株式会社JTBをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
評価項目について
この会社の満足度について5段階で回答された評価の集計です。
公式情報(※)は、有価証券報告書公表の年収情報です。
その他の年収情報はクチコミ及び、Yahoo! JAPANの統計データから算出しています。
※クチコミ情報から算出しています。
企業の新着情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
とにかく給料が安い。 昇給は年に数千円上がれば良い方。 今はコロナの影響で減給やボーナスなしとなっています。 特に地方は大手企業の割に基本給が安いです
2022年頃の話
三重県から、コロナに関する仕事を委託された旅行会社で、仕事内容は旅行とは全く関係無いが、個人情報やしごの段取りも落ち度が多々感じる事もあり、何よりも個々の社員の人権を無視するような担当職員だった。 本来の仕事は、お客様有っての職種になるが、法律に触れる様な雇い止めをした。 派遣で勤めていたが、派遣元と派遣先が雇い止めをする際に、お互いに雇い止めに至ったのは、相手側と押し付け合い、色々な人間関係に付いても、全く改善しようとしない。 同じく、派遣社員に総括を押し付け、総括が職場の人間関係を必死に改善しようと努力している事も、分かってる筈なのに、面倒な事は、一切切り捨てする。 こんな旅行会社絶対に利用しないと思った。
2022年頃の話
店舗で制服を着て旅行相談をするスタッフの花形イメージしかなかっが、実際は本社勤務だったりさまざまな業種があるため配属先の職務内容によってはかなりのギャップがある。
2022年頃の話
私自身の退職経験ではありませんが、当時一緒に働いていた方が退職される際に聞いた退職理由を参考に書かせていただきます。 一番の理由はやはり賃金だったようです。社員と契約社員ではもちろん賃金もボーナスも大きく違います。具体的な金額については聞く事はありませんでしたが、先輩後輩と仕事内容に差は全くなく、自身が契約社員のため、大幅に違うということに大きく不満があったようです。それに加えて、社内の教育制度に強制とは言わないが実質的に、強制で申し込み、費用についても実費と。社内資格も強制的なところもあり、退職した場合は全く意味のない資格。長くいる人は当たり前かも知れませんが、現代においては古い考えが根強く残っている印象は私自身も、感じられます。それに後押ししたのは近い同僚先輩上司の押し付け業務に嫌気がさしたようですね。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社JTBの評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つ株式会社JTBの社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
コンサルティング・専門事務所
コンサルティング・専門事務所
IT・通信
不動産
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社エイチ・アイ・エス
コロナで特別休業日が多く、月の出社回数は7回程だった。また、スケジュールをクラウドで共有しているため、休みかどうか容易に判断がつくのにも関わらず、休みの日も毎日電話が来るため、ストレスが半端ない。そのため公休出社をせざるを得ない状況が続いている。多くの人が同じような状況でした。またメールのチャット機能が便利であるが、容易に連絡が取れるため、こちらも休みの日にも関わらず毎日のように誰かしらから連絡が来て、結局対応する形となった。これらのように実際の月の勤務回数は約7回だが、結局のところ土日以外はほぼ仕事をしなければいけない環境だった。それなのに給料をカットされ続ける環境に嫌気がさして、転職をしました。
株式会社ジャパン・リリーフ関西
運転手の管理をする義務ですので、運転手との喧嘩は日常茶飯事でした。もともと荒い気質のある方の多い運転手ですから、大変です。運転手は平均50-60歳ですので、扱う人間、私たちの平均年齢も高めになってます。
株式会社日本旅行
自分は教育旅行専門ですが、仕事が取れれば数字も安定するので、成績としてはそれほどの心配はない。修学旅行をはじめ、第二教旅といわれるそれ以外の旅行、例えば、スキー学習・遠足・PTA・大学見学・部活の遠征・先生方の職員旅行・甲子園や国体があるときの輸送業務・国家試験や大学共通テストがあるときの生徒輸送などを取ってくるのが仕事である。またコロナ以降は、冷え込んだ学校旅行需要掘り起こしのため、教育旅行ソリューションと呼ばれる、今までにない新しい形態の旅行も売り込んでいる(ここでは詳しく言えませんが)。営業とあわせて添乗業務もあるが、添乗そのものはキツイのであまり行きたくないものの、添乗日当がもらえるので、これが唯一のモチベーションとなっている。2日以上行けばマン単位の日当になる。海外に一週間も行けば、普段の小遣いの2~3か月分くらいになるので、そこは役得だなと思っている。
株式会社日本セレモニー
互助会の営業担当が持ってくる契約の処理結婚式場や葬儀場とのやり取りお客様からの電話対応をしている。利用者から感謝される。とくに葬儀の場合は契約があったので突然な事でも慌てずに済んだ。と追加契約も多い