質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

25卒の大学生です。 現在内々定が2社あり、最終的な判断と就活を終了していいのか悩んでいます。 A社、B社のどちらも ・初任給25万以上 ・固定残業代なし ・年間休日120日以上

・残業月平均20時間以内 ・全国転勤なし(主要都市くらいなら転勤は可)で地元で勤務できる可能性が大きい という私の中での条件は満たしています。 A社は第一志望です。 大手子会社で親会社(日経225)と同等の福利厚生が受けられ、年間休日が132日ととにかく休みが多いこと、転勤を無理にさせない環境に惹かれています。業界的にも今後さらに伸びると思います。 しかし、口コミ等が調べても全く出てこず、具体的な年収や職場環境などイマイチ実態が掴めてない部分があり少し不安です。 B社はインフラ系でエネルギー事業が主の中小企業ですがグループ親会社であり、地元の県ではそれなりに知名度が高い企業です。 社長をはじめとする出会った社員の方々が素敵であり、福利厚生も充実し、特に家賃の手出しも月5000円で済む点に惹かれています。 平均年収はB社が少し高いです。しかし、入社前までに資格取得と運転免許の限定解除、そして研修が長く大変な点に懸念点があります。 どちらにしろ入ってみないと分からない部分はありますが、私としてはワークライフバランスを重視しています。 なるべく長く勤めたいですが、終身雇用の時代ではないので、いずれ転職することも視野には入れています。 また、大手子会社にはメリットだけではなく、親会社の天下りにより昇進がストップするなどデメリットがあることも承知しています。 ちなみに家族からはA社のゴリ押しが凄いです。 その上で、A社(大手子会社)とB社(中小親会社)であればどちらに決めるのがよいでしょうか? また、皆さんの最終的な入社の決め手についても伺いたいです。

質問日2024/06/19 03:39:14
回答終了
共感した0
回答数3
閲覧数196
お礼0
ID非公開さん

回答(3件)

  • 以前、連結従業員が30万人超の グループ会社に在籍していました。 入社して25年程すると 親会社配下の事業部が不振の為、 事業から撤退しました。 普通の会社なら倒産でしょうね。 従属する親会社の事業部も変わり、 全く畑違いの業務になり、 居場所を見つけられず 鬱を発症して退職しました。 大手でもそんな可能性もあります。

    回答日2024/06/19 09:43:10
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • 第一志望のA社から内定貰えたんですよね。 悩む意味も就活終わらない意味もわかりません。 第一志望とは? 一応中身見ましたが、ワークライフバランスを重視しているとのことなので、A社でいいと思います。

    回答日2024/06/19 08:34:08
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい1
  • 個人的な好みだとA社ですかね。 休日の多さ。好きな仕事でも、給料高くても、結局休日少ないと家族なり自分なりの不平不満たまっちゃって長続きしない傾向あるので。 個人的には一番大事ですね。休日。 B社は単純に大変そう。 あと家賃の手出しが五千円だけは魅力ですけど、結婚して、賃貸じゃなくなったら、住宅手当が賃貸時と変わらぬ程度出るのか?出ないのか? 戸建、分譲買った途端、住宅手当激減ってよく聞きますよね。 なので、B社の魅力の一つの住宅手当の変化あるのかないのかがすごく気になります。

    回答日2024/06/19 07:35:27
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい1

株式会社日本経済新聞社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社日本経済新聞社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社日本経済新聞社
クチコミ

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社日本経済新聞社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社日本経済新聞社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。