アサヒグループホールディングス株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
知り合いなどから自動販売機のルートセールスの仕事はあまりよくない、お勧めできないと聞くのですが、どの会社でも同じなのでしょうか?ちなみに自分は受けようと思ってるのはアサヒカルピスビバレッジです。どなたか回答お願いします。
基本的にどこも同じです。ただ、直販か総合オペレーター〔いろんなメーカーを取り扱う〕で多少違いはあります。質問者さんはアサヒカルピスとの事ですが、他社に比べればまあましな会社かと思います。ですが覚えていてほしいのですが、 朝早く夜遅く、駐車監視員に怯え、賞味期限を気にしながら、汚いゴミを回収して、一件一件のお客さんのニーズに応えながら、自動販売機の設置場所を探す営業しますよ、1人だいたい100件位は管理します〔私は170件位〕。自動販売機会社何処も肉体労働で頭を使う仕事だと思ってください。
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
テレワークできるのにやらない もっとオートメーション化を進めるべき 上の意向ですべてきまってしまうような部分があり、進めるならそのまま進めればいいのだが、わ...
業績が厳しいため40代以降の住宅手当を削減した。また管理職になると残業代がつかないため、年収は1千万円を割り込む可能性がある。管理職になったあとは役職がつかない...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
コンサルティング・専門事務所
建設
不動産
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
パナソニックホールディングス株式会社
職場雰囲気も非常に良い。若手とベテラン供に意見を言い合い、ベストな方向で仕事を進めて行く雰囲気はある。オフィスも今流行りのフリーアドレスを積極的に導入進めている最中で、自由で活発な意見を言い易い雰囲気作りを進めている。設備は場所にも非常によると思うが、古くなった施設はリノベーションも積極的にしているので問題ないと感じます。
第一生命ホールディングス株式会社
地道すぎる新規ばかり求められても困る高齢化社会で、年齢層も引き下げられて、どこで取ってきたらいいのか。お客様ファーストとかいいながら、新規、基準取ってこいと。?って感じです成績でとっているものをみると、悲しくなります
日本郵政株式会社
役職につくにつれて給与の上がりが良いです。最初のころはあまり上がった感じはしませんが、長い目で見たら全然悪くないとおもいます。また、福利厚生はかなり充実しています。休暇や特別休暇、育休等、通勤手当、住居手当もしっかりしています。
株式会社東芝
とても成長は見込めません。やりがいも、達成感もありません。スタッフ至上主義のし、事務方が技術者を管理監督しています。公安のような存在です。このような会社から新しい風は決しておきません。コンプライアンスに積極的、意欲的ですが底辺の社員を締め付け、仕事の体質や、やり方を変えろと言うのは簡単だが上層部がなにも責任を取らない体質は昔から変わっておらず、建前たけは時代に合わせて耳触りのよいことをいう悪質な会社です。これから就職される方々には絶対に入ってはならない会社であることを知って頂きたく投稿しました。