質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

学歴フィルターを廃止して誰でもどんな会社に入れるように変えたらどうなりますか?

僕的には誰でもどんな会社にでも入れて日本がよくなると思います

質問日2020/07/31 06:41:18
解決済み2020/10/17 11:56:14
共感した0
回答数7
閲覧数94
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

>学歴フィルターを廃止して誰でもどんな会社に >入れるように変えたらどうなりますか? じゃあ具体的に話をしましょうか。 大手外資系企業で中間管理職をしています。 先端技術の研究開発部隊を率いています。 部隊の全員が、トップスクールで大学院、博士号持ちです。 トップレベルの先端技術の開発には、 高度な知識(大学院、博士号)レベルとトップスクールでの勉強が必須。 つまり、学士レベル(大学)の採用しても戦力になりません。 まして、普通の大学や、それこそ高校生では全く戦力になりません。 学歴を見ない時点で、その時点で先端技術の研究開発がとまり、 うちの会社としては技術革新、イノベーションがとまり、 企業としての競争力が落ちます。 株価は落ちて、会社もどんどん人が去るでしょう。 >僕的には誰でもどんな会社にでも入れて日本がよくなると思います ここでの「日本がよくなる」の意味はなんですか? アメリカや中国は日本よりも超学歴社会です。 つまり、それらの国では優秀な人材を優秀な企業は採用しつづける。 となるとアメリカや中国の優秀な企業は競争力を保持しつつ、 学歴をみない優秀な人材を確保しないできない日本の企業が 競争力を失い没落することになります。 日本の企業が没落すれば、当然その影響は日本の日経平均、 及び実体経済に悪影響が出てきます。 実態経済が悪ければ、失業率が上がり、財政悪化も招きますね。 つまりあなたの提案は、経済面では日本にとって悪影響です。 もし仮に全世界で学歴社会、学歴フィルターをやめようというなら、 それは全世界で同じ条件になりますから、まだ理解できますけどね。 あるいは、もし日本がまだ鎖国をしていて経済面から 世界と完全に分離しているなら、まだ理解できますが。

回答日2020/07/31 09:08:14
参考になる3
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(6件)

  • 知的水準に差がないのであればいいですよ 現実的にはFランと東大ではウニと韓国人並みに差があるので、会話が成立しません。

    回答日2020/07/31 17:25:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 今の選考が悪いわけではない、フィルターのおかげで企業が採用すべき人材をとりそこねてる?間に合ってますよ、今の方法で。

    回答日2020/07/31 11:15:03
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • いいえ 結局優秀な人間=高学歴な人間が優遇されることに変わりはありません むしろ学歴フィルター廃止前より学閥色が強くなるでしょう

    回答日2020/07/31 09:15:08
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • そんなことしたら誰も勉強しなくなります。 共産主義がなぜうまく行かなかったのか理解する必要があります。

    回答日2020/07/31 07:05:17
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • IQが10違うと話が合わなくなる。 例えば、IQ90がIQ100に何かを説明する場合でも、IQ100側が理解できなくなる。 そうすると、あの新卒、学歴あるのに頭おかしいんじゃないか?という疑いが生まれる。これがアスペの正体。実はアスペ同士ではコミュニケーション障害が起きません。 結局、同程度の人としか話や価値観は合わないんです。

    回答日2020/07/31 06:50:21
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 会社が斃死することは考えなくていいのですか?

    回答日2020/07/31 06:44:44
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社日本経済新聞社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社日本経済新聞社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社日本経済新聞社
クチコミ

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社日本経済新聞社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社日本経済新聞社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。