それは日本をランニングで一周して、その後、日本の観光地をロードバイク(自転車)で巡ることです。 →今までやってないことをやろうと思って、大学2年生の夏休みにロードバイクで800km以上の距離を走って観光地を巡った結果、すごく楽しくてもっと観光地を巡りたい!と思いました。 今までの僕は、ホワイト企業に就職して安定した暮らしをすることしか頭になかったです。企業に就職するためにどこで働きたいかばっかり考えて、実際にやりたい仕事が見つかりません。 なので、今はやりたい仕事を無理に探さなくてもいいと思っています。 まず、日本の観光地巡りをして、色々な人と関わり、色々な仕事を見ることで、自分の本当にしたい仕事が見つかると思います。 ですが、貯金がない状態では観光地巡りもあまり出来ないと思います。 そこで、1000万円を貯金して旅に出ようと考えています。 1000万円は普通に働くと貯金できる額ではないと思います。なので、期間工に働こうと思いました。 期間工なら家賃、光熱費がかかりません。食費もおじいちゃんの家から野菜と米が送られてくるのであまりかかりません。 ここで問題になるのは僕が今大学3年生という点です。 来年には就活をしています。 一般的な考えでは、就活をせず、卒業後、期間工へ進む道を選んでいると、大学に入って「新卒ブランド」があるのに勿体ないと思われます。 でも、早く1000万円貯めるのは期間工がベストだと思います。 「新卒ブランド」を捨てて期間工に入っても、期間工でいる期間や旅をしている期間に英語・プログラミング・資格勉強をすれば中途採用でも企業に入れると思います。 これはあくまで個人的な意見ですが、 「新卒ブランド」で大企業に入るなら「新卒ブランド」はとても価値があると思います。 ですが、「新卒ブランド」で中小企業に入るなら、中途採用でも中小企業に入れると思うので、「新卒ブランド」にあまり魅力がないように感じます。 そこで質問です。 ・自分のやりたいことの為に「新卒ブランド」を捨てて期間工に入るのか、新卒で就職するのか、どちらの道を進むべきだと思いますか?? ・貯金をするために「新卒ブランド」を捨てて期間工に入るのは間違い・愚かな選択だと思いますか?? ・「新卒ブランド」で中小企業に入るなら中途採用で中小企業に入っても変わらないと思っている認識は間違いだと思いますか?? (新卒で就職のメリットとして、同じ年齢で企業に入った分、僕が入ったときには仕事が出来ているとは思います。) 就活しないのは馬鹿だとか、そんな夢馬鹿馬鹿しいなどといった抽象的でキツイ言い方ではなく、期間工に入るのは〇〇だからアリだとか、「新卒ブランド」は〇〇という理由で新卒で就活した方がいいなど参考になる意見をお願いします。
夢はなくてもその学科を選んでいる以上進むべき基盤は決まっていると思いますので,その専門性を身に付けるのが1番と思いますよ いざ期間工辞めた後、希望のところで働こうと思ってももう働けないと思いますし
1.どうせ退職前提なら、普通の企業勤めをお勧めします。 2.貯金は普通の企業勤めであろうが、1000万円は意外と簡単です。 3.中途採用は非常に厳しく見られます。 中小企業ほど採用に関してシビアなものはありません。 なぜなら、教育する仕組みも無い、育てる余裕も無いという環境において、会社員としての実績のない人間を雇う度胸のある企業は少ないと思います。 かと言って、そこそこの大手企業は、仕組みや余裕はあるものの、新卒ブランドも無い中途社員を簡単には雇いません。 私は今の時代こそ、ある程度の会社員経験を積むほうが良いと思います。 あるいは、在学中に簡単な仕組みのビジネスで起業するのも一つです。 ただ期間工はスキルや実績が身につきません。 再就職に相当なエネルギーが必要となります。 40代になってから相当苦労すると思います。 そうなるぐらいなら、早めに就職→ヘビーな経験→起業(もしくはフリーランス)になり、30代~40代に時間もお金も余裕がある中で夢に挑戦するというのも遅くないと思います。
中途採用は思ってるより厳しいですよ。新卒は新人研修がありますが、中小企業の中途採用の場合、社会経験があること前提で仕事がスタートします。 上司から先輩社員に教えて貰って。とか言われますが、その社員も普段の業務をしつつなので新しい社員に丁寧な説明をしてくれないところも多いです。社会人経験があれば応用もききますが、そうじゃないと非常識とか言われますよ。 また大企業と中小企業を比べて給料が減った分、労働時間が短くなるわけではないです。案外中小企業の場合は規模によって休みを取るのも難しいです。 大企業の場合勤続年数で長期休みが取れるところが多いので、大企業を目指した方が良いかと思います。
