投稿日:
班によると思いますが、雰囲気が悪く、全体的に独特な雰囲気が漂ってるように感じました。中途だと同期もいないので孤独でした。三交代制は正直辛かったし、頻繁に三交代と4交代に変わる。土日休みが平日休みになったりとコロコロ変わるので生活リズムはだいぶ崩れると思います。年齢を増してからの入社は内容もハードなのでおすすめはできません。あと急な休みや体調不良でも前後の方に頼まなかければいけないのでその点は苦しい部分がありました。体調悪くても休まない方が良いと感じました。
投稿日:
過労死ラインに登る残業とパワハラが原因でやめた。こちらとしてもあまり関わり合いにならないため催促も問い合わせもしていなかったが3年間勤めていたのに退職金が支払われなかった。会社側から美容器を理由に辞めろと言われたのに自己都合でという風に押し切られていた。この頃はメンタルも体調も最悪の時期だったので、会社の言うとおりに全て行ってしまっていたが、ちゃんとハローワークで退職理由を告げていれば法的にも保護されており金銭的にも百万単位でリターンがあったため、会社の言うことは絶対に鵜呑みにしてはいけない。 ちゃんと正しい知識を持って挑まねばならない。
投稿日:
優しい人が多かったとは言うが、そのほかの人は逆にちょっとした頼み事、仕事の依頼ではなくメール内容を確認した上でこの作業は可能であるなどの確認の返信程度など、の度に上長にに不愉快だと電話を入れてくる人や、親会社から厳しく言われた作業資料の提出などで、〆切前日にサイド確認のお願い、催促ではなく、を他だけで不愉快だととクレームを入れるようなおかしい人が管理職にいる。これは親会社でも同じで、間接部門にいるとこの世の理不尽が大いに学べる。悪い意味で人を見て仕事をする人が多い。因みにメールの返信依頼も、資料の催促も断られたが、何もしてくれないので覿面に後工程に響いてきた。しょっちゅうである、悪いのはもちろん担当者だ。
投稿日:
組合がない。 組合は、作らないのではなく、作れなくなっている。 当然給料は低いのだか、地方企業のため、周りの人たちは低いことをわかっていない。 むしろ、給料は良い方だと思っている。 周りがそんな認識だから、自然と自分も洗脳されるが、普通に生活が苦しくなる。 人事評価は、上司から気に入られるかが全て。 仕事できる人より、仕事ができない人の方が評価が良いなんてことは当たり前。 だから、仕事ができる人ほど辞めていき、その都度、仕事量が増える。 できない人は潰れて辞めるので、更に人が減るという悪循環。 だから、常に人を募集している。
投稿日:
どこもそうだが、能力がある、成長できるという人に仕事は増える。 上司は基本的に理不尽なので、精神的にキツイのが当たり前。 上記は悪い点にも思えるが、常にギリギリの仕事量を追い込まれながらこなすので、とても成長はできる。
投稿日:
仕事の量と内容に見合うかどうかは別である。また闇残業とこのグループないでは言われている所謂サービス残業は迚もじゃないが隠しきれないほどあるのだが、口では無くそう無くそうと言っていたが迚もじゃないが無くなるわけではない。36協定はみんなマックスまで使い切った上で、更に残業は常態化していた。実例を挙げると係長クラスの人間の給与が残業代のせいで課長や部長職以上に膨れ上がるなどの問題が発生した。かといって管理職の仕事量が少ないのかというと激務である。一番やめていく人が多いのが課長職にいる人だった。
投稿日:
半期に一度「考課表」というものを作成して提出する。 内容は、目標に対して何をどのように取り組んだか、結果どうだったか。などを記入する。
投稿日:
とにかくトップダウン式で無駄な仕事が多い。関連部署との間のやりとりも少し目上の人間からは支持ではなく、明確に命令としてくだされ、少しでも気に食わないことや、直属の上長よりも立場が上だと居丈高にクレームを入れてくる。虚無感が凄い。そんなコミュニケーションの取り方なので、大したことでもない仕事でも難物に生まれ変わり、仕事の数は際限なく増えていく。
創設以来、黒字を出したことのない安定した会社である。それ故に初期投資で赤字覚悟といった大胆な…続きを見る
エリエールプロダクト株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
エリエールプロダクト株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。