質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

消防署に配備される救助工作車には3種類ありますが、違いは何ですか又配備署にはどの種類を置くとい基準はあるのですか

質問日2011/02/27 20:39:25
解決済み2011/03/14 14:06:27
共感した1
回答数2
閲覧数11773
お礼0

ベストアンサー

消防職員です。 救助工作車にはⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ型の4種類あります。 又メーカによっては、IIA・IIBと言っているところもあります。 細かく書くと長くなるので、Wikipediaに詳しく載っていますので参考にしてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%91%E5%8A%A9%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E8%BB%8A 他の参考になるメーカー モリタ http://www.morita119.jp/fire_engine/rescue/index.html 日本機械 http://www.nikki-net.co.jp/product/resque-d.html

回答日2011/02/27 21:44:39
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 救助工作車にはⅠ~Ⅳまで種類があります。 Ⅰ型:2~3tのトラックがベースの小型車両。つめる機材も少ないため狭い道が多いなど特別な理由がない限り配備されない。 Ⅱ型:5~6tベースの最も多く配備されてる標準モデル。証明やクレーン等がついてる車両が多く機材も沢山つめる。 Ⅲ型:7~8tベースの大型で四輪駆動車。阪神淡路大震災を教訓に配備されたもので大規模災害対応。 Ⅳ型:最も小型で阪神淡路大震災を教訓に配備された。航空機に乗せて被災地へ輸送できる、航空機での遠距離出動を想定した災害派遣モデル。

    回答日2011/02/28 12:54:06
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

その他の質問

株式会社モリタホールディングス
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社モリタホールディングス

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社モリタホールディングスをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。