俺もね、自転車で日本半縦断をやりました。最北端から三宮で断念。二日酔いで。 東京青森間不眠不休で走破・・・居眠り運転で辞めましたが。 やりたい用にやればいいのでは? やりたい仕事・・・そうです。仕事はやってみないとわからないから。 仕事は商品・行動だけではなく、営業も企画も人間関係も必須ですから…お若い方がよく幻想を抱きます。できるできないもついて回りますしね。私のやりたい仕事はこんなんじゃなかった・・・ギャグですよ。 新卒で入社し配属された部署が、俺の仕事だったし、それを訓練することでできるようになって来れば、より専門性を磨く。結果としてみれば、これが俺のやりたい仕事。やりたい仕事=人並み以上にできる仕事…これも成立する。 新卒ブランドというが、 新人には教育訓練,OJT、大目に見てもらえるという特権がついているという事。この世界は新人と言えば結構許される。得意先にもね。 ところが非新人なら、できてあたりまえ、となってしまう。覚悟は? >新卒で就職のメリットとして、同じ年齢で企業に入った分、僕が入ったときには仕事が出来ているとは思います。 期間工が財産になる?バカにするつもりはないが、そういうものではないよ。 中小企業はオーナー会社が多い。オーナーのエゴが最優先だけど・・・結構無理があるよ。人でなしもいるしね。 心から太鼓持ちをやればそれなりに出世もするが・・・やるか? 英語、資格で入社できる?誰が言った?バカバカしい。面接を乗り越えて初めて資格は生きてくるが、実務がダメならさらにダメ。おわかりかな? 世の中は新卒ブランドで進行している。中小企業もね。 ソレヲハズレタラ、マイナスからのスタートになるだけのこと。 どれだけ理屈をこねようとね。 旅行会社にでも入ったら? 添乗員
回答させていただきます。 夢は趣味の域で、仕事に就くことと混同しています。 それは、現実逃避で、現実と区別ができておらず、先で手痛い現実に押し潰されます。 私が、中小企業の人事担当なら、間違いなく貴方を採用することはありません。 期間工も、学費を貯めるなど、先の大きな目標があって、お金のない人がやることです。 親に扶養で庇護されているのに、横道に逸れ過ぎです。 考え方を変えましょう。 普通に就職して、バイクやランニングは、ライフワークとしましょう。 それが良いと思いますよ。
その考えははっきり言ってバカです。将来の夢というか、単純にやってみたいという願望に過ぎません。そんな願望に生涯を捨てるのはハイリスクローリターンです。 そもそも大手やホワイト企業に就職すれば休暇は取り放題ですし、金も貯まります。勿論長期休暇による影響は避けられないですが、中途採用で無名の企業に入社し、老後まで長期休暇を取れない生活を送るか、大手に入社して定期的に長期休暇を取る生活。どちらの方が楽しいかは一目瞭然です。それを前提に回答を閲覧してください。 ① 新卒就職 中途採用のメリットはありません。転職組が大半です。 ② はい、愚かです。 ③ 間違いです。年下に命令されて、同僚も年下だけ。精神的にも経済的にも不利益です。 まあ、貴方がこの回答にイラつくのも、文句を言おうが別に構いません。どこの誰かもわからないのですから。ただし10年、20年後に、かつて1度だけ行った「ランニングで日本一周」のためにこんな苦しくて惨めな生活しなくちゃいけないのかよ…と後悔している中、この回答を思い出して泣き崩れても私は知りませんけどね。
・「べき論」で言えば新卒就職でしょう。 ・そりゃ愚かな、とは思うけどそんなのはあなたの人生なので。 ・「新卒ブランド」で中小企業に入るなら中途採用で中小企業に入っても変わらないです。同じようなレベルの会社に入れるなら。 ホワイト大企業に入って有給休暇を取りながら少しずつ日本を周るとか、転勤の多い仕事に就いて各地で仕事する、という選択肢はないんですか? あと、1000万円というのは何か根拠があるのでしょうか。 せめて大学を1年休学して1000万とは言わなくてもある程度のお金を作って、大学生として周れるだけ周るとか。 もちろんあなたの人生なのであなた次第です。
>日本の観光地巡りをして、色々な人と関わり、色々な仕事を見ることで、>自分の本当にしたい仕事が見つかると思います。 なるほど。 ただ、新卒で期間工をやるのはいいにしても、 「本当にやりたい仕事」が見つかった時に、それが「新卒カードを使わないと入れない商社とか」だったら詰みますよ。 全国チェーンのホテルマンなんかになれば、転勤でいくらでも観光地や人とかかわれそうですが…
入社前のインターンや説明会では携わってみたいと感じるような面白い事例が数多く紹介され、さまざまな領域に挑戦していく会社という印象を受けました。 成果ありきです...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社JTBの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
女性が多く働いているため、産前産後休暇もとりやすく、実際たくさんの方が取得しています。子育て…続きを見る
在宅環境下でのテレワークや勤務時間を自由に調整できるフレックス制度があり、有給休暇も時間単位…続きを見る
中川義基先生の本をしっかり読んでおく必要がある。とても勉強になるが、自分自身に知識や経験がな…続きを見る
仕事の分担が主担当、副担当という体制だったので、副担当の方とうまく予定を調整できれば、休暇を…続きを見る
電話応対がとにかく多く、コールセンターではクレーム対応に追われた。 営業担当と電話対応の担…続きを見る
一般のアルバイトよりは時給がいいです。千円越えることがほとんどではないかと思われます。ただし…続きを見る
本社があまりにも現場を見ていない。 人員不足、教育不足により、長時間の労働を強いられるにも…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社JTBを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。