質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

最低時給を3000円以上にするべきだと思いませんか?

現在私は派遣社員で時給は2500円で、月給は30万ぐらいしかありません。しかも雇い止めのリスクなど不安定な立場で、休みに入ると収入はゼロになってしまいます。 生活費も大体 家賃8万、食費10万、電気水道ガス代4万、洋服代2万、飲み会代3万、その他生活費を考えると貯金もできず貧しい生活を強いられています。 正社員は大して仕事もせずに年収600万とか非正規労働者との格差を作りすぎです。 派遣会社や勤め先企業に搾取されてると思うと、経営者を殴りたくなります。 せめて最低時給は最低でも3000円にすべきだと思うのですが、どうでしょうか?

質問日2014/08/03 19:42:07
解決済み2014/08/18 03:13:26
共感した0
回答数7
閲覧数195
お礼500

ベストアンサー

だったら経営者に直接抗議してこいや。 お前がどんな仕事をしていているか知らんが、派遣が不安定な立場 なんぞ誰もが知っておるわ。 自分が選んだ道。誰も同情なんかせんわ。 月30万が多いか少ないかは知らんが、不安定でリスクがあるなら 倹約して貯蓄するじゃろう。 一般的な考えならとても貯蓄するための努力をしとるとは誰も思わんわ それに正社員や経営者もそれなりにリスクを背負ってんのじゃ。 正社員や経営者からしたら、お前みたいなグダグダ文句しか言わん奴の 時給が2500円でも高すぎるわ。 お前は月給3000円で充分じゃ。

回答日2014/08/06 23:11:58
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(6件)

  • 何の仕事の派遣か知りませんが、最低自給を3000円にするということは、時間当たりで会社に1万円~1.5万円の収益をもたらす仕事ができないと会社に利益が残りません。そうなると、よほど稼げるか、生産性の高いか、専門性を持っている派遣社員以外は企業が必要としなくなり、派遣社員の働き口が減ります。

    回答日2014/08/10 02:45:32
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 派遣なんぞ使い捨て可能な単なる搾取の対象でしかない。 資本主義の本質は「搾取」すること。同じ労働をしても安い賃金で住む途上国に多くの工場が集まるのを見れば解るはず。 国内でも同じこと。搾取する者と、される者がいるから経済が成り立つ。

    回答日2014/08/09 22:28:11
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 家賃8万、食費10万、電気水道ガス代4万、洋服代2万、飲み会代3万、その他生活費 ↑ 使い過ぎwwwww

    回答日2014/08/09 20:47:07
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 正社員で働けば良いと思いますが… 派遣のメリットもありますし。 個別に時給交渉もできるのも派遣の良いところですね。

    回答日2014/08/04 21:06:20
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 私のも外食メインですが、せいぜい6万円です。結構食べる方なんですが。 私の同僚は、借家で一人暮らしでも月8万円で暮らしてる人もいますよ。贅沢しすぎですよ。 それと、派遣先は社員並みにお金を払っているかと。少なくとも私のところでは、時給換算で3000円は出している計算です。 恨むなら、どっかでピンハネしている奴を恨むべきかと。

    回答日2014/08/04 18:37:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 一人暮らしですか? だとしたら支出が多すぎます。 特に食費が月10万は、普通の人の倍以上だと思います。

    回答日2014/08/03 23:33:21
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

社会福祉法人せんわ
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 社会福祉法人せんわ
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

社会福祉法人せんわ
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 社会福祉法人せんわ
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

社会福祉法人せんわ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

社会福祉法人せんわをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。