人とは ・チームワークで必要なこと、大切なこと ・病院での医療サービスについて ・社会人として一番重要なことは よろしくお願いいたします。
元採用担当のおぢさんです。 まず、グループディスカッションで先に論じ合っておくべき(=確定させたい)指標を自分の中で事前に仮設定していても、他のメンバーに勢いがあっていきなり具体的な話に引きずり込まれるかもしれません。 ですので、準備するのであればテーマと真っ正面からぶつかって調べる必要があり、ポイントだけ模範解答を聞いても仕方ないような気もしますし、仮に上手く指標確定させたとしてもその先を語れなければ高評価は出しにくいかなと考えます。ここまでが前提です。 例「仕事ができる人とは」 この場合は、仕事は「職場で従事すること」とすぐに固定できますが、それが「できる」とはどういう状況なのかが問題となります。例えば、何かの組み立て作業をやっているのであれば、数量(ボリューム)で比較が出来ますが、サービス提供業務の場合は数量での単純比較が出来なかったりします。 そうなってくると、いろんな指標が見え隠れしてきますね。例えば、顧客の問題解決にどの程度の成功率で繋がっているかの正確性(成功率)や洞察力。職場でその人しか出来ないレアスキル持ちという属人性。あるいは、他者の支援(フォロー)が出来る柔軟性や協調性。顧客または同僚からの信頼性。 モラールにより職場全体の生産性を押し上げるマネジメントスキルやリーダーシップ。業務改善によって生産性を上げる発想力・提案力・実行力等々。 これらを全部最初に決めてしまおうとすると、それだけで時間オーバーになって、具体的な人物像までの到達は無理です。また、強引に指標というテーマに引きずり込もうとするのも難しいと思われませんか。ですから、繰り返しになりますが指標の固定よりも、ディスカッションの流れの中で良いコメントやアイディア出しや軌道修正が出来る力がなければ、高評価には結びつきにくいのです。 私なら「まずは入社1年目で仕事が出来る人に限定して、考えてみませんか?」と少しだけフィールドを狭める提案等から入るでしょうか。そうすれば、リーダーシップや業務改善という大層な内容は、最初から省いてディスカッションすることが可能となります。ゴール地点としては、「同僚から可愛がられる」とか「お客様から信頼して頂ける」などを設定して、ゆっくり誘導するイメージですね。 蛇足ですが「病院での医療サービスについて」は「これからの」とか「より良い」とかが付かないとテーマとしては広すぎて設定不十分かなと思います。
フィールドを狭めるというのがとても参考になりました。 どうもありがとうございました。
業務上必要な資格は、会社の全額負担で取らせてくれます。(交通費、受講費用など) もちろん、出勤扱いですので、公休や有給などではありません。 おかげで、その時...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
日本医療サービス株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
オフィスの風通しはよく、皆で助け合い、協力し合う姿勢が強い。大企業だけに経営層との距離は大き…続きを見る
良くも悪くもどこの場所でも同じだと思いますが、どこの部署かどこの上司かに分かれることによって…続きを見る
委託での配送業務に関わった場合、有給休暇などないので、死活問題になることもあります。休んだ分…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
日本医療サービス株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。