ディングがうまいので、とっても良い会社だねとよく言われます。 ただ、実態はトップ層からの強いパワハラ(怒鳴る、暴言)、月60時間以上の残業は社内で慢性化。残業代も基本出ません。 私は幸いにもトップ層から見込まれている方で、ある程度の昇進は今後できるのではと思ってます。(おそらく文句ひとつ言わず、働き続けているのと、元々向上心があるので、社畜耐性があるからかもしれません。。) 今まで、トップの熱意や向上心に賛同して、自分の成長にもつながると思って仕事をがむしゃらにしてきましたが、 こんな労働環境下でも、バカだのアホだの、努力が足りない、仕事以外の時間でどれだけ頑張るかが大切、俺らの頃はもっと大変だった、、と日々叱責が続くと、 トップは会社の労働環境の悪さには棚に上げてるのに、部下にばかり変化を求めてこの人達と一緒に仕事なんかしたくない、、って思ってしまいます。 (同時にここまで頑張って来たし、会社は成長もしてる、今辞めてしまうのは勿体無いのではとも思ってます。) 自分は今の会社が初めてなので、他社を知りません。 こういう環境下の中でも、がむしゃらに働くことが人としての成長・幸せに繋がるのか、 (私にとって仕事も、これから持つだろう家庭も一生懸命両立して楽しむのとが幸せだと考えてます。) 一生仕事をする上で覚悟して、耐えて行かなきゃいけないことなのか、色んな社会人経験をされて来た方々のご意見や経験談を伺いたいです。 私自身の考えが社会人として甘ければ、見直したいですし、色んな考え方を吸収したいです。 長文失礼いたしました。 宜しくお願いします。
こんにちは。まずはよくぞ5年間も頑張りましたね。本当にお疲れ様でした。 またあなたの文面から、メンタル的に病んでいる様子が見られず、安心しました。 会社を続けるかどうかは、もちろんあなた次第になります。ですが、より客観的かつ現実的に検討するための観点について、いくつか提供できればとおもいます。 まず、サンクコストの観点です。今までの頑張りや活動などが勿体ないので、最後までやり遂げようという心理に陥ります。ポイントカードなどは、この心理を活用する典型です。 今後会社に貢献し続けるかを判断するさい、自分にどれぐらいのメリットがあるのか、精査することが一つの方法です。 成長中のベンチャーだと難しい面がありますが、あなたが到達しそうなモデル(3年後、5年後、10年後など)の方の待遇を具体的に調べてみることがよいでしょう。 年収額は無理でも、家の有無、車、旅行内容、子供への教育費等からある程度推察が可能でしょう。 次にライフワークとの相性です。例えば私は介護の仕事をしています。本来なら職業キャリアカウンセラーとして働きたかったのですが、相性は良い方です。 弱い立場の方を守り、相手の話や悩みを傾聴したりもする場面があります。 つまり、人生を通じてやりたいことと、業務内容が関連しています。 内容関連以外にも、ベンツに乗るのが本当に夢なら、それを可能にする給与が手に入ることは大切となりますね。 人生でやりたいことを本音に即して把握し、現在と将来に自己実現がどの程度達成出来るのかを図ります。 ということは、自分の価値観がある程度定まっている必要性がありますね。私のプロフィール欄のボランティアサイトをみたり、起業に関係なく栢野克己さんの「弱者の戦略」リチャードモリタさんの「目標設定練習帳」杉村太郎さんの「絶対内定」シリーズなどが参考になるかとおもいます。 相対比較をしやすくするために、仮の就職活動をしてみるのも一つの手です。現在、或いは将来の自分がどの程度の企業なら転職可能なのか。実際の応募だとリスクはありますが、まずは企業情報を集めてみるとよいかもしれません。転職フェアにいくのも一つの手です。 ただし、転職候補先もイメージ良く仕掛けてくるのでご注意を。 まとめると 現実的待遇面の予想 仕事内容と自分の方向性との相性 自分の価値観整理 会社情報収集等による、現状の相対比較 が有効でしょう。 もう一歩できるなら、ライフイベントを予想しながらのキャッシュフロー(簡単でよいです)を作成し、必要額の観点からも検討するとよいでしょう。自ずと結婚等の決断を予想する事もできます。 専門用語は調べてみて下さい。(スマホ投稿なので)内容自体の質問ならまた質問してくださいね。(^-^)
皆さま、たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました。 とてもご丁寧にご回答いただき、正直びっくりしました 本当にありがとうございました! 今の仕事を全うしつつ、新しい選択を視野に入れて動きます。
質問者様は、「この人たちと一緒に仕事なんかしたくない」とのことですので、今後転職されることをおすすめします。一緒に仕事なんかしたくないと思い始めると、今後のモチベーション維持が難しく、会社を良くしていこうという気持ちも持てないからです。 私はがむしょらに働くことや耐えること自体に意味はないと思います。 自分が好きなことや夢中になれる仕事であれば、多少無理をしてでも頑張れると思いますが、そうでない環境で無理をすることは意味がないと思います。 自分が好きな仕事は、仕事を楽しむことができ、人生そのものも充実させることができますので、ぜひ自分が夢中になれる仕事を探してもらえればと思います。
