株式会社渡辺護三堂クチコミ・会社評価(8件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • オペレーター
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 2019年頃

投稿日:

フレキソ印刷という、特殊で少し稀な印刷技術に用いる印版(ロール状の判子のような物)を製造している会社です。主に段ボールなどのパッケージの製造に使われ、取引先などから受注したデータをもとに自社工場内で版を作っています。 印版の製造の過程で必要となるデータの作成を担うデザイン課に勤務していました。 デザインというよりは製図の作業に近いと思います。印版を作る際にはルールが事細かに決められているので( それだけクオリティを求められる)仕事を覚えるのに大変でしたが、先輩たちの支えもあり、スキルを身につけていき、職場に貢献していけるようになるのは充実感がありました。 スーパーなどで自分が携わったパッケージのデザインなどを見かけると、自分の仕事がちゃんと世間に反映されていることが実感できてうれしかったことをおぼえています。 フローの一端を担わせてもらい、物作りの仕事のおもしさを教えていただきました。

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • オペレーター
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 2019年頃

投稿日:

営業以外の部署はユーザー様との接触がないため、どうしてもどこに向けて何を目指してやっているのかを見失いがちな傾向にある。営業さんの向こう側にいる人たちの顔が見えないと、自分の仕事に対する反応が感じられずモチベーションが下がったり、想像力の欠如から緊張感を失い、内勤と外勤の部署で意欲やテンションに差が出たりしていることを頻繁に感じました。 言葉は悪いですが、一人よがりな状況でも自分のレベルアップを楽しめたり、こだわりや意欲を保ち続けられる職人気質なタイプの人なら向いていると思います。

求人をチェック

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 部長
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 2014年以前

投稿日:

パッケージデザインなどを担当するのでやりがいをかんじられます。社会の歯車になっているのだと感じることができます。発売前の商品を世に送り出すビックプロジェクトも数多いです。関わったパッケージが全国各地のお店に並ぶのを観るのは大きな達成感を味わえます。

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 部長
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 2014年以前

投稿日:

ルートセールスの部分が多いので、数字を上げるのが難しいです。工場の仕様を覚えたり立ち合いに参加したりするのが大変。

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 部長
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 2014年以前

投稿日:

男性社員が多く、セクハラ発言が多い。本当にこの会社でやっていけるのか疑問に思ったため。また年齢層も高く頭が硬い人が多いです。

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 部長
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 2014年以前

投稿日:

働いた分だけ評価する、とは言っていますがとてもそうは思えません。年功序列で働かずタバコ吸って偉そうにしている人が良い給料をもらっています。

不満な点副業

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 部長
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 2014年以前

投稿日:

副業を認めるようなことは一切なし。とても今の時代に沿っているとは思えません。社長が代替わりすればあるのかも?

印刷業界の求人

  • 投稿者:
  • 営業
  • 正社員
  • 40代
  • 男性
  • 部長
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 2014年以前

投稿日:

コロナ禍になって多少はあったみたいですが基本的には出勤です。今の時代に合っているとはとても思いません。

最新情報を受け取る

株式会社渡辺護三堂
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社渡辺護三堂
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社渡辺護三堂
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社渡辺護三堂
条件の変更

株式会社渡辺護三堂

会社概要

  • 業界
    メーカー
  • 本店所在地
    大阪府大阪市旭区生江1丁目8番14号
  • 従業員数
    50人
  • 企業URL
    https://gosando.co.jp/
  • 代表者名
    宮田玲

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社渡辺護三堂

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社渡辺護三堂をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。