投稿日:
堅実な経営基盤と思いました。しかしながら赤字経営と上司から伝えられました。基本給も他社と比較して低いです。赤字の解消でリストラがありました。突然に通知されて不満な方の意見もたくさん聞きました。明日は我が身かと怯えました。
投稿日:
昔の雰囲気がありつつ、プライドが持てる仕事でした。 複雑な奥が深いからこそ思考的な面で鍛えられた。 今は分からないが出張もよくあり、当然運転もある。 上司との同行もあった。色々な行動を先回りしなければならず大変やったけど、社会人としては大切な事だったと思うな。だからこそ成長できたかな。
投稿日:
仏壇、仏具という伝統工芸品を扱い、中でも抱えている職人は超一級レベル。商品自体は覚えるまでは大変だがモデルチェンジがないので着実に吸収できプロフェッショナルになれる。成長すれば作った職人の作品が判るようになり、仏具好きの住職と沢山お話しができるようなり商談が楽しくなることは大変良かったとおもいます。
投稿日:
当時のパソコンは性能が悪く、プログラムの処理や開発に時間がかかることが多かった。 上司の理解が得られず 責任を問われ、残業時間は勤務外(サービス残業)にされたが、根回しや縦社会の仕組みを知ることが出来て、良い経験になった。
投稿日:
手堅く確実な会社のイメージでした。しかしながら老舗と称していますが、単なる老舗の昔風の職場です。イメージとして良いです。
投稿日:
建築知識が必要になるがそれをきちんと教えてくれる人材がいない。どこか自分の背中を見て覚えろというところがあり、ある程度のセンスがないと覚えるのに時間が非常にかかる。特にスケールで実測をする事が多いが、スケール自体を持った事がない人はどこを実測すればいいのか等パニックになる。また仏具の納まりを検証する時に時間が非常にかかるため残業時間が多くなる。悲しいかなその手当てが出ないブラック的なところもある。
投稿日:
昔の雰囲気が少しでも改善されたらもっとよくなる。 どうしても徒弟的に過ごされた方々が責任職にいたら なかなか改善は難しいのではないかな。 「俺たちの時は〜」みたいな感じになりやすいのではないかな。
投稿日:
当時、導入されたばかりのパソコンを会社の費用で学習し操作ができるようになった。社内で本支店間の連携をし、顧客管理システムの構築を完成したことで、人間関係の処世術を学ぶことができた。
投稿日:
テレワークは全く無いです。コロナ禍でもテレワーク導入は無く今後も無いです...
お客様のセキュリティが厳しくなって十年程経ち、営業が対面訪問し辛くなり、メンテナンスで入室が…続きを見る
残業ができるため、新卒は稼げるが体力的にしんどいと感じる人は多いと思う。 今後のキャリアで…続きを見る
2019年に人事評価制度が改正され、自己の昇給や昇格が分かりやすくなった。この時に駆け込み昇…続きを見る
株式会社若林佛具製作所の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社若林佛具製作所を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。