自営業です。会社に全力を注ぐのは社長だけで良いと思っています。熱い情熱を語ったり努力を強制する経営者が多いですが、そもそも自分の会社である経営者と働いてくれている労働者では立場が違います。残業をしないと終わらないのであれば会社の規模に対して仕事を受注しすぎなので完全にトップの責任ですし、社内、外で上層部の口から自社社員の悪口が出る会社は総じてブラックです。 転職を考えているのでしたら大々的に募集をしているところは避けて、知人の紹介などで探した方が良いかな。ホワイト企業は人は辞めていかないし、募集をしなくても口コミみたいなもので人が来るので募集を出していません。
良く今まで、そんな会社で5年も耐えて来ましたね。 確かに、これから先の事を考えるともったいない感じもしなくはないです。 私は20代の社会人の息子と娘の母です。 自分のことから言いますと、短大を卒業と同時に大手銀行に就職しました。ホテルも入ってるビルでしたので、外国為替で外国人のお客さんも多くマネーエクスチェンジなどもしてました。お客さんとのやり取りは楽しかったです。 でも、なんか物足りなく感じ2年で退社しました。 その後有名IT企業の定期雇員(ボーナス無しの為、1年行ったら半年休みや半年行ったら半年休み)を何回か繰り返し、自分も派遣会社の正社員になり、働きたい人と面接や試験して、企業からの依頼に従い人を廻す仕事もしてました。 この仕事は凄くハードで、身体を壊して辞めることになりました。 その後もいろいろな仕事の経験があり、今思うのは、新しい仕事に就いた時「なんで私出来るんだろう?」と思うと、経験が無駄になって無かったことに気付きました。 家庭と一生懸命仕事して両立して楽しむ…一番難しい事と考えます。 何故なら、凄く好きな仕事でもあまりにも薄給過ぎることもあります。 お給料は良いけれど、自分の納得した仕事を要求されない場合もあるからです。 家の場合は息子はある国家資格を取得したのに、両親の反対を押し切って仕事についたものの1年半を待たずに辞めて今はタクシードライバーをしています。完全なアウトローです。今は看護師に次いでお給料は良いみたいですが、私は一生の仕事ではないと思うのですが、本人は転職する意思は全く無いみたいです。 3才年下の娘は昔からの夢を追い続け、国家資格を取り美容師になり数か月前、アシスタントから、スタイリストになれました。ネールやメイクの資格も取得しましたが、凄く薄給です。私も娘指名で店へ通ってますが、生き生きと楽しそうに仕事しています。 ここで言いたいことは、何もかも満足いく生活って、あるのかな?と言う疑問です。 美容師の仕事は朝は少し遅いものの、昼ご飯が夜の8時なんて普通こと。1時間昼休憩をとったことになっているけれど、30分が暗黙に了解で、実際は一日一度も開店後座れない場合もあります。 東京の結構支店もある大きな美容室ですが、皆どんどん辞めて行く中で残った娘は凄いご思います。 息子は私からしたら、惰性で生きています。でも、給料は今のところ友達より良いし、やはりサービス業なので、土日祝は休みにくいですが、結構時間も自由ですし、マイペースで仕事出来ます。 どちらが幸せに見えますか? また、私の主人は大卒後定年60歳まで一つの会社で頑張ってくれたので、退職金もある程度頂けましたし、退職後失業保険も1年(?)頂けました。そして、今も年金を頂ける立場です。これは、ただただ我慢だったと本人が申しておりました。 子供が生まれる前は、仕事を辞めたくて辞めたくて仕方無かったと。 自分で企業するとか、いろいろ選択肢はあるでしょう! 私が言いたいのは、特別な場合を除いては、全てが満足出来る事は無いに近いと言う事です。
女性男性といった区別はそこまでないように思う。女性の人でも役職者は存在してバリバリ働かれている方も多い。一方で営業職などは割合としては男性の方が圧倒的に多い。ど...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社モリタホールディングスの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
仕事はチラシやポスターといった紙もの商材だけではなく、キャッシュカード発行業務、通帳、DM、…続きを見る
全社として、「ヒト」を大切にする文化が根強い会社であったと思いました。個々のやりがいがあるメ…続きを見る
提供されている教育コンテンツは玉石混合であるため、研修を受けた結果、合う合わないがありそう。…続きを見る
上場市場名
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社モリタホールディングスを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。