いま現在TOEIC800点以上を持っています。英語を仕事で少しでも使う企業に就職したいです。 自分はTOEICで800点を獲得して、他の人よりは少なくとも英語力があるとは思っています。(TOEICの英語が英語力の全てではないと思いますが) せっかくなら他の人(あまり英語ができない人)が働けないような企業や部署で働きたいです。 機械科が就職するような会社で給料が高く英語を少しでも使う会社て具体的にはどう言ったところがあるのでしょうか? 世間に名前が知られている食品会社や機械部品メーカでにインターン行った時は全然そこでは英語を使わないと言っていました。 商社などは英語ばかりなのかもしれませんが機械科の授業があまり役に立たないと感じます。 機械科が就職するような会社で英語ができると有利な会社はどこでしょうか?
大手メーカーの海外部門を目指されては如何でしょう。 日経225の企業一覧から選んでみては如何でしょう。何れも一流企業です。 https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/
英語使い機械関係なら米軍基地の選択も有り。 機械関係の技師ならTOEICも其れなりのレベルを要求されている。 基地関係の就職斡旋は駐留軍等労働者労務管理機構(エルモ)がしているのでHPを参照方。 https://www.lmo.go.jp/outline/index.html
日本の大手の機械メーカーで働いていました。 (もちろん海外勤務もあります) そして機械部品メーカーでの取引先に引き抜かれ総合商社に転職しました。 僕はイギリスに住んでましたので英語が話せて中国語は日常会話程度です。 海外勤務も経験済みで海外出張もあります。 ちなみに、ポジションは営業で開発営業です。 機械メーカーから、こんな動きをする機械を作りたい(ロボットなど)の相談を受けて、どこのどの部品を組み合わせて使えば機械が出来上がるかを考えます。 角度など密な詳細は営業から専門職に依頼してやってもらっています。 これが機械科の仕事ですね。 機械系の言葉は特殊な言葉が多いのですが、設計・技術系、つまりモノづくりですよね。 モノづくりで英語のイメージが湧かないです。すみません。 ほとんどがお客様の窓口は営業なので、そこから技術に依頼する形になるので・・・。 機械科云々は置いておいて 英語力特化で大学では1年目から交換留学で4年間海外で過ごす大学生も多いので面接に行けば分かりますが英語が出来る人はわんさかいます(笑) 帰国子女も多い世の中です。 とりあえず具体的にというより、外資系や海外勤務を主にした募集があるはずです。 給料が多い少ないもそこに書いてあります。 面接も英語です。(発音も審査対象です) まずはその求人を見て吟味してください。 一流企業は900点以上、人気企業800点前後の方がほとんどです。 https://souspeak.com/blog/toeic-syukatsu2015/ 頑張ってください! ちなみに日本企業で海外勤務アリは信用しない方が良いです。 最初は日本で~という流れで、下っ端が外国人と商談することもありませんし いつ海外にいけるかわかりません。 機械科だと技術部に配属されそうな・・・。 英語が出来るとの事ですので直接、海外の企業に応募してみたらどうですか?
最初に入った超大手企業の某社は、諸外国にも関連会社を持っていて、 新人研修でも英語の時間が2時間だけ有った。 が、社内には外国語(英語だけでは無い)の専門部署が有ったし、 機械の設計者たちが語学に長けている必要は無かった。 必要性は皆無に近い。 まぁ、希にだが、仕事で外国人スタッフと話をする時もあった。 でも、ごく普通のレベル=中学生レベルでも事は足りたし、 そもそも専門用語の羅列なので、技術的な会話は単語が分かりゃ容易。 技術者の一部には、海外駐在に行く人もいたが、 事前に研修でしっかり教えてもらえるので、無問題に近い。 (家族同伴の場合は、奥さんも研修授業を受けられる。) (もちろん、語学が得意ならそれに越したことは無いが。) ・・・時は流れて、一線を退いた今、 海外取引の多い、或る種の特殊車両を設計している。 毎週の様に、色んな国の取引先の方が来社される。 元商社マンで英語の堪能な社長をはじめ、営業さんが対応する。 設計屋さんは求められれば資料を提示するが、会話は出来なくても良い。 社内の会話を全部英語に統一したと発表して、世間を騒がせたあの会社、 今はどうなっているのだろう。 機械技術者なら、英文のマニュアルが読めれば、それで充分。 TOEIC? 何それ美味しいの? 英語で「かしめる」や「摺り合わせ」、「現物合わせ:現合」などは、 なんて言うの? ペラペラなんでしょ? 求められるのは、そういった事だ。
まず、仕事に置いて英語ができる事はアドバンテージになりません。 最も大事な事は仕事を推進する事で、語学は通訳でも雇えばいいのです。 外資系のコンサルティング会社だと、上司が外国人の場合英語が話せないと使い物にならないです。 でも機械科の知識はひつようありません。 メーカーで海外事業所があるところでいいんじゃないでしょうか。
・どういう英語かにもよるんじゃないの 機械系の論文は読めるの? → 中学生レベルの英語(Technical English)なのにネイティブでさえ意味が取れないよ! それとも日常英会話が得意? ・海外に飛ばされる覚悟はおありですか それとも治安がいい国や上下水道完備の国でないとNG? etc. によって適切な会社を選んでください
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社日本経済新聞社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
人間関係がハマれば過ごしやすい環境で仕事ができる。特に仕事も多い訳ではなく、休憩もこまめにと…続きを見る
オフィス内の雰囲気は良く、グループ内での会話はあると思います。リモートワークもコロナ以前には…続きを見る
未だに年功序列的なところもあって、その給与に見合わない人がたくさんおられるように思い、仕事の…続きを見る
乗務員は年休を取りづらい環境であり、抽選を通らないと年休が確約されない。ハズレた場合は自力で…続きを見る
インターンにも関わらず裁量を持って働かせていただけた点が非常に良かった。 また、積極的な姿…続きを見る
年収1000万円超えと聞けば裕福な感じがしますが、実際は所得税や住民税が跳ね上がり、児童手当…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社日本経済新聞社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。